したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

■■■20レス以内で済むF-BASICの質問はこちらへ■■■

38F橋:2004/06/18(金) 20:52
>>37
>そこで元プログラムの結果を同じように出力すると\(^O^)/うまくいきました。
え〜と…一旦テキストファイルにして…それをshellか何かで…

TYPE PRFILE.TXT > PRN

の様にしてみたら出来た。って事でいいんでしょうか?

う〜ん…F-BASIC側に何かの問題がまだあるんですね…

話はずれますが…通常の文字列の場合を大量に操作すると一部エラーになる事があるらしいのですが…
F-BASICの内部ではLPRINT の命令を文字列として保管しているのでそれで今回の様にゴミがまざる場合がある…

…そんな事あるのかな(笑
(分かる方お願いしまーす)

F-BASICのみでは成功しなかったのに私的には残念なのですが
印刷するって目的は達成できたので良かったです

>F橋様、アドバイスどうもありがとうございました
非常にへたくそな…回り道の多いアドバイスで申し訳ございませんでした
初めからこの方法を提案できたはずなのに…とちょっと後悔してたです
教える方の責任も重大なんだなぁ。と思いました
私も勉強になりました。ありがとうございました


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板