したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

■■■20レス以内で済むF-BASICの質問はこちらへ■■■

96Fbasic使用者:2004/09/26(日) 20:22
お世話になります。
Windows98とWindows2000の文字サイズにつきまして
OSの文字サイズの調整は下記の方法で行っています。
フォームのコマンドボタン、テキスト、・・・
の文字サイズはWindows98と比べWindows2000は−1小さくなるために
プラットフォームのID = LPVERSIONINFORMATION.DWPLATFORMIDで
プラットフォームのIDからSETFONTSIZE 12+1 として1を加えて調整しています。
コマンドボタン等が特に数多いソフトでは、行っていません。そこで
最初にプラットフォームのIDでWindows98又はWindows2000を判断
しましたらSETFONTSIZEの調整をしなくとも簡単に出来る方法の有無
についてご指導して頂ければと思います。
宜しくお願い致します。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板