[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
クリックボードのコピーにつきまして
1
:
初めてWin2000を使用した者です
:2004/01/14(水) 00:54
お世話になります。
Windows98でPrt Scキーの変わりに
APIRETURN& = WINAPI_KEYBD_EVENT( &H2C, 1, 0, 0)
を記述実行しますとディスクトップ全体の画面表示をクリックボードに
コピーされます。しかしWindows2000で同じ事を実行しますと
実行しました(MAINFORM)フレームがクリックボードにコピーされます。
原因がよく解りません。
Windows98とWindows2000は何か違いが有るのでしょうか。
もし、解決策が有りましたら、ご指導をして頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します。
2
:
TOKO
:2004/01/14(水) 06:48
意図することをはずしていたらゴメンナサイ・・
VBのHPですが参考になるかと思います。
http://www.bcap.co.jp/hanafusa/
→ 逆引きヘルプ一覧表 → グラフィック関係
→ スクリーンのスナップショットをクリップボードに保存及び印刷
『Win9x 系 WinNT系 WinXP/2000 系 の3種類に分類されるようです。』の記述が
あり、対処されています。(VBでの確認のみ)
3
:
初めてWin2000を使用した者です
:2004/01/14(水) 11:45
TOKOさん
ご返答くださいましてありがとうございました。
表示以外は統一されていればと願う気持ちで
Win2000を使用してみましたがクリップボードで
今回の問題となりました。
TOKO さんの情報提供により納得する事ができました。
後は印刷以外になければと願っています。
ご指導をして頂きまして、ありがとうございました。
4
:
nsiii
:2004/01/15(木) 08:44
>APIRETURN& = WINAPI_KEYBD_EVENT( &H2C, 1, 0, 0)
5
:
nisii
:2004/01/15(木) 08:49
>>4
書き損じちゃった。ごめん。(笑)
>APIRETURN& = WINAPI_KEYBD_EVENT( &H2C, 1, 0, 0)
これは [Alt]+[PrintScreen] のシミュレーションです。
そのときのアクティブなウィンドウをコピーしますから、結果はまちまち。
デスクトップ全体コピーの[PrintScreen]なら、( &H2C, 0, 0, 0)です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板