したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

■■■20レス以内で済むF-BASICの質問はこちらへ■■■

2F橋:2003/12/19(金) 20:50
「エディットコントロールに最初からカーソルを置きたい 」のスレッドの話題が
ほぼ終わった様なのでこちらのスレッドに移動させて頂きました
(もちろん。こちらで続きを行って頂いて構いませんし…話題が盛り上がりそうな場合は別スレ立てます)

>エディットコントロールに最初からカーソルを置きたい
>1 名前: たか 投稿日: 2003/09/30(火) 18:34
>
>フォームにエディットコントロールが1つあるのですが
>マウスなどでクックしないとカーソルが置かれません。
>どのように書けばよいのでしょうか?
>「エディットボックスでエンター移動」もみたのですが、私には????
>
>あと、スレッド型へ・・・とはココの事だったのですね、解らないですみませんでした。
>
>
>2 名前: TOKO 投稿日: 2003/10/01(水) 08:44
>
>たかさん>
>
>最初からEDIT1にカーソルをセットするは下記のようでいいのでは・・
>
>#include "Windows.bi"
>
>var EDIT1 as object
>EDIT1.ATTACH GETDLGITEM("EDIT1")
>EDIT1.SETFOCUS
>
>while 1
>WAITEVENT
>wend
>
>
>2点目についてはホームページの
>サンプルソース
>★エディットボックスでのエンター移動★(提供gobou氏)
>が参考になりますヨ。
>
>
>3 名前: たか 投稿日: 2003/10/01(水) 10:41
>
>あ!動いた。 ありがとうございました。
>
>
>4 名前: F橋 投稿日: 2003/10/14(火) 19:53
>
>え〜と…今更のレスすいません…
>
>たかさん>
>ご質問ありがとうございました
>
>TOKOさん>
>ご回答ありがとうございました


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板