レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談用 Part11
-
ゲーム、漫画、アニメ、日常の愚痴などなんでも。
例によって管理人の生存証明も兼ねてます (・ω・)ノ
-
NHKでB型H系がかかるとはーw
このまま紅白も水樹とダブル出場する気か…
-
>>269
その記事の前編読んで刃に殺意が湧いた。
真性キチガイ相手に大人な対応の千代丸マジイケメン。
-
>>270
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52354031.html
また忘れてしまった…
フランスのTV曲はブブゼラの音だけカットする技術を作ったそうだけど
オタのキモイ歓声をカットする技術はまですか?
-
ttp://www.kajisoku.org/archives/51487172.html
厳選されたハードライフライナーだけが残っていく。
-
今朝も、めざましテレビで特集してたっけ。
フジテレビの売り込みぶりがえげつないなー。
けして一般受けには思えないよなー。
-
>>274
ttp://npn.co.jp/article/detail/38861648/
嘘か真かマネージャーがテレビの営業に強い人に代わったとか。
グータンとかスイーツ(笑)が見るような番組に出たということは
一般女子の人気を取りに行ってるんだろうけど
はっきり言って「こいつ誰?」状態だと思うだが。
声優業の方もこんな騒ぎを起こす奴は
現場も使いたがらないんじゃない?
-
ヘキサゴンファミリー入りも遠くなさそうだな。
-
ある意味 バ カ だしな?
-
そして、NHK こばと。やってくれたぜ
在りし日のCCさくらを思い出したよな…。
-
999すごいな、見てて気分が良くなる話が一コもないw
-
ドロと乾燥で肌がひび割れてカピカピになる星がトラウマだよ
-
CATVのTBSチャンネルHDで、CLANNADの放送が
始まったんだけど、HDで予約録画する術がない…。
使えねーなケーブルテレビ!
-
劇場版999(ゴダイゴのやつ)は4:3で制作したフィルムの上下を切って劇場公開したらしい。
DVD版とBD版はその劇場公開仕様が収録されているためすこぶる評判が悪いそうな。
5日目の最後に放送されるのはおそらく4:3なのでLD版を持ってない人間には貴重かも。
-
>>279
あれをゴールデンタイムに放送してたんだからすごい時代だよなー。
昔はオカルトみたいに暗い話や泥臭いスポ根ものも多かった。
-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10400025
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/5799/gds/song.html
今で言うドラマCDに収録されてた雪野弥生役・潘恵子と元祖声優ユニット・スラップスティックが歌う
1000年女王のイメージソング(未CD化)。兄貴が持ってたテープを聴いたのは30年近く前になるのか…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11654687
先月のアイマスライブでの新作発表時の会場音声だそうです。
-
今朝の広告を見て我が目を疑ったんだが。
ttp://www.toyomaru.jp/machine/2010y/rj.html
誰得?
誰得?????
-
>>284
> 先月のアイマスライブでの新作発表時の会場音声だそうです。
現場では相当盛り上がったんだろうなーみたいな。
音源的にはさすがに権利者削除食らいそうだが。
-
>>285
ttp://www.taiyoelec.co.jp/user/pachinko/products/fullmetalpanic/index.html
朝鮮玉入れ必死だな
-
>>287
こういうのって原作のネームバリューで客寄せするもんだと思ったんだが
今は安く買えれば何でもいいって状況なのかねぇ。
絵や音の素材は揃っているから後は決まったプログラムに
リソース流し込んで出来上がりとか意外に安く上がるのかしらん。
-
さーて、今日からお盆休み突入です。
朝から積みゲー消化するのに没頭ですよっと。
台風来るのかと思ったらめっちゃ晴れて暑いんですけど。
天気予報あてにならんな。
-
今年も夏のお盆休みとかいう都市伝説がきたなー。
うちの地元はお盆は7月なので、8月にはないんだよなー。
そんな訳で、今週もあっつい中、通常営業中だぜ!!!
でも、世間的にはお休みだから、来客もなく穏やかです^^
-
>>287
ラムダドライバって、玉がチャッカーで消えるとか?
エヴァの成功に乗っかろうとしてるのかもしれんけど、
パチンコ親父には「何これ?」状態だろうな。
ある意味、ロミ×ジュリの方が知名度はありそうだけど、
きっとリーチでアニメ絵みたら首ひねりそうだw
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,,,,,,,, < いくわよネジ
|;;;;;;;;;| \________________
|;;;;;;;;;|
ノゝ・_・) _√ ̄i_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノノ'"'πヾ (゚Д゚ ) < オチゆーな
_ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ \_____________
|__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ
-
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/291/291297/
子供にクラウドって、どんだけ腐女子な組織票が…。
いや、でも、今はそんな名前もありな時代?
-
70代の会話じゃねぇw
3人とも可愛すぐるw
キャスト陣が生きてる内にエターナルファンタジーの続き作ってくれ…
-
>子供にクラウド
|ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| > やめなよ
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄
クラウドって自分を黄金聖闘士だと思い込んで吹聴して回ってたあの雑兵のクラウドさんですか?
-
かんなぎ連載再開時期を10月に発表
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100813-00000008-mantan-ent
GT5の発売日のTGSの発表を発表みたいなノリ。最近流行ってんのか?
例によって既刊のジャケ替え再販なんかもするんでしょうなぁ。
-
>>296
また色々嫌がらせされる前に
最後まで書き終えてから連載するという手も。
いっそ復讐として子持ちにしてしまうのも面白いか。
-
はちまのポカを発端にlivedoorを利用してる2chコピペブログ全体に
角川によるステルスマーケティング&他社製品のネガキャン疑惑が囁かれてるようですが
かんなぎ作者もその犠牲になったんじゃないかと思えてきたり。
・ハルヒ不在時に同じジャンルで人気を博す
・角川グループ完全ノータッチ
・ハルヒ、らきすたを制作した京アニを出奔した憎きヤマカンによる作品
最近は角川作品自体にパワーがないせいでストパンあたりを必死に持ち上げても
まるで効果を上げられてないけど、かんなぎ潰しだけは大成功?
-
韓国GPの代替開催をスペインのアラゴンサーキットに持ち掛けるも断られる
ttp://ja.espnf1.com/korea/motorsport/story/25830.html
ぷぎゃーw
-
>>296
10月に発表って、再開はまだまだ先なんだなw
ヤマカンの勘違いぶりを増長させるだけになりそうな
アニメ2期は別にして、原作の続きは気になるな。
つぐみは新品だから平気だよもん (*´∀`)b
> 「REX」は10月発売号でリニューアルする予定で、
かんなぎブレイクだけで引っ張ってた感もあった訳ですが、
12作品も新連載するなんて、ぶっちゃけ廃刊→新創刊?
-
>>299
> レース開催費として2,200万ユーロ(約24億1,500万円)を要求したという。
お願いする立場なのに金取るとかwww
他の開催地が黙っていないとはいえ
素直に中止にしてしまえばいいのに。
南朝鮮からたんまり違約金取ってさ。
-
>>300
> かんなぎブレイクだけで引っ張ってた感もあった訳ですが、
無理矢理復帰させられてさらに症状悪化とかならねーか?
ハガレンも最終回後に即外伝開始とか作者潰す気かー!
まあ雑誌の方がさっさと潰れる恐れがあるから仕方ないな。
-
今月で休刊するバンチに代わって創刊される漫画誌。
ttp://www.comic-zenon.jp/
コミックゼノンwikipedia
>みのり書房より1992年に刊行された漫画雑誌。創刊号のみで廃刊となった。
-
NHKでネコミミモードノンテロップ再生w
-
BSでプリティでキュアキュアやってると思いきや
地上波では南チョン浸透番組流してるのに何か黒い意図を感じる…
-
撫子もノンテロップキター
神前&田中のコンビもNHKじゃ定番になったなぁ。
-
見所があんまりない…
ゼロ年代はアニソンにとって失われた10年だったんだな。
-
ブライガーだとー!
そろそろ熱いのがくる時間帯?
ガガガとかジャムプロこないな
-
ノリコ&お姉さまの生演技&生歌キター!
こりゃまたスゲェ見せ場を容易しといたなNHKw
でもゼロ年代じゃねぇw
-
たまたま昼に劇場版トップをねらえ!を観たばっかだった(≧∇≦)くー
すげーイナズマキックだったぜ!
グラヴィオンまだー?
-
録画したの見直したら柴田秀勝が出てた!
すげぇ、ミュッケンベルガー元帥だよ!地声からしてカッコ良すぎるぅ
-
トロピコ一日中やってたら何やら乗り遅れた悪寒。
-
2000年代のアニソン特集といいつつオッサン大歓喜な内容だったせいか
珍しくまとめられてるブログが一つもないな(^ω^;)
鳥の詩なんかは新しめとは言えさすがに飽きられてるだろうしなぁ。
-
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-6160.html
久保Tai人、なかなか面白い奴だな。
そして、ブリーチはあっさり打ち切り決まる訳ですね(了解
-
twitterって誰も得してないような…
著名人ほどドツボにはまってるような気がする
-
メールにブログにミキシィにツイッタ……。
使う人次第なんだろうけど歴史は繰り返すというか。
ちょっと前まではミキシィがDQN晒しの場だったというのに。
-
ttp://nicosound.anyap.info/sound/sm1656541
すげぇモンがうpされてる…思わず全部落としちまったよ。
-
今日は登校日……。
今日は登校日……。
-
朝起きたら部屋が31度とかどーゆーことなの?
こうも寝つきの悪い日が続くと本格的にバテるわ。
せめて雨でも降ってくれ。
-
今日の東京は雨じゃなかったのか!ガチ晴れじゃん!
8月はがっつりエアコンかけまくりで夜は就寝してますなぁ。
寒くなって布団しっかりかけて寝てるけどそれでいい!
-
ひさびさにブログなんか見にいってみたら、、、
ttp://ameblo.jp/rie-tanaka/image-10615957485-10686539194.html
ぐはっ、隠して隠して!
うーん、何か誤魔化されているような気も。
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/c/a/caedb8bc.jpg
-
>>321
> 何か誤魔化されているような気も。
フォトショ的な意味で?
それにしても田中さん(31)はいい加減落ち着くべき。
-
東海大相模決勝進出キタワァー
相手は春夏連覇がかかる興南とかえれー好カードじゃないの
-
>フルメタ
テッサの逆転劇はなかったか…ちっ。
でもなかなか綺麗にまとまってたのでまぁ由としよう。
-
BDソフトをHDDにフルインスコしてプレイ出来るUSBドングルが海外で作られたそうで。
いわゆる割れツールの類だけどBDドライブの負担を減らせるのはいいかも。
問題は相変わらず遊びたいソフトがPS3に無いっていう…
-
一二三が興南打線にまるで通用してねぇ…オワタ
-
>>325
新型が出るたびに機能が削られるのはPSのお家芸だが
今度はUSBポートが削られる?
アップデートで対策可能なのかねぇ。
しかし、いつになったらPS3はフルインストール可能になるのか。
PS3オンリーでお勧めのゲームというのは思いつかないな。
アンチャ1やキルゾン2はグラフィックはともかく
ゲームがあんまり面白くないという……。
戦ヴァルは核弾頭セルベリアが出てきた時点でやる気なくして
それっきりになってしまった。
敵AIが核撃ってくるようなウォーシムが面白いわけがない。
-
>しかし、いつになったらPS3はフルインストール可能になるのか。
20Gモデルの存在が足を引っ張ってるのかと思ったりもしたけど
実の所は大半のタイトルがDVD1枚分も容量使ってないとバレるのを危惧してるのかもw
-
トルネの影響もあってか、旧モデルのHDD換装サービスも
やってるみたいだし、フルインスコ可能なタイトルもでてきそう?
FF14が出たら買ってみようと思っていたら、PCは来月発売なのに
PS3は来年3月とか言われてますね。
先に始めたPCのキャラをPS3でも使えたりするんじゃろか。
-
>>324
先月でた上巻もまだ積みっぱなしだったー。
かなめ帰ってこない柳生烈風剣連也エンドもあり?と思ったのにw
まさかと思うが記憶喪失なク○ツとか敵で出て来やせんだろうな…。
-
テレビラックの下でPS3が埃を被っているので
一旦箱詰めするかー、その前に体験版でもやるかー
と思ってPS Storeに繋いだらメンテ中だった。
SCE氏ね。
そのまま箱詰めしました。
Xboxでやるものがなくなったらまた引っ張り出してくるよ。
年内は出番ないと思うけどー。
-
>>328
製品にハードディスク無しもあるXboxで実装されてるんだから
PS3でも実装してもらいたいところだが。
>>329
> FF14が出たら買ってみようと思っていたら
最新のPCでも相当重いらしいから
PS3で動くかどうかかなり怪しいみたいです。
というか、超廃人仕様が予想されるFF14に手を出さんでも
基本無料とかブラウザゲームでええんちゃうん?
-
敵の発生が一日一回とか相変わらず廃人仕様らしいですな
-
コードマスターズから出るF1 2010は本戦24台出走らしいな。
せいぜい16台くらいに減らされると思ってたから驚きだ。
後心配なのは車の挙動だけど
RACE DRIVER GRIDのF3みたいな挙動なら個人的には十分なんだが。
-
システムが気になりますな。
F1ゲームの伝統に則って下位チームから移籍を重ねて頂点を目指す系?
最初はヴァージンとヒスパニアしか選べないとかだったら無理ゲーってレベルじゃねーぞw
-
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」BD-BOXの詳細発表
−吹替は三ツ矢雄二&穂積隆信。初出しの特典も多数
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100823_388891.html
一番なじみのあるコンビで一安心。
-
>>336
何度も観てる作品だけど、やっぱ買いだな。
DVDも当然そのキャストなんだと思ってたら初収録なんだね。
ダブルゆうじ版は黒歴史として埋葬しておこう。
-
冒険でっしょ♪でっしょ♪
フジテレビNEXTでお台場合衆国ライブを録画してるあたり、
おれもライフライナーの素養ありって事かもなウハハハ
-
>>335
ttp://codemasters.jp/formula1-game/jp/f1-2010.php
キャリアモードについての動画が公開されてます。
最初に選択できるチームは設定した難易度によって変わる模様。
レース以外にもマスコミのインタビューを受けたりするらしい。
やり過ぎだ!www
-
「電気系統がちょっとね〜」
-
亜久利ェ……。
-
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100824_388967.html
新型のHD無しバージョンいちきゅっぱだし。
ttp://d.hatena.ne.jp/kidego/20100822/1282486451
3画面熱が再燃してきたところにこの発表かー。
でも旧型のHDは接続できないんだよな。
旧アーケードが1万くらいにならないかしらん。
値段的に一番お得そうなのは旧エリートのバリューパック
車と美女付き22,117円なんだが。
しばらく旧型の値段をウォチしてみるか。
-
為替動向「重大な関心」=介入はコメントせず―野田財務相
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100824-00000082-jij-pol
円高対策の意思も手立てもないことをわざわざ緊急会見開いてアッピールw(おかげで円高促進
民主党には犯罪者と無能のどっちかしかいないのかよ。
-
民主党代表選に小沢擁立とか
また金の問題で追及されて退陣に追い込まれるに決まっているのに
推してる議員どもはアホばかりか?
管より小沢の方が人気があるとでも思っているのだろうか。
民主も自民も小泉以降はクソしか出てこないし。
-
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1533311.html
これで廃人も安心?
いいえ、複数キャラをローテーションするだけです。
-
アニメ監督の今敏氏死去
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100825-00000568-san-ent
まだ若いのに…
-
名前は知ってるけど作品は一つも見たことがない人でした。
ご冥福をお祈りします。
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1532446.html
全く関係ないけど間違いなくネタにされるだろうな。
-
広江礼威ェ…なんちゅータイミングでw
-
F2戦闘機後継、16年度にも開発着手へ 防衛省
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E7E2E0E58DE0E7E2EAE0E2E3E28297EAE2E2E2;at=ALL
これは久しぶりに良いニュース。
退役の始まったF-4の代替機にタイフーンではなくF-35とかいう鈍足亀を調達するなんて話が出てるから
F-15が退役する時には日本の制空能力はどうなっちゃうのかと心配でしたが。
F-35導入の見返りに米国にF-3の自国開発を認めさせたんだろうか?
-
そういえばハセガワのアイマス痛機に1/72覚醒美希ベルクート(Su-47)発売の噂が…
キットの方はおそらくズベズダ製のまんまOEMか一部改修品に留まるのだろうけど
まともなキットが存在しないというSu-33共々ここは新規金型に期待したい。
さすがに50センチ近い化物サイズになってしまう1/48の方まで出せとは言わない…w
-
>>349
F-35も開発が遅れているらしいから期限までに数が揃わないとかかね。
日本も今から開発して物になるのはいつのことか分からんが。
つか、防衛メインの日本に高価なステルス機は不要じゃろ。
群青の空を越えて的にはグリペンなんてどうよ?と思ったりするが。
>>350
やや旬を過ぎたアイマスの痛機なんて売れるのかなと思ってたけど
あれでハセガワが持ち直したという噂だから意外と侮れないのかもな。
人気の機体が普通に売れるよりもファンがコレクションとして買い漁る方が
まだ売れるってことなのかねぇ。
ttp://saichin.blog.shinobi.jp/Category/7/
キットもデカールも難度が高そうでとても組み立てる気にはなれんが。
-
地下にグリペンが1000機くらい隠してあるとか言って下さいよ!
-
可夢偉が個人スポンサーゲット…F1ベルギーGP
ttp://sports.yahoo.co.jp/f1/news/show/20100827-00000278-sph-spo
グッスマわろた。
多く見積もっても500万くらいだろうか…
政府の無策で景気がよくないとは言え、国内の大手企業はもう少し余裕見せろし。
-
ねんどろいど可夢偉も発売するよろし?
-
>>353
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/0/f/0f458dbf.jpg
こうですか?わかりますん。
-
>>354
誰得
>>355
スーパーGTの番組がフジの深夜になってから見てないけどまだ走ってるのかすら
テレ東の日曜夕方に戻してくれ…
-
>>356
ttp://supergt.goodsmileracing.com/
走ってるみたいですじょ。
ttp://forzamotorsport.net/UGCImageHandler.ashx?id=12941377&type=display
ミクカー。
-
そういえば英国のエアフィックスからこんなモノが…
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/ff80.html
数年前に元になった1/72 TSR.2を限定発売(10000個という噂)したら
日本からの注文だけが異常に多くて本社が首を傾げたとかw
ヤフオクでも一時ン万円のプレミアが付いていたらしいんだぜ…
-
>>358
これで人気になったら、次はストラトスゼロで?
パイロットフィギュア2体って、きっとメットで正体不明な
謎の二人組なんだぜw
-
ttp://www.toranoana.jp/info/comic/100831_aide/
今日とら行ったら、見かけたので即買い。
シュガーはお年頃が打ち切りっぽかった後ですが、
近頃はまた短編が多いのかな。今は楽園?
ついでに、二宮ブログ
ttp://ameblo.jp/hikarux-x/
ミクで一仕事してみたら。
-
はるな愛≒かんぺーちゃん?
-
>>359
単なる宇宙服着たオッサンのパイロットフィギュアでしょう、間違いなく。
>>360
シュガー〜読んだことないけど尼レビューは辛口ですな。
犬姫様もいまいちだったし普通の男女による恋愛物(しかも短編)以外は
あまり引き出しを持ってないのかもねぇ。こっちはむしろ普通のを読みたいのだが。
-
>>358
そのパッケージで取説は英語のみなんかw
エアフィックスがライセンスを取ったのか
日本からのオファーなのか。
どちらにしても今更感が漂うところだが。
-
>>360
すっかりアンテナが低くなったというか
本屋もろくに足を運ばなくなったというか。
短編集なら久しぶりに買ってみるかのぉ。
-
ttp://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/selection/
なかなか安い…ブラクラでも買おうかな。
-
サッカー日本代表、新監督にザッケローニ氏
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/representative/news/20100830-OYT1T00680.htm
またえらく予想の斜め上な人選だなぁ。
経歴は申し分ないけど代表となると未知数だからどうなるやら。
-
ベケルマンがデマだったと。
日刊の記者セップクだなニヤニヤ
-
>>365
デュアルがラインナップされてるとこがイイな。
アプスケのBD-BOXも増えてるけど、SD製作と割り切って
このくらいの値段でDVD-BOXしてくれるのも好感触だよ。
あぃまぃみぃストロベリーエッグも出してくだちぃ
-
>>365
地味に天地無用もいいなと思ったり。
2期2話までしか見てないし。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板