[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
■■■20レス以内で済むF-BASICの質問はこちらへ■■■
716
:
名無しさん
:2017/11/22(水) 08:13:29
>715 keinin55 様
FBANZ63.EXEのメニュー[レジリストリ(R) - 読み込み(R)]で表示される内容の参照元は
レジストリ“HKCU\Software\FUJITSU\F-BASIC V6.3\RUNTIME\ERROR”キーらしい。
APIERR [DWORD値] - たぶん「APIエラー」の参照元
CODE [DWORD値] - たぶん「エラーコード」のコード値(F-BASICのERR関数の値)
FUNC [DWORD値] - たぶん「内部関数名」を示すコード値、おそらく3Bytes長範囲値
INFO [DWORD値] - たぶん「補足情報値」おそらく1Byte長範囲値
おそらくはFUNC+INFOとランタイムバージョンとで、F-BASICランタイム内部でエラー
トラップした個所が推定できる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板