したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!! [非同人] その3

485名無しさん:2002/07/30(火) 11:59
でも、即対応しる!って言うのも、わかるんだよな。
ヘタに時間経ってから言うと、その間に既成事実と認識されてて、
冷静になってから、訂正に行っても、言い訳しに来たとしか
取られない事も、ままあるからね。
(教師の弁で多いのは「なんでその時正直に言わなかったんだ」
…言えない状況にしといたって、そう言うからねぇ)
後フォローで上手く収拾できてたら、いいんだが。

男が被害者サイドの場合って、なんとも難しいね。

486名無しさん:2002/07/30(火) 13:50
とりあえず親御さんの誤解は解けたんだから
親御さんと一緒に校長などに訴えましょう。
それから一緒に追い出してくれたお友達も交えると事実関係が把握しやすいでしょう。
あくまでこちら側が被害者であるのに、何故こちら側が罰則を受けなければならないのか。
校長を間に入れると話はスムーズに進みます。
埒があかないようであれば、最終奥義「教育委員会に相談する」と言えば多分大丈夫です。
加害者側の親御さんからの謝罪もあったことはちゃんと報告しましょう。

487名無しさん:2002/07/30(火) 13:54
ただその教師がマジで厨だと、
卒業まで厨返しされる可能性もあるから慎重に。

488名無しさん:2002/07/30(火) 15:16
性別が逆だったら
速攻警察にお持ち帰りなんだけどね。

489名無しさん:2002/07/30(火) 15:21
>「えー、**君(俺)私の事狙ってたんでしょ?私、**君いいと
>思うし付き合う?」

この非常識発言を録音しておければよかったんだけどね。
実際にはなかなかうまくいかないもんだ。

490名無しさん:2002/07/30(火) 16:41
一家に一台、一部屋に一台、一人に一台の
テレコが必要になる時代が来るかもしれない。
と思わせてくれるね。

491名無しさん:2002/07/30(火) 18:15
>487
厨返ししてきたら、証拠を掴んで教師をあぼーんだ。

492名無しさん:2002/07/30(火) 19:38
合宿所関連を読む度に、もしK冊や学校、他人との”話し合い”する事があったら
ポケットにテレコをコソーリ仕込んでって全て録音した方が良いのかなぁと思う。
何事も無ければ消せばいいんだし、もしもの場合を考えて。…そんな機会無いのが
一番だけどね…。

493名無しさん:2002/07/30(火) 22:11
その押しかけ彼女厨から恋愛相談を受けて「家にいっちゃえ!」とアドバイス
したのがその教師だったりして。
んでその手が失敗したみたいだから怒った、とか?
脳内予想スマソ。

494名無しさん:2002/07/30(火) 23:10
ベッドで寝てれば、絶対手ぇ出すって!! とか?
教師かどうかはともかくとして、そうやってそそのかした黒幕は
いるかも知れんね。

495440:2002/07/30(火) 23:27
半端な結果で解決とか言って皆さんを嫌な気分にさせてすいませんでした。
ウサ晴らしてる暇があるなら担任の誤解とけほんとにその通りです。
自分もアホだなぁ。と思います。
今日部活の仲間とか証言してくれた友達と俺とで担任に直談判してきました。
担任は俺がSを呼んだのに親にみつかって追い返したと思ったとか言ってま
した。だから484さんがほぼ近いんですね。俺の説明聞いてたのかよ。(怒)
ちなみに担任32歳女性です。最初は「**が悪いのにSを責めるお前らは何だ」
とか言われてかなり腹立ちました。それで母を呼んだら母、S母も
連れてきて担任に説明してくれて自分の誤解が解けて部活動停止はなくなって
そのかわりSに謝罪と反省文の提出を要請させるそうです。
担任は納得いってなかったっぽいですが、母親が校長呼ぶだの教育委員会に
訴えるだの裁判がだのわめきちらして職員室中大騒ぎになったんで
自分の非を認めざるを得なかったようです。(「それは**君悪くないですよ
先生ー。」とか他の教師にむっちゃ言われてました)
騒ぐなんて親子そろって大馬鹿です。恥ずかしいです。
多分解決したと思います。本当にお世話になりました。ありがとうございました

496名無しさん:2002/07/30(火) 23:37
夏休み中で噂とか広まるのは遅いだろうから、いまのうちに変な噂をたてられないよう、
友達とかに手を回しておいた方がいいと思う。
それと煽った奴とか、取り巻きがいないかどうか調べておいた方がいいと思う。

497名無しさん:2002/07/30(火) 23:48
それは母上は立派に戦われたと思う(ニガワラ
最初母上も誤解してしまったからというのもあるかもしれんが、
この手の「大学出てすぐ教師になって教室の中でお山の大将になって
何か勘違いした」厨教師(経歴は推測だが)には、
このくらいやらんと効かないよ。
あとは担任の厨返しとSの報復に気をつけなされ……

498名無しさん:2002/07/30(火) 23:49
>440さん、
馬鹿なんかじゃないよ。
人間として最低限自分の名誉を守ることは世間では馬鹿とはいわないよ。
解決して良かったよ。
教師は厨率高い職業なんで今後も注意して。

499名無しさん:2002/07/30(火) 23:54
>440
お疲れ様でした。
がいしゅつだけど、Sとその周辺グループには無い事無い事言い
ふらされているだろうから、今の内に脇を固めておいた方がいいよ。
男友達は言うに及ばず、(いれば)こういう話も出来る女友達や、
男友達の彼女にも、友達からか自分からか説明しておいた方が
いいでしょう。もちろん、「Sからは真実を捻じ曲げた話をされる
かもしれないが、非はあちらにある」事もしっかりと伝えてね。

Sも周囲に何か言っているだろうし、こういうのは早く行動を
起こしたモン勝ちって事もあるよ。がんがれ!

500名無しさん:2002/07/31(水) 00:31
こういう事例では男子は女子より相当不利だと思う。
頭っから「自分の判断が絶対正しい」としか考えてない
厨教師にはガツンと一発で正解。
自分の間違いを認められない人間が教師なんぞやるな!

しかし母親への誤解が解けててよかたね〜。
S親も厨でなくて何より。

ほんと、後は中傷にならない程度に
周囲への根回しだけは忘れないようにね。

501名無しさん:2002/07/31(水) 00:58
>495
正味の話、担任が本人と友人の話に聞く耳を持たず信じることもなく、
更には自分の保護者だけじゃなく、相手の保護者も同伴させて尚、
納得する態度を見せることもなく、同僚の教諭から異を唱えられ、
校長や教育委員会をちらつかせて、渋々と漸く対応する状況では、
今後も何かしらある可能性を秘めています。
相手のSに謝罪と反省文の提出をさせるというのも、
Sの弁解の言葉を鵜呑みにして、簡単に覆すかもしれません。
やはりお前の方が悪いと言い切って、担任の権力を駆使してくるかもしれません。
くれぐれも御注意下さい。
何かあった場合には、ご友人やご家族に相談して、
学校を相手取ってもご自分の正当性を主張した方がいいです。


私も中学時代に経験がありますが、凝り固まった先入観を持つ教師は、
意固地になって何を言っても聞かない傾向にあるどころか、
証拠を突きつけられて論破されると、他のことで報復に出ることがあります。
ネチネチと執拗に細かいことを指摘される程度で済めばいいのですが。
この時期に部活云々ということなので、最上級生ではないと思いますので、
来年以降この32歳の女性が担任にならないことを祈っております。

502名無しさん:2002/07/31(水) 02:36
意固地になった32歳女担任を納得させるのは、その担任の厨な態度からすると難し
そうですね。2年から3年は持ち上がりの場合もありますが、クラス変えがある場合
は学校側は意外と手心を加えてくれるモノです。親御さんが”校長を呼ぶ”と言っ
た所をみますと、今回の件はまだ校長までは行ってないんですよね。でも進路指導
担当や学年主任の先生には伝わっているのでは?その先生と話す機会があったら
ちょっと”担任に嫌われたかもしれなくて不安だ”と伝えておけばいいかも。
考慮して貰えれば来年度は違う担任になるかも?でなくても担任の理不尽な内申点
けの可能性を注意して貰えるかと。

…内申は…結構影響しますからね…ヘンなコメント点けられたりしたら最悪…推薦
を受けた友人が学科は大丈夫だったのに内申の担任が書いた言いがかりで落とされ
てさ…(面接で発覚。弁解したが相手側が信用してくれず)。一般で受かったから
今は学生時代の思い出として話せるみたいだけど。

503名無しさん:2002/07/31(水) 02:53
とりあえす、学校側の誤解は解けたから大丈夫だね。
お疲れ様。
しかし、本当にSの周囲の根まわしはいるよ。
気をつけてね。

504名無しさん:2002/07/31(水) 10:27
母上は善戦されたようでよかったですね。
その先生厨はそこまで去れないと判らない人種だったのだから
母上の対処でよかったんです。
あとこの件で担任に不信感を持った事を学年主任や校長などに
母上から話してもらうと、来年の担任からはずされる率は高いので
もう一度家でお話してみてください。
あと同じクラスの女子には今回の件を話して、ひどい目にあったことをまわしておきましょう。
または同じ部活の女子にも言って、根回しをしておかないと
後々何をされるかわからないので、味方を作っておいた方がいいと思いますよ。

505名無しさん:2002/07/31(水) 11:53
他の女子への根回しは必須だが、あくまで真実を話してください。
過剰な脚色は危険です。
Sについてはどんな性格か相談者さんが一番分かってると思うのですが、
基本は告りたかっただけなのに、方法を激しく勘違いしてしまったのかも。
親教師まで呼ばれ、休み明けには女子に村八分では、
その後に登校拒否とかされても後味が悪いと思います。
根回しはあくまでも過剰にならないように・・・・。

506前世彼女厨</b><font color=#FF0000>(PqbaG7Dw)</font><b>:2002/07/31(水) 16:20
 すみません。もうこのコテハン使わなくて良いと思ってたのですが
前世彼女厨です。

 最悪な結果になってしまったので、最後に報告させて頂きます。本当は
書かない方が良いのかもしれませんが、私の気持ちが落ち着かなくて・・・。

 元厨ですが、自殺しました。それに連れて追加厨もです。遺書もあった
そうですが内容はわかりません。

 こんな事、書かない方がいいのは重々承知の上です。叩かれるのも覚悟の上
です。ここを見てる皆さんの気分を害してしまい、申し訳有りませんでした。

507名無しさん:2002/07/31(水) 16:36
前世彼女厨さん

それは・・・なんて結果でしょう・・・
言葉も出ません。口あんぐりになってしまいました。

なんて書いたら良いか分かりませんが
それを選んだのは本人だと思います。
前世彼女厨さんがそのことを気に病まないで過ごせる様に
心から祈ってます。

508名無しさん:2002/07/31(水) 16:39
>506さん
こう言うと冷たいようですが、今度こそ本当の結末に達したのかもしれません。
いろいろとあなたも思うところがあるかもしれませんが、今はただ、気持ちを落ち着けて
お休みになってください。
あなたが悪いわけでも何でもないのです。
こういうのはいろんな事柄の積み重ねによって起こることなんじゃないかと思います。
生意気なことを言ってすいません。
でも、あなたも十分辛い思いをしたのですからもうこれ以上悩み苦しむ
必要はないと思うのです。

509名無しさん:2002/07/31(水) 17:11
>508
激しく同意。

>前世彼女厨さん
まずゆっくり休んだらいいよ。
もし書きこむことで落ちつくのなら遠慮なく書きこんだらいいよ。
謝る必要なんかどこにもないよ。

510名無しさん:2002/07/31(水) 17:23
vs前世彼女厨さん

…なんと言ったらいいのか…。
vs前世彼女厨さんと元旦那さん、前世彼女厨&追加厨のご両親の精神状態がとても
心配です。不安定な様でしたら早めにカウンセリングを受ける等の対応をなさって
下さい。これ以上悲しみを積み上げてしまわない様に…。

追加厨の仲間達の行動も気になります。執行猶予中の身とはいえ、この結果に触発
されて無謀な行動に出ないと良いのですが…。気落ちされている所を本当にすみま
せんが、自衛の為にもvs前世彼女厨さんと元旦那さん、防犯ブザーやテレコの携帯
をなさって下さい、お願いします。

511前世彼女厨</b><font color=#FF0000>(PqbaG7Dw)</font><b>:2002/07/31(水) 17:55
 皆さん慰めのお言葉本当に有り難うございます。
 私の状況としては本当に複雑な所です。何せこっちも詳しい情報が届いていない
状況なのです。自殺したとだけ…。状況もが解ったら解ってしまったでショックが
大きいとは思いますが…。

 私の知っている状況から推測なんですが、元厨と追加厨が入っている病院は別々
のはずなんです。なので、偶然だと思いたい所です。連絡を取り合う方法が本当に
少ないはずなので。

 また、元厨の御両親の方ですが、御連絡頂いた時にはかなり憔悴なさっているよう
でした。ですが、御両親から「今貴方に会ってしまったら貴方は悪くないのは重々
承知だが、貴方を責めてしまいそうだから…」と言われ、お会いしていません。
お葬式等も参列しないという事になりました。
 元旦那さんもショックが大きかったのか、電話でお話した時に涙声になって
しまったりして…「でも、頑張らなきゃね」という一言を頂いて。私よりもショック
大きいでしょうに…。

 済みません、私も書き込みする少し前に聞いたばかりなので混乱してると思います。
文章も読み難いと思います。本当に申し訳ありません。

512名無しさん:2002/07/31(水) 18:10
>前世彼女厨さん
大変辛いことですよね.
でもあなたは被害を受けてトラブルに巻き込まれてしまったのであって
自殺した彼女に負い目なんて感じる必要はないのです。
あなたは自分のなすべきことをしてきたのだからね。
自殺を選んだのはあくまで彼女本人です。
冥福を祈られることはあっても、ご自分を責めてはいけません。
彼女は自分の道を突っ走っていってしまったのだから。
多分誰にも止められることは不可能だったのですよ。
非常に不謹慎な言い方ですが、自殺することでしか自分の犯してしまった事柄を
清算できなかったのではないでしょうか?
どうかあまりご自分をせめられませんように。
お亡くなりになった方にはご冥福をお祈りいたします、合掌。

513名無しさん:2002/07/31(水) 18:58
>「今貴方に会ってしまったら貴方は悪くないのは重々
承知だが、貴方を責めてしまいそうだから…」
これ、変でしょ。
裁判では白黒つかなかったとはいえ、
加害者側が被害者を責めるような事を言うのはおかしい。
そういう風に言う事自体被害者に配慮していない。
先方の言い分を聞いていたら、「死んだもの勝ち」みたいで
なんだか腹が立つ。

「頃してやる」と言われていたんだから、
一歩間違ったら全く逆の結果が出ていたはず。
相手の親、悲しくて動転してるんだろうけど、変な事言ってます。

もちろん、加害者のお葬式に出るいわれはありません。
(加害者のお葬式に出席する被害者の話なんて聞いたことないです)
それは気を遣いすぎだし、色々事情があったのだろうが、相手に思い入れすぎ。

彼女たちが前世、来世を信じていたなら、望んで逝ったのかも知れない。
こちらも、彼女たちの良い来世を祈るぐらいで良いと思う。
こんど転生したら、幸せな一生を送ってください、と。
それぐらいでいいと思う。

514名無しさん:2002/07/31(水) 19:08
ゴミは死んでもゴミ、

現在蠢いてる厨共が「死ねば許される、償って消える私って美しい」とならないように
彼女の死を以って、現在同じ道に向かっている奴等に割にあわない事を知ってもらうことが
等価の命の灯の悲しい結末を少しでも防ぐために

悪いが害虫が死んでホっとしてるよ

515名無しさん:2002/07/31(水) 20:04
そうそう、このごろ、「(相手を)殺してから自殺」という
ケースが増えてきているのがすごく腹立つ。あまりにも、被害者や
遺族の気持ちを逆撫でした行為だと思うよ。

516名無しさん:2002/07/31(水) 20:08
「死んで良い」とは言わない。
ただ被害者の前世彼女厨(PqbaG7Dw)さんが
「やっと楽になった」「おびえることが無くなった」
と思うのは罪なことではないと思うな。

こういった中途半端な結末は
結構被害者にとっても辛いものかと…… 心中お察しします

517名無しさん:2002/07/31(水) 20:17
>>513
変じゃねーよ
てか、てめーの言ってることのほうが腹が立つ

518名無しさん:2002/07/31(水) 20:43
>513
貴方が言っていることは確かに正論だけど
人として何かが足りない事に気付いて欲しい。

いくら厨でも大切に育ててきた我が子を亡くした事に対する悲しみや、
それに反する被害者への罪悪感などの複雑な気持ちのやり場を
見つけることができずに葛藤している親御さんの気持ちも少しは汲んでみる

と言う事はあなたには出来ないほど難しい事なのかな?

519名無しさん:2002/07/31(水) 21:22
厨は心の病だったのです。そして、病に負けて逝ったのです。
病院に入院して治療していたのに助けられなかったのは、医者の責任でもあります。
親も苦しみます。
vs前世彼女厨さんは、彼女に治療の道を開いただけです。
彼女の死を悼んでも、ご自分のした事は責められることではありませんよ。

境界例の家族をもつ男性がスレッドを立てているのを見たことがあります。
姉3人が全て自殺していました。
境界例は全て自分の思い通りになるか自分が死ぬか、二つにひとつの選択しかないそうです。
自殺は病気の症状のひとつと言えるのではないでしょうか。
あまりお気に病まずに・・・・・。

520名無しさん:2002/07/31(水) 21:51
前世彼女厨さん…
なんというか慰めの言葉もかけられない…

このタイミングが偶然の一致かどうかも疑わしいと思えてしまいます。
自分の犯した事について、命でしか償えないという考えに固執してしまった。
もしくは、そうする事で前世彼女厨さんに重荷を背負わせようとした(特に追加厨)
と勘繰ってしまいました。
元厨のご両親からしてみれば、どんなに悪事を働いても我が子は愛しいのだと
思います。

前世彼女厨さんも元旦那さんも、今はまだ無理だと思いますが、時間が解決してくれ
ることを祈っています。


なんていうか、自殺することによって前世彼女厨さんの心に『傷』を
つけようとしたのかなぁ、と。

521名無しさん:2002/07/31(水) 23:10
この状況で漏れが過去に遭った出来事なんて書けたもんじゃねーな……

522名無しさん:2002/07/31(水) 23:16
>521
平穏解決ですか?
ループ気味なので、いいタイミングかとおもうので、気が向かれたらどぞー…。

523名無しさん:2002/07/31(水) 23:42
この状態ではもう効果的なアドバイスが出るとは思わないので
522に同感。
>521さんに差し障りが無いのでしたら、
空気を入れ換えるためにもおながいしまつ

524名無しさん:2002/07/31(水) 23:57
>>511
ひとこと、あなたは悪くないです。

525名無しさん:2002/08/01(木) 00:12
>520
元厨の方は違うと思うYO!
ともあれ、黙祷。

526513:2002/08/01(木) 00:22
>517
>518
まあ、……あなたたちにも、わからないことや気づかないこと、
想像できないことはたくさんあるのでしょう。

「相手の親、悲しくて動転してるんだろうけど」
と書いているのでよ〜く、読んでね。理解してないわけじゃないんだよ。
残念ながらね。

527名無しさん:2002/08/01(木) 01:07
>526
焦げハタチですか?

528前世彼女厨</b><font color=#FF0000>(PqbaG7Dw)</font><b>:2002/08/01(木) 01:23
 皆さん、色々なお言葉有り難う御座います。今まで私も事情を知っている友人
の所に行って気分転換をはかって来たところです。有り難う友人。

 今難民の方とこちらと両方読んできました。私の方も思慮が足りなかったと
言うか、間違っていた所がありますのでそこを訂正させて下さい。
 まず、連絡はどこからきたかって事ですが、元厨の方の御両親からでは
ありません。「お電話を頂いて」と書いてしまった私の間違いです。この件で
皆さんに誤解を招いてしまった事をお許しください。正しくはこちらから慌てて
確認のお電話を差し上げました。そしたら事実だったということです。
また、ご両親の方のお電話内容ですが、あくまで私の方から御両親が心配で
顔を出そうとしたんです。そしたら御両親からのお答えが上記のお答えだったと
いう事なんです。「顔を見てしまったら、何を言ってしまうか解らない。」「もし
かしたら貴方は悪くないのに責めてしまったら…」と混乱しているのが私の方から
もよく解る内容で、私の方の配慮が足りなかったんです。なので、お願いですから
御両親を責めないで下さい。お願い致します。

529名無しさん:2002/08/01(木) 01:32
>>前世彼女厨さん
皆さんも同じように動転されているだけですよ。
あなたも大変だと思いますが、今日はもう休まれたほうが良いと思います。

530名無しさん:2002/08/01(木) 01:35
夜はマイナス思考にしかならないから皆も寝ろ。
(レスが悪いという意味じゃないよ)

どんな慰めの言葉も空しいことがある。
時間だけしか解決出来ないものもあるってこった。

531名無しさん:2002/08/01(木) 01:36
>>526=513
517さんも、518さんも、よ〜く読んだ上でレスつけてる。
あなたの発言見てると、*本当に*理解しているとは思えないからね。
どのような種類の感情かはわかっていても、それがどの程度の
大きさを持った悲しみなのか、という点で甘くみてるようです。
残念ながらね。

> 貴方が言っていることは確かに正論だけど
> 人として何かが足りない事に気付いて欲しい。

いくら相手が正しくても、我が子はやっぱり大切なものです。
むしろ、ここで「こんな厨娘は死んで当然だったんです、貴方は
気に病まないで下さい。」とか言う親の方がおかしいよ。

532名無しさん:2002/08/01(木) 01:45
>528
こうなった以上、直接連絡を取ると言う行為は
止めた方が良いかと思いますよ…。
深く関わってしまったから、他人事と処理できないのだと思います。
ですが、もう既に、家族外の人の立ち入る領域ではありませんよね。

心配だったり、気遣いだったりと言う事は、
多分向こうの両親も判ると思いますが、でも、理性と感情は
そう簡単に整理つけられません。貴方も同じだと思います。
伝達する事があった場合も、代理人の人を通した方が、いいでしょう。

533名無し草:2002/08/01(木) 01:51
体の奥底から湧いてくる感情に正しいもクソもないと思います。
それを前世彼女厨さんに吐露してしまったという事は、よっぽどそう思ったのだと思います。

電話口でさえそう言われたって事は…
面と向かったらそれこそ出口のない修羅場になってしまいそうですな。

534名無しさん:2002/08/01(木) 01:57
ある意味、元厨と追加厨は本懐を遂げたのだろうと思われる。
死して尚、vs前世彼女厨さんを精神的に追い込むことができ、
尚且つ、一生消えない記憶を擦り付けることに成功したのだから。
それと共に、死と言う事で、事情を知らぬ第三者から見れば、
彼女たちは誰かから死を迫られることをされたと思われ、
そしてその誰かとは、他ならぬvs前世彼女厨さん自身となるだろう。
故に、結果としてvs前世彼女厨さんに対する復讐を遂げたのだろう。

これが、元厨と追加厨が死と言う行為に因って成し遂げたことだと考えられる。

が、しかし、間違ってはならない。
元はと言えば、厨たちがvs前世彼女厨さんを襲撃したことから始まっている。
そして、その後も反省することもなく周囲を巻き込み、
周囲の説得に応じることもなく、幾度となく悪行を重ね続けた。
そして、突然の自殺。
自殺とは、自らを殺すことであって、他殺ではない。
よって、たとえ関与したこととは言え、vs前世彼女厨さんに罪はない。
親御さんの心情的には、vs前世彼女厨さんに関わったが故に、
自殺という最期を遂げたと、心の何処かで思っているであろうけれども、
間違う事なかれ、vs前世彼女厨さんは被害者なのです。
極論ではありますが、息子を殺された人が、殺人犯が逃走先で自殺したからと言って、
その自殺に関して責め苦に苛まれる謂われはありません。
一歩間違えれば、逆にこちらが殺されていたかもしれないのですから。

今は、vs前世彼女厨さん自身のことだけを考え、
今後の生活に差し障りのないように養生されることをお勧めします。
関与した人とは言え、相手の自殺はvs前世彼女厨さんのせいでは一切ありません。
これだけは断言できます。
ですから、忘れろと言っても無理なことかもしれませんが、
あまり考えすぎないようにしてください。

535名無しさん:2002/08/01(木) 02:03
>>533
相手の御両親は、何とかなったとしても、一部の情報しか知らない親族はやばいだろうね。
連絡を取ることで、心無い親族から殺人犯呼ばわりされるかもしれん。
人は感情で動く生き物だから、上辺は冷静でも破綻すると感情的になるからね。
>>532が言うように、直接連絡を取ろうとするのは避けた方がいいだろうね。
最悪の場合、相手の親族や友人が厨と化して、襲撃に来るかもしれないから。

536名無しさん:2002/08/01(木) 02:18
ていうかそもそも連絡とる理由はもはやない筈です。
元から他人でこれまでも迷惑なだけだった相手なのだから
関係者がいい人だろうが可哀想だろうが、vs前世彼女厨さんが
首を突っ込んで不幸ループを強化してもだれにもいいことはないですよ。

537名無しさん:2002/08/01(木) 02:22
>>513
動転してる方に対して、どんな場合でも最も冷静であるときの対応をするのが
当然である、と追い詰めることが「理解」ですか?

どうやら513氏は動転していらっしゃる模様。

538名無しさん:2002/08/01(木) 02:22
前世彼女厨さんは、優しいから気にするんだよ。
厨達はその優しさにつけこんで、今も貴方を傷つけてるんです。
違う次元の生き物が、違う次元の論理で別世界に旅立っただけ。
単なるやりたい放題です。貴方はその後始末を押しつけられているだけです。
今同情したら、死んでも心の重荷になりますよ。

できるだけ早く心の整理をして、奴等とは違う、この現実世界で
幸せになってください。

539sage:2002/08/01(木) 02:29
当方、自殺してもおかしくないような状況に追い込まれたことがあるもので、
自殺=逃げ、と思っています。(カワッテマスカ?)
元厨達には、逃げずにまともになって後悔という償いをして欲しかった。
vs前世彼女厨さんは逃げられたことを責めても良いと思う。
責めるなら、自分でも厨親でもなく、元厨達を責めてください。
心休まる日が来ることを願っています。

すみません、ループで。

540名無しさん:2002/08/01(木) 02:31
久しぶりで間違えました。
スマソ

541名無しさん:2002/08/01(木) 02:41
遺書の内容が不明なので、なんとも言えないが。

厨達が現世に見切りをつけた理由を、前世彼女厨さんにしただけ、なのでは?
理由はなんでも良くて、現在が不幸(自分の思い通りにならない)だから、来世で幸せになりたかっただけ。

ご両親とも元旦那さんとも今後接触を絶って、早く忘れるのがいいと思う。

542名無しさん:2002/08/01(木) 10:56
そして521さんはどこに…

それと513さんなんだが、リアルタイムで見ていなかった私が、
レスの流れだけ追ってみると、前世彼女厨さんの気持を考えて
あえてああいうふうに書いたんじゃないかと思うんだが…考えすぎか?
いわれのない罪悪感で弱気になっている人には、がっつんと
「あなたは悪くない」を強調するのが効くこともあるし。
513さんには、前世彼女厨さんにそれが必要に見えたのではないかとオモワレ。

なにはともあれ、前世彼女厨さん、上で皆が書いている通り、あなたはなにも悪くない。
それは100%事実です。
ループ気味の励ましを、翌朝まで引っ張ってスマソだが、励ましの人数が
多い方がいい場合もあるかと思ったので、あえて書いてます。負けるなガンガレ!!
こんな事しか言えない自分に萎え〜だが、ガンガレと思ってる人間がモニターの向こうにたくさんいます。

んで、521さん、今落ち着いてるみたいだけど…いないか?(笑)

543名無しさん:2002/08/01(木) 18:59
ていうか、ひ×っちぃのスレにメチャヤバゲな書き込みがあるのに気づいたんだが。

544名無しさん:2002/08/01(木) 20:12
>>542
優しさの押し掛け・・・もとい押し付けも厨行為ですよ。
ループレスが分かっているなら控えてください。
過剰な相談者擁護も、相談者叩きと同じく荒れる元だと思います。
新しい意見が無いなら書き込みはご遠慮ください。自制心養えや。

545名無しさん:2002/08/01(木) 20:28
513も含めてみんなけっこうやさしさの押し付け合戦のような。
もう控えるほうがいいかもな

546名無しさん:2002/08/01(木) 21:13
オレも513には言いたいことたくさんあったけど、
メモ帳に書いてみたら、ほかの人がすでに書き込んだことを
自分の言葉に直しているだけだったからやめた・・・

547名無しさん:2002/08/01(木) 21:25
543を読んでスレ探しに行こうと思ったら(´・ω・`)ショボーン だらけだ…
なーんかあちこち大手掲示板がヽ(゚∀゚)ノ

548名無しさん:2002/08/01(木) 22:28
今本家鯖落ちてる?

549名無しさん:2002/08/01(木) 22:38
みたいだね。雷のせいか?
かなりハデに落ちてたからなぁ(w

550名無しさん:2002/08/01(木) 22:54
さっき一瞬「フカーツ!!」だったのにまた㌧㌦。

551名無しさん:2002/08/01(木) 23:03
本家鯖落ちで相談者が路頭に迷わないといいけど…

552名無しさん:2002/08/01(木) 23:05
>>549
当方横浜、やっぱり雷落ちてます。
あなたはどこにお住まいで?

553名無しさん:2002/08/01(木) 23:16
2ch研究所でこんな発言を発見。どうやら雷のせいではなさそう。
>ええと、8月1日夜9時あたりから断続的に2ちゃんねるが繋が
>らなくなっていますが、(夜勤氏サイドの説明によれば)ルータ
>ー障害ということなので、直るまで気長に待つしかないと思われます。

554551:2002/08/01(木) 23:16
549さんじゃないけどうちもさっきまで物凄い雷だったよ。
都内、中野。

555550:2002/08/01(木) 23:19
554さんとご近所だ…。ここも凄く重くなってない?

556552:2002/08/01(木) 23:24
東京もですか・・・
ずいぶん範囲が広かったんですね。

557553:2002/08/01(木) 23:29
とりあえず、2ch鯖監視所のアドレスも貼っておく
http://users72.psychedance.com/
夜勤の巣総合雑談スレッド
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=2095&amp;KEY=1025590732

当方都内杉並だけど、こっちも雷すごかったよ。

558名無しさん:2002/08/02(金) 00:13
杉並区いいねえ。
住基ネット不参加が決定したんでしょ?
羨ましいよ。

559名無しさん:2002/08/02(金) 00:17
あの、非同人を難民避難所に使わないでくだしぃ。
避難所はちゃんと別スレがあるじゃないっスか・・・。

560名無しさん:2002/08/02(金) 10:49
同人関係の避難所はこちら
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=829&amp;KEY=1021558118

561前世彼女厨</b><font color=#FF0000>(PqbaG7Dw)</font><b>:2002/08/02(金) 11:15
 皆さんの暖かいお言葉本当に有り難う御座います。
優しさの押し付けだなんて思っていませんよ。でも、皆さんが思っているよりも
ショック受けていないかもしれません。我ながら冷酷だなぁとか思っています。

自殺した追加厨以外の厨からは今の所何も攻撃されていません。もしまた何か攻撃
等を受けたら相談にのってやって下さい。
また、ご指摘のあったようにこちらから元厨の御両親に連絡を取るのはやめようと
思っています。私の声を聞いてまた思い出したりされては辛いでしょうから・・・。
元旦那さんもそうすると仰ってました。私と元旦那さんは今後の攻撃に備えていく
為に、連絡を取り合った方が良いのじゃないかという話になっています。

また何かあったら何卒宜しくお願い致します。

562名無しさん:2002/08/02(金) 14:32
虚空蔵って地名があるのか?

563名無しさん:2002/08/02(金) 15:15
>562
虚空蔵でググったらいろいろヒットしたよ。
http://www.google.co.jp/search?q=%E8%99%9A%E7%A9%BA%E8%94%B5&amp;hl=ja&amp;lr=&amp;ie=UTF-8&amp;inlang=ja&amp;start=20&amp;sa=N
厨にロックオンされた?

564名無しさん:2002/08/02(金) 21:10
>>561
一応一件落着ですね。平穏な日々のあらんことを・・・

565前世彼女厨</b><font color=#FF0000>(PqbaG7Dw)</font><b>:2002/08/02(金) 23:26
こんばんわ。前世彼女厨です。
攻撃というか、何と言うか…。電話が今凄いです。公衆電話からの着信で…。
内容は「氏ね」と…アナタハシネシネダンデスカ?
声は変声機か何かを使っているようで、テレビでよく使われるあの機会的な声
で何回もお電話来ています。

566名無しさん:2002/08/02(金) 23:37
録音して警察に連絡しては?
ほぼ確実に嫌がらせでしょう、それは…

567名無しさん:2002/08/02(金) 23:49
テレコなり電話器のテープなり使って録音が吉
テープは証拠として警察へGo〜
(証拠のテープはマスターとコピーと2本用意しておけばこれ最強)

着信履歴もあわせてメモしときましょう

変声器かけても解析かければすぐバレるのにね(w
そのテのプロに掛れば男か女かとか身長や体格まで分かるらしいZo

568名無しさん:2002/08/02(金) 23:53
「いたずら電話 公衆電話」
のキーワードで検索すると、公衆電話からの着信をブロックできる電話器
等があるそうです。もし可能であれば、今夜のところは電話は電源をオフに
するか、電話線を抜いてしまうほうが良いのでは。
明日にでもK札と電話会社に相談したほうが良いと思われます。その上で、
相手を特定するなり当面の迷惑電話(内容からして立派に犯罪レベルですが)
の防止策を講じるなりしてください。できればK札への連絡は今夜にでも
実行して、付近の巡回強化を依頼してもらうと良かもです。
それと、お嫌でしょうけど電話のかかってきた時間、回数、内容等はなるべく
詳細に記録しておくことをお薦めします。できれば録音記録も録れれば更に
良いです。電話会社やK札に説明するのも簡単になりますし。

あと、これはvs前世彼女厨さんにとって気の進まないことであるかもしれませんが。
両厨のご両親に、『氏ね』という電話が公衆電話から頻繁にかかってきている
ことを知らせるべきだと思います、いますぐにでも。因果関係は明らかなのです
から、ご両親達も無関係ではありえません。嫌がらせがどこまでエスカレート
するか分からない以上(厨の仲間が実行犯だとすれば、洒落にならない発展をする
可能性もあります。脅しているようで心苦しいですが)、遠慮している場合では
無いと考えます。

増殖厨の物理的襲撃までも視野に入れた対策の実行をお薦めします。
なんかもう慰めの言葉も見つかりませんが、がんばってください・・・。

569名無しさん:2002/08/02(金) 23:56
直球な脅迫だからみかかも着信履歴の裏取ってくれるだろうし
警察は24時間営業だしね

録音してまず警察、それから(弁護士さんと相談の上?)関係者に連絡、という
順番がいいのではないかと

570名無しさん:2002/08/03(土) 00:46
>>563
ひろっ◎ぃスレの77で、"虚空蔵でチェキするから〜"という投稿があったからでは?
つまり、ここの543関連かと。
愛知県にあるかどうか?それもI宮かその周辺で。

571前世彼女厨</b><font color=#FF0000>(PqbaG7Dw)</font><b>:2002/08/03(土) 00:50
皆さん有り難う御座います。
今の所、携帯の方にかかってきているので、公衆電話着信拒否にしています。
そして元旦那さんの所、警察にも連絡しました。元旦那さんの方にも電話が
きているそうです。弁護士さんにも連絡済なので、相手はすぐバレる事でしょう。

572名無しさん:2002/08/03(土) 00:51
>570
1宮市●●●●字虚空蔵という地名がありまつ

573前世彼女厨</b><font color=#FF0000>(PqbaG7Dw)</font><b>:2002/08/03(土) 00:51
そういえば、質問なんですが非同人ってi−modeでも見れるんでしょうか?

574名無しさん:2002/08/03(土) 00:53
確か見られたと思いますが・・・<いもで

575名無しさん:2002/08/03(土) 01:02
これは…
この件は早期に片づけないと、相手がマジにリアルあぼーんさせに来そうだ。
露骨に「氏ね」と来ている以上、直接行動をとる危険性が多分にあるね。
当面の危機を回避するために、避難した方が良さそうだ。
相手は、元厨はvs前世彼女厨さん殺されたも同然、
だから、元厨の仇を討つために今度は私がvs前世彼女厨さんを殺す!
なんて思っているようだと非常に危険な気がする。


電話番号は、元厨や追加厨から漏れたのか、それとも元厨の親から漏れたのか…

576名無しさん:2002/08/03(土) 01:16
煽るような事書くなよ・・・
厨たちもここ見てるんだからさ>575

577名無しさん:2002/08/03(土) 01:21
>575
>576の言うとおり。
それと、前世彼女厨さんは今の時点で落ち着いてやれるだけの対応をなさってるんだから、
そこであえて不安を増長させてパニクったりさせちゃったらどうすんだヴォケ。

578名無しさん:2002/08/03(土) 01:28
>577
人の書込を責める前に、自分の書込を推敲することをお勧めする。
>576のように要点のみを指摘するのはいいが、
>577のように罵倒する文句を書けば、どうなるかは火を見るより明らかではないか?
他人の粗を指摘するよりも、自分の行いを省みては如何かな?
それさえもできないようであれば、他人の書込にとやかく言う資格はない。

579名無しさん:2002/08/03(土) 01:52
>>577,578
おちけつ。

580名無しさん:2002/08/03(土) 02:01
>578
慇懃無礼って辞書でしらべてみて。
あんたこそ他人の書き込みにとやかく言う資格は無いと思うよ。

581名無しさん:2002/08/03(土) 02:04
どなた様もおちけつ。

     旦~
 ◎     ▼
     ヽ )ノ     ビュンビュン
田 ⌒(゚д゚)ノ ぬ
    /. ( ヽ
 め      ∞
     □

582名無しさん:2002/08/03(土) 02:05
ほらみろ。間違えてサカー板用の貼っちゃったじゃないか。
こっちが正しいもの。おちけつ。
     旦~
 旦~     旦~
     ヽ )ノ    ビュンビュン
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~
    /. ( ヽ
 旦~     旦~
     旦~

583名無しさん:2002/08/03(土) 02:06
>>579
同意だな。

>>575 は状況から、事態は本人が認識している以上に
危険をはらんでいるから、自主避難をするべきだって
事をかいてるんだろ?
事態の認識のずれを説明せずに雲隠れしろっつっても
誰が動くよ。

584名無しさん:2002/08/03(土) 02:09
>581=582
ワロタw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板