[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
■■■20レス以内で済むF-BASICの質問はこちらへ■■■
164
:
Fbasic使用者
:2004/12/23(木) 15:25
TOKOさん
早々と、返信くださいましてありがとうございました。
少し遅くなりまして本当に申し訳ありませんでした。
ビットマップボタンを作成後、プログラムでビットマップボタンを取り除
きたい理由はタイマーイベントを発生して切り取り、コピー、張り付けを
ビットマップボタンとして利用しています。Windows98、2000、
XPではよいのですがWindows95ですと遅いため切り取り、コピー、
張り付けを実行しますと全体的にかなり遅くなります。それでWindows
95の場合はタイマーの使用をしない為別に切り取り、コピー、張り付けをビ
ットマップボタンを別に設け上に重ねています。
Windows95以外では上に重ねたビットマップボタンを取り除ければと
思っています。タイマーイベントは周期的に他でも使用していますので停止す
る事はできません。幾度もなくご指導くださいまして深くお礼を申しあげます。
少し早いと思いますがよい年をお迎え下さい。
今後とも宜しくお願い致します。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板