したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

VB6の入手につきまして

1saraki:2003/12/25(木) 11:34
お世話になります。

sarakiと申します。

難しいとは思いますがメール掲示をいたしました。

普段はF-BASIC 6.3を使用していますが、
VB6 のサンプルプログラムを参考にする場合もありまして
VB6は既に販売はされていませんが、他で購入することは、出来ますでしょうか。
もし、ご存じの方がおられましたら、教えて頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します。

11F橋:2004/01/07(水) 00:56
sarakiさん>

F-BASIC関連のHPでトップページよりリンクもさせて頂いてますが
↓こちら特にお勧めです

F-BASICでAPI
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1866/index.html

WindowsのAPIを使ったサンプルが非常に充実しております
またこれらを覚えると色々な事に応用できるはずかと…
(F-BASICに無い機能をWindowsに任せて使う事が出来る…と言えばいいでしょうか…)

APIを覚えるとF-BASICで出来る事が一気に増えますのでお勧めさせて頂きますです

…あ。私はAPIの知識はほんの少しで…私も勉強中です(笑
(ニャン子さん、nisiiさんがAPIの話に強いです)

12saraki:2004/01/07(水) 12:04
nisii様

以前から検索で探しては見ましたが
nisii様の詳細なリンク先を記述して頂きましたお陰で
やっと見つける事が出来ました。
それによりましてVB6が入手できました。
VB6の言語は良く解りませんが、サンプルプログラム
から実行ファイルにするのがスムーズにできました。
それは、F-BASICを使用していたので感じがつかめました。
思っていたより使いやすく感じました。
本当にありがとうございました。

F橋様の投稿内で私どもの記述不足によりまして、
再度、お礼を申し上げます。

saraki






お礼はnisiiさん宛


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板