したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

■■■20レス以内で済むF-BASICの質問はこちらへ■■■

115ニャン子:2004/10/24(日) 21:18
F-Basic上のコンソールアプリ(風)を作成する際のフォームを作られていない
との事ですが、タイトルバーのアイコンを設定したい場合はフォームをテキスト
モードで作成し、背景を黒、文字色を白に指定しリソースをリンクする事でコン
ソールアプリ(風)のタイトルバーのアイコンを自由に変更する事が出来ます。
(多分です。実験していないので明確な事は言えません)

元々F-Basicのコンソールアプリ(風)はc:\FBASIC63\Bin\f1a0dflt.rcという
リソースを使ってコンソールアプリ(風)のアプリを実現しているだけであり、
実際にはF-Basic自体がウィンドウ上でMS−DOSの互換動作を行う為に用意
したものですから、実際にはウィンドウリソースを持ったアプリです。

仮にどうしてもリソースを作らずにアイコンのみ変更されたい場合は
「c:\FBASIC63\Bin\f1a0dflt.rc」をメモ帳またはテキストエディタで開き、

// Icon file list ===
F1A0IconList RCDATA
BEGIN
    // RCDATAITEMHEADER
    "FB", 3
    "F1a0dflt.ICO\0" <-- この部分
END

上記の「f1a0dflt.ICO\0」の部分を別のアイコン名に変更します。この場合、
最後の「\0」の部分を削除してはいけません。この「\0」はC言語表記の
NULLコードであり、リソースコンパイラが生成するf1a0dflt.resファイル
で必要になる為です。(実際にはコンパイルされたRESファイルをF-Basicラン
タイムが認識する為です)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板