[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
■■■20レス以内で済むF-BASICの質問はこちらへ■■■
499
:
YUTTA
:2009/08/31(月) 10:05:06
ご無沙汰しております。<(_ _)>
今も尚F-BASICにお世話になっているYUTTAです。
お時間がございましたら下記につきましてご教示下さいませ<(_ _)>
vistaでも、なんとかF-BASICは動作し、相変わらずコンパイルに
いそいんでいる毎日ですが、「U003」へのアップデートができません。
ちなみにメインのPCがxpとvistaのデュアルブートなので、XPから、
vistaにF-BASICをフォルダ毎上書きコピーし、一応「U003」にしてなん
とか、問題もなく使用している状況です。"^_^"
vistaになってから、システム内の「expand.exe」との互換性に問題
が・・・・・・、などと疑っているところなんですが?
どなたかよい方法をお知り方、ご教示宜しくお願い致します。<(_ _)>
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板