したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!! [非同人] その3

298司法書士事務所勤務:2002/07/03(水) 19:49
あの…不動産関係の登記簿=登記済証(権利書ともいいます)のことなのですが、
それ自体を持ち出されても、別に痛くもかゆくもありません。
無くなっても別に心配するような自体にはなりません。

大切なのは「印鑑」です。
実印・印鑑証明カードなどは絶対なくさないでください。
捕られないでください。
これが重要なんです。

悪知恵の働く人だと勝手に「改印」をして実印他を手に入れてしまう可能性があります。
まず、市町村の住民課窓口に行って、それをさせないように手続きしてください。
写真付き証明書がなくても二点証明で、登録ってされちゃうものなので。
(そう言う風にして不動産をだまし取られるケースを多々見ました)

例えばお母様が万が一のことになったとしても、子(養子も含)がいる場合、
母の兄妹などには相続権は発生しません。
相続は配偶者・子にのみ発生します。
配偶者がいない場合は、100%子に。
子がいない場合のみ、被相続人の親に相続権がいきます。
親が死んでいる場合でようやくその相続人(親の子=兄妹)に。

戸籍関係も住民課に行って監視して貰った方がいいかも。
知らないうちに養子縁組で兄妹増えていたら、洒落にならないよ…
(そういうケースもあった)

いじょ。経験からのご注意事項でした。長文スマソ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板