[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
■■■20レス以内で済むF-BASICの質問はこちらへ■■■
645
:
名無しさん
:2015/11/03(火) 01:43:50
>>644
えっ? プログラム「'----fNull----」〜〜 の挿入位置が違っているのでは。
#DCB.FBITFIELDS=F '設定 ←この行の手前(上側)です。
設定すべき値は、「fBitFields(16進数)変更後」の表示値が3811になります。
ハングアップについては、
先頭のNUL(00h)読み飛ばしの後にWAIT 50をいれてみてください。
直らない場合は、一旦、先頭のNUL(00h)読み飛ばしをやめてみてください。
(元に戻す)if not eof(1) then print "Error:受信バッファが空でない!"
TRIM$関数系では00hは排除できないと思うのですが。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板