[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
■■■20レス以内で済むF-BASICの質問はこちらへ■■■
350
:
シマヅ
:2006/01/11(水) 23:33:38
◆TOKO様
解決しました。
早速のご回答を頂き有難う御座いました。再度確認したら、SP1ではありませんでしたので対応させました。念のため
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1223/fb01.html
も対応させておきました。(初歩的なことで、申し訳ありませんでした。)
OSの再インストールをした後、WindowsのUpdateをし、SP1もインストールしたのですが、その2日後くらいにSP2をインストールしたところ、IE6を起動すると動作中や終了時などに頻繁にエラー発生するようになりました。そのためシステムの復元で、インストール前に戻したのですが、復元の方法に手違いがあったのか、SP1も削除されていたようです。おまけに、何故か外付けHDDにバックアップしていたフォルダ内の「exeファイル」だけが、全て消えていました。(外付けHDDのアクセス・ランプがいつまでも点灯していたので、イヤな感じはしたのですが・・)
なにしろ、「'」(REM)だけの行まで、文法エラーが発生していたため、目の前真っ暗の感じになってしまいました。
◆管理人さま、皆さま
ソフト仕上げの期日が迫っていたためアセッテいました。コンパイルが出来ないことで、精神的に動揺していたこともあり(そうでなくとも?)、掲示板を汚してしまって大変申し訳ありませんでした。これで期日に間に合います、ホッとしました。本ホームページのお陰で助かりました。皆様の素早やく暖かいフォローに心から感謝します。
生まれつきのオッチョコチョイで、子供のころから未だに自分の名前(本名)を間違って発音したりする人間のため大変失礼しました・・【「百円」を「しゃくえん」と発音してしまいます(別に言語障害者ではありませんが)】・・情けない・・言い訳になってしまってスミマセン。
管理人さま、掲示板「344〜347」は「記入者の依頼で削除」にして貰ってOKです。それから、F-BASIC Ver7(WindowsXP対応版)購入予定者に記載して頂いておりますが、もし「Windows Vista」の対応版・購入予定者を記載(掲載)する場合がありましたら、私のハンドル(シマヅ)も追加して下さい。
どうも有難う御座いました。今後ともよろしくお願い致します。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板