したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

■■■20レス以内で済むF-BASICの質問はこちらへ■■■

438nisii:2007/06/01(金) 21:56:54
>>437
この場合、独立型はサポートされませんので、ランタイム型でコンパイルしましょう。
別のPCで実行する場合は、ランタイムファイルを実行ファイルとともにコピーします。
私がよく使うのは次の4つです。

F1A0RN63.DLL 基本命令2
F1A0LF63.DLL ファイル拡張
F1A0RW63.DLL ウィンドウ拡張
F1A0RI63.DLL インターネット拡張

ライブラリファイルはF-BASICインストールフォルダの\LIBにあります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板