したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

■■■20レス以内で済むF-BASICの質問はこちらへ■■■

13nisii:2004/03/01(月) 19:34
●Windows付属のMP3 Codecについて。●

ビットレート他を、F-BASICから設定できる方法ってないでしょうか?
レジストリから「MPEG Layer-3」を検索しましたが、それらしい値が見当たりませんでした。

なぜ欲しいかというと…。

DivXの転送レートやファイルサイズ、クリッピングやリサイズ値を、自動補正するツールを作っています。
で、計算するだけじゃもの足りず、エンコーダとDivX、MP3の設定としてすぐに反映させたいんです。

エンコーダのAviUtlと、DivXの設定はできそうなので、あと一歩。

ご存知の方、よろしくお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板