[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
■■■20レス以内で済むF-BASICの質問はこちらへ■■■
405
:
F橋
:2006/06/01(木) 03:18:49
おくてさん>
F-BASIC手に入れられた様でおめでとうございます!
さて。今更無理なんですがささやかな抵抗として。トップページのF-BASIC Ver7お願いします!の署名欄に
おくてさんも掲載させて頂けませんか?
現在ここのメールアドレスが使えませんので。掲示板で。掲載したいハンドルネーム(おくてさんでいいでしょうか?)と
もしVer7が発売されたら購入予定の本数をご指導頂き署名に参加する旨を掲示板で連絡頂ければ掲載させて頂きます
ロディマスさん>
海外でF-BASICというとFreeBASICを指すくらい有名で使いやすい言語らしいっすね
私も浮気しようと何度も思ったです(笑
あと。ActiveBASICにも浮気しようと思ったです
あ。まだあります。99BASICも用途限定ですがお勧めです。
99BASICはファイルのオープン数などに制限がありますがインタープリタなのになぜか高速に動きます
(プレイステーションのプログラマが作ったゲーム作成可能の速度が出るインタープリタです)
さて。個人的にVBは好きでは無い。好きでは無いんすが仕事する上ではやはり必要になってきてます
仕事を視野に勉強される方にはVB.netもお勧めしなければならないっす
VB.netには現在フリー版(無料版)のExplessが存在します
アドレス忘れました。Visual BASIC .net expless等のキーワードで検索してみてください
VisualBASIC .net Ver2003 スタンダード が1万円程度の有償でした。が。
VisualBASIC .net Ver2005 Expless が無料でスタンダード並に使う事が出来ます
Ver2003スタンダード(及びVer2005)とProの違いはクリスタルレポートがあるかどうかがメインで…と。
話長くなるし相違点はいくつかあるので省略させて頂くです
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板