したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

■■■20レス以内で済むF-BASICの質問はこちらへ■■■

606k5:2015/10/19(月) 12:18:58
こんにちは

またお世話になります。


MXD-4660AというデジタルマルチメータのデータをF-BASICで読み込もうと思っています。マニュアルにあるサンプルプログラムはこのようなものです。

レート:9600bps
データ長:7ビット
パリティ:なし
ストップビット:2

10 open "com1:9600,n,7,2,rs,cs,ds,cd" as #2
20 print #2,"D"
30 in$=input(4*14,#2)
40 print in$
50 close #2

多分QBASICで書かれていると思います。

これをF-BASICに書き直そうと思っているのですが、うまく動きません。「システムに異常があります」とエラーが出ます。

baud 0,9600

CM$="COM0:(S7N2N7NNN)

open CM$ for output as #2
open CM$ for input as #2

print #2,"D"

line input#1,R$

print R$

close

stop

多分、comポートをオープンするこの部分が間違っているのだと思うのですが、

"com1:9600,n,7,2,rs,cs,ds,cd"

なにかヒントになるようなことをお気づきでしたら、アドバイスいただけると助かります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板