[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
■■■20レス以内で済むF-BASICの質問はこちらへ■■■
324
:
nisii
:2005/11/24(木) 14:46:45
>>321
下記リストのようなサブプロシージャを作っておけば、
TRACEWRITE "文字列"
だけでログを残せます。
'トレースサンプル
#include "file.bi"
#include "windows.bi"
declare sub TRACEWRITE( ALINE$ )
TRACEWRITE "初期化"
do
TRACEWRITE str$( rnd )
loop
end
'サブプロシージャ
'トレース出力
sub TRACEWRITE( ALINE$ )
var FILENO as long
var MESSAGECODE as long
var TRACEFILE$
TRACEFILE$ = GETWINDOWSDIRECTORY + "\temp\tracesample.txt"
if ALINE$ = "初期化" then kill TRACEFILE$
FILENO = freefile
open TRACEFILE$ for append as #FILENO
print #FILENO , ALINE$
close #FILENO
'値の表示
if MESSAGEBOX( "値の確認" , ALINE$ , 1 , 4 ) <> 0 then
'キャンセルボタンでログ表示・終了
SHELLEXECUTE TRACEFILE$
end
endif
end sub
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板