したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Win2000SP2とWindowsXPSP1につきまして

1荒木:2004/01/08(木) 15:45
お世話になります。

荒木と申します。
現在のOSはWindows98で使用しています。
F-BASICで作ったソフトをWindowsXPで動作確認
したいと思っていましたが、
パソコンにWindowsXPを使用するための基準(メモリ、CPU)
になっていません。
そこでWin2000を使用してみたいと思っています。
WindowsXPでの確認でないのですがWin2000で問題なければ
WindowsXPの表示等にも問題がない可能性は高いと思って良いのでしょうか。
宜しくお願い致します。

11F橋:2004/01/13(火) 21:49
荒木さん>
>度重なる投稿をしていただきまして、ありがとうございました。
あまりお役に立たないレスで申し訳ございませんでしたです

>後は実際に使って見るしかないと思っています。
そうですね…
使う方によって使う機能は様々なので使ってみないと分からない部分は多いかと思います
ただ逃げ道というか…こういう方法が無理なら別の方法で…というので解決出来るのは多いかと…

不具合報告などもお待ちしておりますのでよろしくお願いします

12KKK:2006/06/09(金) 23:26:50
win98SE,BASICV6.3、F-ISAMで作成されたアプリケーションプログラム(自作ではありません)を
winXP.PRo.SP2マシンに移行しょうとしています。エラー、フリーズは発生しませんが、
ISAMファイルにキー入力、または、FDからデータ追加をすると、以前登録したデータが消える、
または、追加したはずのデータが追加されません。
XP環境では、I-SAMファイルの不具合が発生することがあるのでしょうか?
どなたかアドバイスいただけませんか?

13F橋:2006/06/14(水) 01:54:06
別スレでnisiiさんがご回答済みの様なので省略させて頂きます(笑


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板