したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

■■■20レス以内で済むF-BASICの質問はこちらへ■■■

430TOKO:2007/04/01(日) 23:17:35
「Enter」によるコントロール間移動

Ⅰ.ニャン子さんの「F-Basic Programming Life」
 *ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1223/mainmenu.html
 9.【番外編】ウィンドウメッセージを横取りする
 を、利用させていただく・・・

Ⅱ.ここのHPトップの
 ★エディットボックスでエンター移動★(gobou氏)

Ⅲ.昔どなたかが発表されていた方法

#Define CrLf$ Chr$(13, 10)

Declare Sub Edit1_Change edecl ()
Sub Edit1_Change()
Ed1$ = GetDlgItemText("Edit1")
EPos = InStr(Ed1$, CrLf$)
If EPos <> 0 Then
Ed1$ = Mid$(Ed1$, 1, EPos - 1) & Mid$(Ed1$, EPos + 2)
Edit1.SetWindowText Ed1$
Edit2.SetFocus
End If
End Sub

※EditBoxのプロパティ設定
 複数行入力→あり
 文字数制限→目的文字数+2(CRLFの2文字分)
 垂直オートスクロール→あり

などがあります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板