したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!! [非同人] その3

1引越屋:2002/06/14(金) 20:57

「同人関係」以外のお泊り・押し掛け(未遂、撃退、後日談含む)スレです

本家で相談があった場合は「スレ違い」を指摘するだけではなく、
ここへ誘導してください。

前スレ 家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!! [非同人] その2
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=829&KEY=1022712742
前々スレ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=829&KEY=1017054657

2名無しさん:2002/06/14(金) 22:11
(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ!!

3名無しさん:2002/06/14(金) 22:32
>>2
帰って下さい。押し掛け厨さん。(はぁと

4名無しさん:2002/06/14(金) 23:09
押し掛け乳さんならいいんだがのぅ
(でも ドスコイ乳は(´∀`)イラン

5270</b><font color=#FF0000>(EE.S71a.)</font><b>:2002/06/15(土) 00:43
その2のスレでもお騒がせをしてしまいました。
ただ今無事戻りました。
実は帰ったらドアが開けっ放し、部屋の中は特に荒れてはいないものの、
PCも立ち上げっぱなしで弟がいなくなっていたので捜索願を出すところだったのです。
ほどなく電話があり、あの大きな子供たちが弟を連れて出たことがわかったのですが、
もう警察沙汰にするしかないと再び大騒ぎになったところで、弟からも呑気な電話があり、事なきを得ました。
それと会社からの処分は特にありませんでした。
ただ前回の出向先のその会社に俺がノータッチになることだけです。
ただいいことばかりではなく、なぜかあちらの上司、特に母親に気に入られてしまい、大きな子供たちをこれからも
よろしくということに・・・
大きな子供たちは父親ともども、あの後母親に生まれて初めてこっぴどく怒られたそうです。
これで反省しないなら喜んで警察に行きましょうとまで言われました。・・・こっちの方が怖いです。
それでなぜ弟を連れ去りに来たかと言うと、従弟から日本戦のチケットを取り上げて弟を連れて行こうと思ったから
だそうです。学校に言われるとヤバイとかで・・・呆れるとしか。
弟は最初誘拐だと思って暴れたそうですが二人の力には勝てず、それでも外に出たときにチケットを見せられて
おとなしくなったそうです。
あげくとある川に飛び込む中に三人揃って入っていたと・・・
こっちもこっぴどく叱っておきました。
本当にお騒がせしてしまって申し訳ありません。情けない事情でもう、頭を下げるしかない。
本当に申し訳ありませんでした。

6名無しさん:2002/06/15(土) 00:46
…本当に本当に本当に「単なる大きな子供たち」だったんですね…。
もしかして…。彼らは270さんと弟さんのことが大好き…なんですね。

7名無しさん:2002/06/15(土) 00:49
>270(EE.S71a.) さん
ほ…本当にお疲れ様でした。
家から力ずくで連れ出した時点で、その後の展開に関わらず
誘拐が成立しているのではないかとも思いますが(刑法に詳
しい方フォロープリーヅ)弟さんが無事(?)でなによりです。

8名無しさん:2002/06/15(土) 00:51
ま、まぁ「手の掛る弟」がちょっと増えたと思って…程ほどにお付き合いしていけば宜しいかと(^^;)
#270さんとその周囲の事情が許す状態で、ですよ。勿論金銭負担はナシ!ということで。
彼らのジャイアニズムも、TV版から映画版へと変質を遂げているようですし、
遅い人生経験ですが彼らにとっては良い経験だったのでしょうね。

270さんと弟さんとご家族に・゚゚・。

9270</b><font color=#FF0000>(EE.S71a.)</font><b>:2002/06/15(土) 00:52
>>6
特に弟は痛いだろうし熱もあったのになにを考えてるのか。
今後ろから俺は飛び込んでないもん〜止めたもん〜と言い返して来ました。
びしょぬれなのは雨のせいだったのか?あのあたりも降ったのか、じゃれていたせいなのか。
正直、大きな子供たちがなにを考えているのか俺にはわかりませんが、Xの箱は持って帰りませんでした。
なにがいやかって、ケンカをしたくせに、あれだけ罵り合っておいて、なんでそんなお前ら仲がいいんだ・・・。
切れないはさみをもたせるわけにはいかない。でも切れすぎる刃物を与えたくもない。
そんな心境です。
本当にお騒がせしました。申し訳ありません。

10名無しさん:2002/06/15(土) 00:52
>270
弟さんご無事でよかったっす。
日本戦のチケット…ウラヤマシイ

ただ、飛び込むって…怪我大丈夫でしたか?

11名無しさん:2002/06/15(土) 00:52
弟さん、川に飛び込んだって・・・・
怪我に悪いんじゃ。そして、その川はダイビングのメッカ?(w

128:2002/06/15(土) 00:53
間違えて途中送信してしまいまちた。モヤシ炒めで逝ってきます…。

270さんと弟さんとご家族に幸あれ。がんがれ!(´ー`)ノ ・゚゚・。

13名無しさん:2002/06/15(土) 00:54
楽しみにしていただろう試合のチケットを取り上げられた従弟さんが
気の毒になったのは俺だけか?

14名無しさん:2002/06/15(土) 00:55
ジャイアンがスネオからチケットを取り上げてノビタを連れて行ったと・・・
まぁ方法論と行動ははともかくあの日本戦が見れて弟くん本当に良かったね
ある意味一生忘れられないだろうな(w

15名無しさん:2002/06/15(土) 00:55
>13
いいえ。私もそう思いました(w

16270</b><font color=#FF0000>(EE.S71a.)</font><b>:2002/06/15(土) 00:56
>>13
俺もです。弟ともどもお詫びに行きました。
ガキどもはなんでだよーとか文句言いやがりましたがひきずって行きました。
本当に可哀想なことをしてしまいました。
思えばあの子は一番おとなしかった。小声でも挨拶もできていた。
・・・立場が弱かったんでしょうが、どうせならなぜ自分たちのどちらかが諦めないのか。
どう言えば分かってもらえるのか悩みました。

17名無しさん:2002/06/15(土) 00:57
270さん

…心中お察し申し上げます

しかし、弟さんは無邪気ですな
ふと自分の胸に手を当てて思い出してみる…
自分の中学生の頃とあまり変わらん気がする
一つの嫌な事も、目先の楽しい事に奪われてしまうのは、弟さんの年齢と経験から
すれば無理からぬこと
今回の全ての顛末をの一部でも大人の事情として説明している事があればなお更
逃げられないのならば仕様がないと腹をくくったのかもしれません
兄弟厨が従兄弟のチケットを取り上げてしまったのは注意されてしかるべき
その事については270さんがすでに弟さん叱っているとのこと
その年齢ではありがちな事なので一度叱ったらさらりと流される事を祈ります


読んでいる自分としてはお咎めなしだった270さんの状況を文句なしに祝福したい
だが、その大学生厨と工房は、精神年齢は厨房並みなのか?
なんだかこれからも大変そうなので気になります
せめて今夜は茶でも飲んでゆっくりと眠ってくだされ

18名無しさん:2002/06/15(土) 00:57
なんかもう本当にいいんだか悪いんだか…ですね。大きな子供たちは
面と向かって噛み付いてこられたり怒られたりしたことなかったんですね。

19名無しさん:2002/06/15(土) 00:59
でも何だか「大きな子供たち」が憎めないのは270さんの書き方の
おかげかはたまた私も厨なのか…。

20名無しさん:2002/06/15(土) 01:08
最近、親に叱られなかった子供達が叱ってくれる人になつくって事が多いらしい。
暴言吐きながらかまってもらいたがる。
そんな感じがする。<大きい子供達

>8
<彼らのジャイアニズムも、TV版から映画版へと変質を遂げているようですし
ワラタw

21名無しさん:2002/06/15(土) 01:09
そういえば今日のニュースで三人一斉に川に飛び込むシーンが
流れていましたが、もしかして270さんの弟クンとジャイアン二人組だったのでは(w

22名無しさん:2002/06/15(土) 01:09
>270
色々あったようですけど解決できたようで何よりです。
結局は自分の信念を曲げなかったことで良い結果が
得られたのだと思います。
人に頼らず自分で解決するのが大切ですから。
あと、混乱を招くような書き込みは荒れるもとなので
やめた方がいいですよ。

23名無しさん:2002/06/15(土) 01:11
つまり彼らは根本的に何も解っていないと言うことですね。>大、工

彼らは確かに自分なりに反省して270弟さんに償いをしようとした、
しかしそのために従弟を不当に扱い、自分たちは全く傷付かない方法を
ごく自然に選択して、恥じるところが全くない(なんかカワイイけど)。

この件で相手父母はどう反応したんだろう。従弟にあやまったのか?

24名無しさん:2002/06/15(土) 01:12
>22
その物言いやめないかぎり、すぐにあんたが誰だか特定されるよ。
もうでてくんなって散々言われてんだろ?

25270</b><font color=#FF0000>(EE.S71a.)</font><b>:2002/06/15(土) 01:13
それと脅されていた内容も分かりました。今になって無邪気に教えてくれました。
「俺ら、お前の兄ちゃんの会社のお得意さんの息子なんだぜ」
脅しというより自慢ですね。でも弟は「ガーン!」ときたようです。
逆らったら俺がクビになると・・・中学生の知識はこんなものなんでしょうか?(汗
セクハラについては男が年少の子供によくやるような話だったそうです。
俺はあんなんにならなくていいと言う台詞でなんとなく察しました。
今度また遊びに行くからもうちょっと広い床に引っ越せだの、Xの箱以外になんか欲しいかだの、
**ちゃん(猫)避妊せずに子供くれだの、無邪気通り越してます。
怒っていたんじゃないのか!?と詰問してみると、日本が勝ったからもうどうでもよくなったそうで。
その後は試合凄かったーと三人が口々に。・・・・・・疲れました。
いや、いいことだったのですが。
弟は濡れたことと暴れたことで怪我が悪化しまして、帰りに医者の世話になりました。
今回のせいで手術になるかも知れないとのことで、嫌がろうがどうしようがこれは自業自得ですね。
それと上司は渋い顔をしていましたが、上役は「楽しかった」そうです。なにがなんだ・・・
聞けば弟が泣きながらお兄ちゃんクビにしないで!と必死な様子もよかったそうで。
会社に頼みに行くとも言ってましたが、来られなくてよかった(汗
しかし、感謝はしていますがこんなんでいいのか、会社・・・
ただ今なによりも気の毒なのは母親です。完全に反抗期らしいです。
俺は立場上母親に反抗期向けられなかったので対処が分かりませんが、見守りたいと思います。

26名無しさん:2002/06/15(土) 01:16
よく男同士は殴りあって(喧嘩して)友情を築いていくという漫画のパターンを
髣髴とさせる。
精神年齢が弟君とちょうど釣りあうというのは情けない気も・・・・。

27名無しさん:2002/06/15(土) 01:20
>24
スルーという言葉を知らんのか?
たとえ同一人物でも関係ないだろ?
それに別人だったらどうすんだ?

28名無しさん:2002/06/15(土) 01:21
>24
変ないいがかりはやめてください。
私は素直に270さんが解決して良かったと思ったので
書き込んでいるだけです。
ここはそういう発言をするのは駄目なのですか?
関係ない無意味な雑談の方が変じゃないんですか?

29名無しさん:2002/06/15(土) 01:21
>27反応するあなたもスルーしる
          ∧_∧
         ( ´∀`)
        ⊂    つ  ♪スル〜
         人 ヽノ
    ε=ε= し(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ∧_∧
               ( ´Д`;)!
              ノつ   つ  ♪スル〜
            ⊂ ノ ノ
             ミΣ し
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ∧_∧
         ε= = = (⌒ー( ´Д`;)     ♪スル〜
         ε= = = (⌒) ⌒__つノつ"
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

30名無しさん:2002/06/15(土) 01:21
>28
>29

31名無しさん:2002/06/15(土) 01:24
憐れな…

32名無しさん:2002/06/15(土) 01:27
http://www.moyo.instat.ne.jp/misc/img-box/img20020411124835.jpg

まぁまぁ、皆、これ見て和め。

33名無しさん:2002/06/15(土) 01:28
何はともあれ乙華麗でございます〜270さん!
弟君が早く全快するのを心から願っています!

というか、部屋開けっ放しだったって…大丈夫だったんですか?

34_:2002/06/15(土) 01:34
もういっちょ。
ttp://mappy.mobileboat.net/~seek/up/up2/img-box2/img20020615013355.jpg

35270</b><font color=#FF0000>(EE.S71a.)</font><b>:2002/06/15(土) 01:38
>>33
すいません。書き方が悪かったですね。
玄関は鍵はともかく閉まっていたのですが、いつも部屋の中のドアが開けっ放しになっていたんです。
弟は全部閉めないと気がすまない性格ですし、上手く書けませんがそれが異様な感じだったので。
それから遅くなりましたが、可愛らしい画像を有難うございました。
弟ともども和みました。
これからあのガキどもとも付き合うのかと思えば頭は痛いですが、もう今日はこのまま全部投げて寝ます。
今になってべそかくならなぜもっと早くこうしたらどうなると想像がつかなかったのか、
怒られても行きたかったってところなのか、一度は聞いてみたいものです。
育児板でも逝くか・・・
それではこれで失礼致します。重ね重ねになりますが、有難うございました。
それから申し訳ありませんでした。

36270</b><font color=#FF0000>(EE.S71a.)</font><b>:2002/06/15(土) 01:40
誤字です。
いつも部屋の中のドアが開けっ放しになっていたではなく、
上のいつもは三行目の弟はの前に入ります。
意味が通じるといいのですが・・・申し訳ありません。

37名無しさん:2002/06/15(土) 01:52
>270さん
良かったですねというべきか、
これからも心労が続きそうで大変ですねというべきか、悩みますが、
取り合えず最悪の事態は避けられたようで何よりです。
ジャイアン厨は、きっと何をしても叱らない父親の所為でそんな風になってしまったのでしょうね。
そんな経緯のあった他人によろしくしてしまう母親も微妙に厨のかほりがしますが…
いやいや、きっとまともだと信じたいですね。

とにかく270さん、お疲れさまでした。
弟君、早く良くなられるといいですね。

38名無しさん:2002/06/15(土) 02:12
いやはや、大変でしたね。
お疲れ様でしたとしか。
弟さんが早くよくなりますように。

39名無しさん:2002/06/15(土) 02:50
>>32
和んだ。サンクスコ。モグワイかと思たYO。

40名無しさん:2002/06/15(土) 02:50
本気でアク制かけてホスィな…
270さんは大人だからダイジョブだろけど
自分が報告者だったら激しく荒む

41名無しさん:2002/06/15(土) 02:57
これも一つの雨降って地固まる…かな?
>270さんは手間のかかる大きな子供が追加されたみたいで、
なにかとご愁傷様です。
ただ、思っても見ない方向に事態が動いてよかった。
弟さんもあまり無理しないで下さいね。けが人なんだから。
ついでにお母さんの反抗期も早めに終わりますように…

42名無しさん:2002/06/15(土) 02:58
>40
すさみつつパヒョリつつ…マターリと。。

43名無しさん:2002/06/15(土) 04:19
せっかくこっそりすさんでたのに気の毒です。お兄さん(ニガワラ
同じタコヤキの空の下、仲直り?できることを祈ってます。

44前世彼女厨</b><font color=#FF0000>(PqbaG7Dw)</font><b>:2002/06/15(土) 07:59
 失礼します。前世彼女厨です。
彼女…ちょこっと反省してくれたらしいのですが、今度は自己嫌悪から
また自殺を計ったそうです…。なんで死のうとするのかなぁ…。
死ねば許されるわけでもないのに…朝から嫌な報告で申し訳ありません。

45名無しさん:2002/06/15(土) 09:45
>41
弟くんの(お母さんへの)反抗期では…?

46名無しさん:2002/06/15(土) 09:57
>>44
前世彼女厨さん、お疲れ様です。

自殺を図ったとしても
「その行為を誰かにみて心配してもらいたいだけ」なのか
それとも本気で死を願っての行動なのか・・・その辺りを確認した方がいいかも。

ところで、その自殺未遂者は病院入りした「前世彼女厨」本体?
それとも、ここに変な書き込みした追加厨の方?

47名無しさん:2002/06/15(土) 10:22
ここまで場の空気の読めない人って珍しいですね。わざと煽ってるんじゃない
ところがなんともまた…。

>あと、混乱を招くような書き込みは荒れるもとなので
>やめた方がいいですよ。

混乱してたのはあなただけじゃないんですか?皆心配してたけど混乱は
していなかったし荒れてもいませんでしたが。
本当に場の空気、状況が読めないんですね。こういうところには向かないと
思うので来ない方がいいと思います。

48前世彼女厨</b><font color=#FF0000>(PqbaG7Dw)</font><b>:2002/06/15(土) 10:30
お返事遅れてすみません…。流石に凹んでしまって…。
>46さん
 病院に行った最初の彼女の方です。自己嫌悪しての自殺だとか…。
もう、泣きたいです…。

49名無しさん:2002/06/15(土) 10:57
>48
月並みなことしか言えませんが、それはもちろん
あなたのせいでも彼氏さんのせいでもないし、
彼女の元旦那さんやご家族のせいでもないですよ。

いい歳になっても自分のしたことの責任も取れない、
取ろうと向き合うことすらしたくなくて逃げ出した彼女自身のせいです。

ごゆっくりお休みください。
吐き出したいことがあったらまたここに書きに来てくださって結構ですから。

50名無しさん:2002/06/15(土) 10:58
前世彼女厨さん、気にするなと言っても無理でしょうが、彼女の行動はあなたの
せいではないのだから、引きずられることはないです。
ただ、彼女の自殺未遂を聞いた追加厨の反応が怖い気がします。
引き続き警戒や情報収集は怠らない方がいいでしょうね。
一日も早く平穏な生活に戻れますように。

51名無しさん:2002/06/15(土) 11:17
>48
失礼ですが、そういう事を伝えてくるのは彼女のご両親なのでしょうか。
もう前世彼女厨さんご自身も心療内科等通われているのでしょうか?
担当の先生と相談して、あなた自身の精神状態によくないからその後の彼女の経過など
は伝えないようにしてもらえないかと思うのですが、代わりに誰かに状況を警戒してもらう
とか、なるべく関わりを避けられてはどうでしょうか。
おそらく彼女の治療には数年かかるのではないかと思います。存在自体が重荷な以上、
長期的に考えた方が良いかもしれません。
数ならぬ身ですが、心の平安を得られる日を切に祈ります。

52名無しさん:2002/06/15(土) 11:56
>51
situreidatoomounarakikunayo

toiukaomaenosonnzaigasitureidattu-no!

53名無しさん:2002/06/15(土) 13:11
自殺未遂…でも前世彼女厨さんに非はないわけですし、
あまり気に病まず…ってったって凹みますよね人として
そんなの聞けば…

彼女は病棟の中でも、しばらく保護室行きになるといいのだけど…
危険物は皆取り上げられるのと、監視下におかれるので、
落ち着くまでは病院側がそうしてくれるといいなと思ってみたり。

54名無しさん:2002/06/15(土) 14:04
向こうの元旦那も誰かに聞いて欲しいんだろうね

55名無しさん:2002/06/15(土) 14:12
向こうの元旦那、とにかく報告しなくちゃ、と思っているのかもね。
報告するか否か、判断つかないほど混乱しているとか。
こんな簡単なことも想像できないで、なんで書き込むんだろう。

56名無しさん:2002/06/15(土) 14:27
>270さん
すさみの前スレですさんでたのお兄さんですよね?
手を上げちゃったんですか...体罰はよくないんですけどね(><)カワイソウ...
早く仲直りして下さいね。反抗期は自分にもなんですか?

>前世彼女厨さん
なんといいますか、どうか気をしっかり持って下さいね。
本当になにを考えてるんでしょう。相手は...。
早く平穏な生活を取り戻されることを祈ってますね。

57名無しさん:2002/06/15(土) 14:35
56さん、お兄さんがここに書かれずにあちらに書かれた気持ちを
考えてくださいね。

58名無しさん:2002/06/15(土) 15:55
少しはさ・・・人の気持ち考えてあげるってこと覚えようよ・・・。
自分が「カワイソウ」って言って*あげたい*んだろうけどさ・・・。

棘のある言葉でゴメソ・・・

59名無しさん:2002/06/15(土) 16:23
保護者に向かって「仲直り」という言い方をするのも面白いな、と思ってみたり

60名無しさん:2002/06/15(土) 16:27
あー。どうせ言っても分からないでしょうから56はスルーが良いかと思うのですが。

61名無しさん:2002/06/15(土) 16:30
>25  270さん 

270さんは反抗期を他所に向けていたとの事なので、お母さんは今回初めて反抗期を経験しているのでしょうか。
反抗期はどんな子供でも一度は通らなければならない成長過程なので、
こればかりは仕方ありません。

むしろ きっちり反抗期を過ごしておかないと 後々、恐ろしいと言いますよ。

がんがってください お母さん。

62名無しさん:2002/06/15(土) 21:41
>61は何人子供を育てたんだろう…

63名無しさん:2002/06/15(土) 22:14
スルーの精神。

64名無しさん:2002/06/15(土) 22:39
>270さん(の、お母さまへ)
私はまだ子育てなんてしたことありませんし…偉そうな事は言えないのですが。
自分の思いも寄らぬうちに息子さん(弟さん)が突然大怪我をして、しかも
心配する心が思うように伝わらないお母さまの心中を(自惚れが過ぎるとは
思いますが)お察し致します。
でもお母さまには、息子さん(弟さん)を怖がらないで欲しいなあ、と思います。
気持ちを大きく、『でんっ』と構えて。
たしかに、たとえ息子さんといえども大きな声で怒鳴られたりすれば
物凄く怖いです。
でも、それに正面をきって向かい合えるのはやはり親御さんや
家族の方しかいないのではないでしょうか。
叱らなければいけないときにはしっかり叱って。
でも、普段の生活の時にはあまり感情的にならないで。
怒るとか、泣くとか、マイナスの感情はなるべくぶつけないように、できるだけ
プラスの感情でもって、ただ普通に『おはよう』とか『おかえり』とか
言って貰えたら……良いなあって思います。

あとは、男の子から男の人になっていく微妙なお年頃の弟さんとの距離の取り方を、
お母さまなりに手探りで探していくしかないのでしょうね…。
でも大丈夫。
きっとすぐにまた『お母さん、お母さん』て甘えてくれますよ^^

けして、一人では悩まずに。
270さんや旦那様がきっと支えてくださると思いますから、
どうか頑張ってください。

スレ違い、スレ汚しな内容ですみませんでした。
部屋の隅に溜まってる綿ボコリを集めて逝ってきます。

65名無しさん:2002/06/15(土) 22:55
取引先の上役さんが270さんに好意的な方で本当に良かった…
(ちょっと変わった方ですが^^;)
でも、たしか腕を噛まれてしまったとか?
きちんと手当てをしないと破傷風になってしまうことがあると
どこかで聞いたような気がします。
しっかり消毒されていれば良いのですが……。

なにはともあれ、乙カレさまでした!

66名無しさん:2002/06/15(土) 23:18
>65 弟さん、野良犬じゃないんだから・・

67>:2002/06/15(土) 23:20
>66
いや、弟さんが清潔好きだったらほとんど問題ないけど、
歯磨きが嫌いな子だったらあり得るのさこれが・・・

68名無しさん:2002/06/15(土) 23:22
>64
>スレ違い、スレ汚しな内容ですみませんでした。
と分ってるなら最初から書かなければいいのに…。
他人が嘴挟む問題ではないと思われ。

69名無しさん:2002/06/15(土) 23:52
もしもこの先、大きなぼうや達に構ってあげなければならなくなったら
休みの日とかにボランティアなんかに連れて行ってあげると良いかもです。
地域のじーちゃんばーちゃんは若い子が手伝いに来ただけで喜んでくれたりします。
行く時はしぶしぶでも喜ばれると悪い気はしないし、人付き合いも学べます。

70名無しさん:2002/06/16(日) 00:22
あの・・・もう後は270さんのお家の問題だと思うんで、
私達の深入りする事ではないと思われますが・・・。

71270</b><font color=#FF0000>(EE.S71a.)</font><b>:2002/06/16(日) 00:30
昨夜は書き捨て状態にて失礼しました。
自棄酒状態の書き込みの心配までしていただいて申し訳ないです。

>前世彼女厨さん
言葉もありません。そこまでできるものなんですね。
言葉が通じないというかなんというか・・・早く日常を取り戻せることを祈るとしか言えませんが、どうぞお体にはお気をつけ下さい。

72名無しさん:2002/06/16(日) 00:37
>休みの日とかにボランティアなんかに連れて行ってあげると良いかもです。

って事は、270さんもボランティアしろって事?
・・・今でもボランティア見たいな事してんのに
可哀想だよ。

73270</b><font color=#FF0000>(EE.S71a.)</font><b>:2002/06/16(日) 00:55
弟の反抗期は、俺にではなく両親、特に母親に向かってるんですよ。
別に怒鳴るわけではないですし、あいつが怒鳴っても大概の人は怖くはないと思いますが(ニガワラ
しきりに自活と言いますか、親元を離れるのに憧れているのでそのせいだと思います。
自分が怪我をしたことで半狂乱になった母親を見て、男なんだから怪我ぐらい平気なのにー、
と膨れてしまったというか・・・上手く説明できないのですが。
母親は淋しいでしょうが父は達観して笑ってますし、こんな時期を過ぎて大人になるんだろうなあと思いつつ、見守ります。
よく考えなくても、いつまでもお兄ちゃんお兄ちゃんってまとわりついてくるような甘ったれでは問題ですからね(ニガワラ
怪我はさせられても、あの兄弟と遊ぶのは楽しかったようです。やっぱり俺もまだ弟が赤ん坊の頃の
感覚が抜け切っていないのか、どうしても甘いようで荒っぽいコミュニケーションも楽しかったんでしょうね。
とにかく悪い遊びさえ覚えなければそれでよしです。
でかい子供たちについては・・・いやまあ、もう仕方がないのだろうなあ、とは思います。
計算づくだったら相当いやな無邪気さですが、金銭をまきあげるということだけはないようですし。
わー、すげー!なんて言う弟がいい刺激になったようで、むしろどうすればもっと言ってもらえるのかという
方向に頭がうごいているような気もします。単純といいますか・・・
だからそれとなく弟に耳打ちしつつ、なんとか人様に迷惑を掛けないでいて欲しいと思っていますが。
しかし正直なところ、なんで今さらあんなでかい弟が増えるんだろうか。か、可愛くない・・・(ニガワラ

74名無しさん:2002/06/16(日) 00:57
>72
息抜きついでにバザーなんか覗くと楽しいですよ、って思ったんですが
個人的に思っただけのことなんで聞き流していただいて構いません(汗)。
連中に構うかどうかも270さんが決める事ですしね。

75270</b><font color=#FF0000>(EE.S71a.)</font><b>:2002/06/16(日) 01:03
では、長くなりましたが俺の報告はこれで終わりにさせていただきます。
長々と有難うございました。
なにをどう書けばいいものか迷ったりもしましたが、結局は思いつくままになってしまった・・・
ですが、様々なご意見、アドバイス、お慰め、お叱りは全ていい刺激になりました。
可愛らしいAAや画像も、弟ともども楽しませていただきましたし、手元に残しました。
特に腹見せ子猫は手製うちわとなって活躍しています。

それではこれ以後は名無しに戻らせていただきます。
今も大変な皆さんに、早く平和が訪れますように。

76270</b><font color=#FF0000>(EE.S71a.)</font><b>:2002/06/16(日) 01:08
>>74
最後にこれだけ。
ボランティアも考えておきます。案外楽しいかも知れませんし、引率の先生のようで楽しそうだ。
ただ、ボランティアも押しかけになりがちなところがあるので、自分が足手まといにならないと
思えるものがあれば、の話になりますが。
それと連中を連れていても可能な範囲ということで・・・

7772=74:2002/06/16(日) 01:17
すみません差し出がましい事を。
本当言うと、守り役に指名されたからって連中の喜ぶ場所に連れて行ってやるのは
ちょいと癪だな、なんて思っちゃって…すみませんすみません(汗)

78名無しさん:2002/06/16(日) 01:21
>270
河原のゴミ拾いとかは如何でしょう?
川に飛び込むのなら川をきれいにしないと(w

・・・という冗談はおいておて、力の加減を知らない大きなお子さまには
対人間相手のボランティアは止めて欲しい・・・

79名無しさん:2002/06/16(日) 01:33
ボランティアといえば、
ちょっとまえに足尾銅山の植林がTV放映されてた…
緑を大切にするのもいいと思いますよ。
情操教育にいいって言うし。いまさらって感じもするけど。w

80名無しさん:2002/06/16(日) 01:54
人にすすめる前にまず自分アンド自分の身内の困ったちゃんを
連れていくべしですね。<ボランティア

81名無しさん:2002/06/16(日) 11:52
そもそも270さんがロクオンされたのは何故なんでしょう。
なつかれた(イヤソ)今なら「本気でしかってくれるカコイイお兄さんと
カワイイ弟分がいる270さんの家に行きたい!」と厨どもが抜かすのもまだ判るが・・・
金持ってるならホテルのほうが楽だし、楽しいと思うが

・・・実は「俺、弟」と言うのは防衛手段で270さんたちは
タコヤキ国では有名な美人姉妹なのでは などと くだらないことを言ってみる

82名無しさん:2002/06/16(日) 12:20
>81
仕事絡みで先方の親から押し付けられたって書いてあったと思うが?

83名無しさん:2002/06/16(日) 12:22
>81
確かにくだらん。

84名無しさん:2002/06/16(日) 12:36
単に親厨がホテル代をケチっただけだと思う。
更に保護者も手に入れられてウマーを狙っただけでしょう。

この手の厨って変なところでセコイんだよなぁ…(藁

85名無しさん:2002/06/16(日) 12:58
たぶんよっぽど子供っぽい子たちなんだと思う。
家のことなんかしたことない、誰かに面倒見てもらわないとダメ…みたいな。
言動を見てると大・工とは思えないもん。
あと、お母さんが「ふーりがん…っていうのが危ないんでしょ?」と
心配なさったのかもね(w

86名無しさん:2002/06/16(日) 13:58
今でも面倒押し付けられてんの?

87名無しさん:2002/06/16(日) 14:16
実は子供たちだけでホテルに泊めたら、何か問題行動を起こして、
ホテルに多額の損害賠償請求された前科があるという罠。

88 名無しさん:2002/06/16(日) 14:59
あいつまた懲りずに...
それとも誰かのネタなのか。
むしろネタ希望
ttp://www2.bookstudio.com/mail/over20_male.htm

89名無しさん:2002/06/16(日) 15:03
>88
なんか、怖くて見にいけないよ、そのURL・・・。
over20_maleていうのが・・・。

90名無しさん:2002/06/16(日) 15:31
>>89
単なる20歳以上の男性が自己紹介してる出会い系の掲示板だよ。

91名無しさん:2002/06/16(日) 18:46
>88
禿同。でも本人だろうなあ…

92名無しさん:2002/06/16(日) 19:05
>88の掲示板より抜粋………

   ひろっちぃ さん 男性 2002/06/16(Sun) 13:03

   女の子のメルフレ募集中!
   「男の子と付き合ったことも、告ったり告られたりの経験も全くない
   超フレッシュな女の子」”限定”でメルフレ募集中です。僕も恋愛経験が
   全くなく、寂しいです。まじめでおとなしく、化粧とかもしなくて、ファッションに
   興味のない、休日は一人家で過ごすことの多い女の子が好みです。
   僕は27歳で、6月にまたもう一つ年を取ってしまうけど、女の子の年齢は
   問いません。最近全然メルフレ出来ないので、こんなこと言うと怒られちゃう
   かも知れないけど、小学生(キラーン☆)でもいいのでメールください。
   お願いしまーす♪

   趣味 音楽を聞くこととメールと昼寝     
   愛知県   ひみつ  6 月 29 日 生まれ

年齢欄に「ひみつ」なーんて書いてごまかしてやがりますが、
こいつはもしかしてあの古式タンでしょうか。
ネタであってホスィ。
それにしても相手の女の子に対する条件、すげぇ(ワラ

93名無しさん:2002/06/16(日) 19:19
嘘書き込むほど賢くなっているかなぁ……?

94名無しさん:2002/06/16(日) 19:20
>>92
いや、甑タンではないと思われ・・・・

95名無しさん:2002/06/16(日) 21:29
みんなで6月29日のお誕生日にお祝いしてやりましょうか。

96名無しさん:2002/06/16(日) 21:47
ヲチグループに遊ばれたに・・・だめだったか

97名無しさん:2002/06/16(日) 22:08
( ゚д゚)ポカーン
結局前回は追いつめられたんで逃げただけで
反省の色無しってことかよ。

友人がおそらくご近所だと言ってたんで、
マジでご近所包囲網発動するよう持ちかけてみようかなあ。

98名無しさん:2002/06/16(日) 22:16
甑であろうとなかろうとヤシは痛すぎる。何が小学生(キラーン☆)だ。
「よーし漏れリア小の女の子と(ズドバキューソ)なことしちゃうぞ〜」なのか?
ロ リ ヲ タ 逝 っ て よ し 

スレ違いなのでsage

99名無しさん:2002/06/16(日) 22:22
ひろっちぃは以前でてきた新聞の投稿欄のヤツじゃないか?

100名無しさん:2002/06/16(日) 22:27
愛知県在住・自称気象予報士でロリペドで
リア厨女子に粘着ストーカーしてたヤシだろ。
ついにターゲットをリア消に下げてきたか……真性クズだな……

101名無しさん:2002/06/16(日) 22:34
>>92
★古式たんに続け!ひろっちぃ観察すれっど★
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1018263461/l50

ひろっちぃについてはこちらでどうぞ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板