[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
長編、長文支援スレ
460
:
名無しnoゆうな応援2-4-1/5</b><font color=#FF0000>(HajiDrTM)</font><b>
:2003/09/21(日) 14:04
「はじめてじゃないけどはじめてのうんどうかい 〜おうえんがっせん〜」
運動会の楽しいひと時、お弁当の時間が終わった。
会場にいる人々が、食後の休憩を終わる頃、本部席から大会の進行を告げるアナウンス
が流れる。午後のプログラムの始まりだ。
一緒にお弁当を食べていた ゆうなちゃんと まいなちゃんも、自分たちの通う学校の集団
に戻っていった。僕も本部の救護待機所に引き返す。
午後の部、最初のプログラムは「応援合戦」。ま、昼食後ということもあるし。少し体と意識
を競技のほうに戻す意味もあるんだろう。「応援合戦」は、運動会進行の一番大きなチーム
分け、つまり市内を東西南北4つに区切ったグループごとに披露される。
北、東地区と進んで、今は南地区チームの人々が準備している。間もなく会場に登場する
だろう。南地区には ゆうなちゃんと まいなちゃんの通う学校もある。二人も出演するはずだ。
大人数同士の応援だけあって、チームごとに趣向が凝らされているようだ。北地区チーム
の出し物は伝統的な旗振りとエールを中心に、地区の中学、高校生のグループがフラッグ・
パフォーマンスを織り交ぜていた。
今しがた応援を終えた東地区チームは、オールブラックスばりのウォー・クライ・パフォー
マンスだったが…。どっからあんなに大勢の、しかも、暑っ苦しいマッチョマンばっか集めて
来たんだいったい! 第一、僕たちのいる本部席に向けてウォー・クライを仕掛けて来たし。
大会本部にプレッシャーかけてどうするっちゅうんじゃい!
南地区は、どんな出し物だろう。そろそろかな? そう思って、グラウンドの向こう側に目を
向けた。すると…。
パパァーンンンンンン…。
ファンファーレのような大きな管楽器の音が鳴り渡り、きらびやかな行列が軽快なドラム
に合わせて行進してきた。どうやら南地区はパレード形式で応援を繰り広げるようだ。
先頭には、揃いの赤地に金モールを飾った衣装をつけて、高校生と社会人の混成楽団
だろうか、ブラスバンドが進んでくる。結構うまいな。
曲は…「恋のしょほうせん」か。去年の春ごろ大ヒットした、アップテンポでハートウォーミ
ングなラヴソングだよな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板