[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
■■■20レス以内で済むF-BASICの質問はこちらへ■■■
111
:
上村
:2004/10/23(土) 11:38
MASUKO さん>
F-BASICでAPIを用いて画像を描画する際には
リフレッシュを行うと画像が消えてしまいます
ですからリフレッシュさえかけなければ画像が表示されると思います
これはF-BASIC側の仕様でリフレッシュする際に
内部にある画像を用いて再描画するため、APIを用いて書き込んだ画像が反映されていないデータで
再描画されるためです
この問題は回避しようと考えたことがありますが
F-BASICが内部で保持しているDCを取得しなければならないと思うので
内部仕様がわからないことには回避できません
無理やり回避するにはタイトルバーのないフォームを作成し
APIのSetLayeredWindowAttributes関数で作成したフォームを半透明にすれば
一応半透明なオブジェクトが作成できます
これは重いのと思うであまりお勧めできませんが
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板