レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談用 Part14
-
ゲーム、漫画、アニメ、日常の愚痴などなんでも。
例によって管理人の生存証明も兼ねてます (・ω・)ノ
-
XBOX ONE Xが予定より1週間早く到着しました。
グラフィックの違いは……普通のテレビでは分からんな。
でかいACアダプタが内蔵になったのは嬉しいな。
-
MS運動会(ガンダムUC)の続編製作の一貫として、
年代の被る「閃光のハサウェイ」が取り込まれるような噂があるようで。
作品自体には何の思い入れもないですが、
福田晴敏の同人ガンダムのダシに使われるのはあまり良い気がしないです。
ネタに困ってるならクロスボーンでもやってくれ。
-
映像化されとらんよね。
小説は読んだはずだがテロリストの話だったのと
後味の悪さであまり良い印象がない。
森木靖泰のメカデザも好きじゃなかったし。
スターウォーズのように富野以外が宇宙世紀ものを
作るのもやもやする。
-
くっそ、こんなのでw
ttps://www.youtube.com/watch?v=vwZrkQEj3bU
>森木
クスィーガンダムもペーネロペーもまんまゼオライマーに出てくるメカでしたね…
-
>>954
キャストがなかなか良いじゃねーか。
> ゼオライマー
確かに。
やたらトゲが多くて虫っぽいなと思った。
-
・ばくおん⑪
おりもともう完全にネタ尽きてるなー。
他人にスピンオフ書かせちゃってるし…
ttp://chancro.jp/comics/onsa
・湾岸MIDNIGHT
GW入ってから日替わりで無料配信中。
やっぱり湾岸の親父ウンチク語りはイイよナ…(笑)
ttps://comic-days.com/info/entry/gw24race-5
-
> ばくおん
にいはんとかで始まるから何事かと。
メーカーいじりじゃない日常系を狙ったのか?
> 湾岸
終わったと思ったら首都高SPLとか
キャラを変えてまたやってるみたいですねー。
本当にうんちく好きやな。
-
ヒデキカンゲキ(´;ω;`)
-
秀樹が亡くなって徹子がコメントしてるのが
何というか逆じゃね?って気が。
-
日体大への熱い風評被害
>徹子
小林亜星が存命中だった事にもビックリ
-
よつばとの新刊が出たらしいが
いつになったら電子化してくれるんですかね。
作者のしょーもないこだわりのせいか。
-
台所にでっかいゴキが出てショック。
-
そろそろ第二次ブラックキャップ設置作戦の時期か…
>MotoGP
長年マルケスのNo.2に甘んじていたペドロサがHRC離脱発表の直後に
ようやくドゥカティでの初勝利を挙げたばかりのロレンソ加入のニュースが。
対等のマシンで本当の実力勝負と言いたいところだけどホンダでマルケスに勝つことこそ
至難の業のような。
-
どうでもいいラノベがどうでもいい理由でアニメ化中止という
非常にどうでもいいニュース。
なろう小説のアニメ化というゴミからゴミを生み出すサイクルが無くなる
キッカケになればいいですね。
-
アニメ中止まで行ったんか。
ヘイトスピーチに関しては上手くやれよとしか思わんが
書籍化やアニメ化はもうちょっと絞ってくれれば良いね。
どんな作品でも1クールで終わるのはどうにかならんか。
-
GYAOの無料配信でアルペジオDCを3年越しで初視聴。
やはりタカオ様とキリクマはかわいいなぁ。
カデンツァも23日から見られるみたいなので楽しみ。
しかしプライムはこの辺のラインナップはさっぱりだな。NETFLIXへの切替も検討しようかしら。
-
原作が未完の状態でアニメは上手くコンパクトに
まとめたよなーと思う。
そして漫画の方はキャラばかり増えて話は全然進まねー。
まだ振動弾頭を米国に届ける途中だし
どうやって終わらせるつもりなのやら。
-
11人対10人でフルタイム戦って2-1のスコアって
喜んでいいものだろうか。
-
>コロンビア戦
褒められた内容ではなかったものの初戦の難しさを考えれば結果は出木杉なくらいかと。
ただ3大会連続出場となる川島、長谷部、本田といったベテラン組が足を引っ張る場面の多さが
気になりました。本大会メンバー入りが危ぶまれたのもさもありなん。
次のセネガル戦には瞬発力を優先した選手構成で臨んで欲しいものです。
-
アルペジオ見終わったー!
大迫力の艦隊格闘プロレスにワイ大満足。
ていうか映画館の大画面で見とけばよかったよ…
>>967
ヤマトを上手いこと扱ったな、と。
コンゴウ様のデスラー感よ(笑)
-
大会直前の監督交代とかドタバタの中で
運良く決勝トーナメントへ進出できて
まあ良かったんじゃね。
-
3連敗もあり得た相手に圧倒的不利な状況で臨んでのGL突破は
素直に選手と監督を褒め称えるしかないですな。
ポーランド戦の時間稼ぎが賛否を巻き起こしてるようですが
戦術としては普通の選択ですね。
あの時間帯からおっ始めたのは完全に博打でしたけど…
次の相手は史上最強の呼び声高いベルギー戦。
FWルカクを抑えれば十分に勝負には持ち込めるので期待値はそれほど低くないはず。
-
ホリエモンの中折れロケット
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1012798425643954177/pu/vid/1280x720/FxJIrpPYxZSJKhcg.mp4
-
>>972
Jリーグだったらさすがに客に申し訳ないと思えと
言いたくなるが、ワールドカップは1つでも勝ち上がるのが
目的だから仕方ないね。
ベルギーは何とか試合の形は作ってくれ。
-
>>973
上がった瞬間にエンジンわきから炎が漏れてる
早漏野郎もしくは尿漏れロケット。
2018年になってもロケット1つ飛ばすのに
簡単にはいかないものだな。
マクロスやガンバスターの時代はいつになったら来るのやら。
-
アルペジオの話をしてたので久々に劇場版BDを見た。
PSVRでな!
擬似的に大画面になるが解像度は著しく低いので痛し痒しだな。
それにしてもカデンツァはやっぱり面白いな。
霧とはなんぞやという大命題はほっぽって
ひたすらアクションを見せて大団円で締めたのは良かった。
あらためて金剛、比叡、榛名、霧島は同型艦だが
個性が違いすぎるやろ。
-
2点目の乾のゴラッソまでは本当にいい夢見られたんだけどな〜。川島ェ…
このパフォーマンスを維持しながら4年後を見据えた世代交代を任せられる後任は
誰になるのやら。まず協会幹部はもう一掃してW杯経験者で固めてくれんかね。
-
良いことも悪いこともあった大会だが
盛り上がって良かったね。
次の大会も頑張れ。
-
外道死すべし。慈悲はない。
-
一瞬ネイマールのことかと。
-
台風を迎えるのはこれからだと言うのに各地の水害がえらい事になってますね…
-
台風でもないのに死者が150人を超えるって
本当に今回の豪雨はどうなってるの。
-
Amazonプライムにマクロスシリーズが来てるな。
久し振りに初代の作画崩壊でも見てみるか。
-
寒さが極端に苦手な分、暑さにはそこそこ耐性があったつもりですが今年はアカン…
震災といい先日の豪雨といいナゼ嫌がらせのような季節にばかり起きるのか。
-
本当に昼も夜もエアコンがないと生きていけない。
扇風機だけで過ごしてたなんて今では考えられん。
-
きみは「serial experiments lain」を知っているか 20周年を経ていまだ続く実験
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/21/news005.html
そうか、もう20年か…ハァ。
BoAってまだ活動してたんですね。
「ダライアス」が好きすぎて個人でメガドライブに移植
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1806/08/news140.html
このド変態(褒め言葉)め…!
-
> lain
ファンサイトの掲示板を覗くようになった
きっかけのアニメだな。
色々と粗い作品だが妙な魅力があった。
> boa
主題歌を歌っていたboa(イギリス)は
2006年に活動休止した模様。
BoA(韓流)は別物。
あの頃色んなアニメで小中千昭の名前を見たが
すっかり見かけなくなったねー。
>ダライアス
アーケード移植のコレクションが出るんだっけ?
ダライアスやニンジャウォーリアーズはゲーセンで
目立っていたよな。
-
>台風12号
朝からけたたましくエリアメールで避難準備警報まで出てた割に
それらしい暴風雨もないまま過ぎ去った模様。一応まだ降ってますが。
-
鈴鹿8耐への直撃が心配でしたが決勝には影響なかったみたいですね。
-
プライムにシンゴジラ来てたマジか。
-
何度見ても東京が火の海になるシーンの絶望感ときたら。
-
先日の加藤剛に続いて津川雅彦まで…
代えのきかない役者がどんどん消えていくばかりで
見るべき映画やドラマも減る一方。
プライムビデオで見られる名作と名高い昔の邦画は
たしかに凄い作品ばっかりです。
-
あらら、沖縄の翁長知事まで。
復帰後の姿から余命幾ばくもなさそうなのは予想してたけど早かったですな。
結局、国と沖縄を引っ掻き回すだけ引っ掻き回して何がしたかったのやら。
まぁ現世の事は生きてる者に託して成仏してください。
それにしても膵臓癌で弱りきった人間を選挙に引きずり出すつもりだったアカ共は鬼やで。
-
関東は台風が通過中ですか。
さすがに水害続きでいつもより警戒して
電車などの運休の判断が早かったようだが。
まだまだ涼しくならないですかね。
-
アマプラで劇場版Thunderbolt Fantasyがレンタル料100円になっていたので初視聴。
殺無生が凜雪鴉への復讐心を抱くきっかけを描く過去編+2期のプロローグという内容でした。
有料レンタルでも100円だと気軽に見れますね。
旧作なんかは常時このくらいにすればいいと思うんですが。
-
石塚運昇死去!?
うそだろ承太郎!!
-
一応新スレ作りました。
1スレ消費に4年か。
まだ使い方を覚えていて良かった。
-
アマプラにトムクルーズ多すぎね?
-
う
-
め
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板