レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談用 Part6
ゲーム、漫画、アニメ、日常の愚痴などなんでも。
例によって管理人の生存証明も兼ねてます (・ω・)ノ
>>949
寺で座禅でも組んできなされ。
>>946
フゥー!フゥー!あずさっ(≧ω≦)ノ
罠と知りつつまんまと罠にはまるのも悪くない。
答え合わせはしないけど、Aなんだぜ?な?
○ゼノグラ
とにかく、あずさの工作淫スーツもたゆんたゆん♥
千早、とろけちゃうぅぅ〜〜♥ (そして・・・彼女の現実はry
憮然唖然呆然のクライマックス向けご都合急展開すぎる。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070913-00000018-sanspo-spo
> 三男・和毅“物言い”の一戦は無効で再戦決定!
( ゚д゚)ポカーン
もう亀田兄弟無敵だなすげぇすげぇ。
>日々
各ルートてんこ盛り?なのか結末の予想が難しくなってきた。
つかウンコ野郎のウンコっぷりが原作より拍車が掛かってそうなんですが。
「貴様には死すら生ぬるい。」という神谷明の声が聞こえてくるようだ。
とりあえず桂レイープは乙女の活躍?で回避した模様。よかったね!
>>953
つい先日100万円盗難に遭ったとか騒いでたけど、こういう事か。
取り敢えずトルクスドライバーが届いたので
コントローラの分解にチャレンジ。
……んが、コントローラの方はねじ山の中央に
ピンが立っているタイプなんだがエレコムの安物は
ドライバーに穴が開いてないタイプでした orz
結局、ねじの方のピンをマイナスドライバーでへし折ってから
トルクスドライバーで外しました。
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~kidego/2007/ego07091301.jpg
まずは定番の厚紙による底上げ。
結果的にはもう一枚挟んでも良いかもという感じでしたが
暫くは一枚のままで様子見。
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~kidego/2007/ego07091302.jpg
次にちょっと分かりにくいのだが十字キーの左側の
ゴムにはキーのガイド用の切り込みが入ってないので
左斜めに入りにくいという原因になっているらしい。
なのでここにカッターで切り込みを入れてやります。
組み立て直して早速Oblivionでショートカットを試してみましたが
明らかに操作性の向上を体感出来ましたヤホーイ。
…というかやっと普通になっただけなんですがな。
分解自体は簡単なのでねじのピンをへし折る覚悟があれば
マイナスドライバーでも外せないことはないので
やってみる価値は十二分にありますヨ。
とうとう銀英までスロットのネタにされたか…
なぜかラインハルトがトールハンマーを放っているのが気になる所だが。
ちなみに今度出るDVD-BOXをフルセットにしたLEGEND BOXのお値段\262500也!
全然安くなってネー!てか以前のBOX全巻揃えるより2万円も高いって一体!?
スロットメーカーは銀英伝読んでないな。。。
しかし、相変わらずBOX売り好きだな。まとめられると手が
出ないって。リマスターの余韻も含め、お値段据え置き?
まぁ、昔その値段で買ってるファンは、半値で売られたり
する理不尽な敗北感を感じる切なさがなくていいけど。
今回のBOXは何セット限定なんだろ。何個売れんのかな。
○ブレンパワード
白鳥哲、朴ろ美はここからはじまったな。
で、オレの村田秋乃はどこいった ( *つД`) ソシエたん
いつかDVDに移そうと思って出してあった本放送時の
ビデオテープでしたが、めでたくAT-Xにて放送開始。
当時、恥ずかしくて親とはみれないと言われたOPも
クレーム前の黒影なしバージョンの開始で満足♥
海面に漂うヒメのや〜らかそ〜な生乳がな!な!
>>954
みんなの誠って、ほんとに無差別状態だな。
乙女軍団みたいに遊びでって女がほとんどだっただろうし、
世界激白の後の迫害されっぷりがざまーねぇ。
血迷って壊れ桂は直しちゃったり、母の悦びに目覚めつつ
ある世界もいたりで、天国から地獄の変貌ぶりに期待。
生ぬるい因果応報は見たくないぜ。頼んだぜ。
FIFA女子ワールドカップ
グループA
日本 2 - 2 イングランド
日本 1 - 0 アルゼンチン
アルゼンチン 0 - 11 ドイツ
ブレンは機会があればDVDを買いたいと思ってる。
あー最高だよ俺のジョナサン!!
>>960
性病移されて死亡とか?
言葉と世界に両腕掴まれながら仲良くダイブ、とかの無理心中系と予想。
世界「向こうで親子3人仲良く暮らしましょう?」
誠「いやだ…死にたくない…!離せっ!離してくれ!!アッー!」
言葉「あははははははははははは!!」
誠 ←包丁─ 世界 ←鋸─ 言葉様
という食物連鎖はどうJARO?
>>962
ブレンDVDも、HDリマスター版が先月発売されたんだよね。
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-3053
旧DVD全巻セットより若干高めなのは仕方ないと思うけど、
せっかくのHDリマスターなのにDVDってのがねぇ。
AIRみたいに思い切ってBDかHDDVDも出してみないか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1060542
ババア、結婚してくれ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1061031
皆さん不満が溜まっているようです。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1061702
貧乳はステータス。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1047440
貧乏過ぎて泣ける。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm570558
貧乏過ぎて笑える。
MASTERARTISTシリーズ。
キャラソンCD用の新曲を集めてみた。
はるか:ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm677194
やよい:ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm841196
みき:ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm878491
まこと:ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm760677
ちはや:ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm833610
とかち:ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm836746
あずさ:ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm926870
いおり:ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1057936
りつこ:ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1034650
明らかに閣下だけ路線がおかしい件。
●Oblivion
ギルドクエスト終了ーっ!!
これで現時点での実績は全部解除。
トータルで210時間に届きそうだな。
次は拡張パックが出るまでお休みだな。
さてとHALOを始めるかな orz
以前HDDがクラッシュした時に基板を移植するのに買ったトルクスを実家で発掘。
ちゃんと穴空いてるやつw
AC6で必要になったら改造してみますか。
>>966
やらしー廃人っぷりっすね。
(労働意欲が)ヒクヒクしてるっすよ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm925960
ハニートラップ。
と、とろけるーーー。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1189127137
はいだらー。
何言ってるのかさっぱりじゃよ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm785942
のびぬこ。のびいぬ。
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000014092007&cp=1
> 「Xbox360」が国内2位に浮上するチャンスはあるか?
最近テレビ見てないけどXBOXは宣伝少なすぎだろ。
ソフトのラインナップは一番充実してると思うが
キラータイトルは洋ゲー中心だったしな。
国産の一般受けしそうなソフトもこれからは増えそうだが
ちゃんとプロモーションやるんだろうか。
> 早ければ年内に「アイドルマスター」の
> プラチナコレクション版を発売することもあり得るそうだ。
1年経たずに廉価版か。
まあ現状ではソフトよりも追加コスの売り上げがメインだから
ニコ動で盛り上がっているうちに
ユーザーを増やしておこうというのは一つの手かも。
> 「FFXIII」のXbox360版出る可能性も
これがPS3よりも先にXBOXに来れば少しは売り上げも伸びる…か?
今でも人気あるのかね、FFって。
PS3は国内でも売り上げが伸び悩んでいる上に
ソフトのラインナップもまだまだ揃っていない。
更にメーカーからも開発し難いと敬遠されているので
この内に何か手が打てればねーって
そんな可能性は低そうですが。
WoWと同様に見限られているんでしょうか。
とりあえずWiiレベルには本体の小型化を実現しないと。
発熱&消費電力の点でネックとなっているCPU&GPUは最新のプロセス技術なら
2/3ぐらいにはなりそうだし、メモリは汎用のMicroSD、DVDはもちスリムドライブ採用でな。
150WのACアダプタで事足りる程度にはなるんじゃないかなぁ。
>>970
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070222_power_consumption/
> Xbox360、PS3、Wiiの消費電力を詳細に比較してみる
Wiiはサイズも消費電力も桁違いですな。
コンセプトが違いすぎるんで比較しても仕方ないですが。
PS3との比較ではサイズも消費電力もPS3の方がちょっと大きい
みたいだし現状売れてない主たる理由ではないと考えてます。
そもそも一般人はこんなデータを購入前に比較する事も無いだろうし
プレステ2だって決して小さくはなかった。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061113/psn41.htm
最近ではノートPCでもハイスペックな3Dゲームがプレイ可能
になってきてるので小型化は可能だろうけど1億台も売るような
ハードでないと設計からやり直すってのは無理だろうねぇ。
個人的にはPCのリプレースというスタンスで購入に踏み切ってるので
比較対照はPS3ではなくむしろPCになります。
そう考えるとサイズ、消費電力、騒音、価格、ソフトのラインナップ、
画質、動作速度のどれを取っても十二分に満足してます。
実際のところゲームに使ってたミニタワーのPCは
全く電源入れなくなってしまったし。
勿論PS3と一緒に共倒れ、Wiiの独占という可能性もありますが
その場合はまたPCゲームに戻るだけなんですけどね。
>>965
あずささまぁ〜 ( T人T ) おぅまいごっです
あああ、もっと、、もっとぼくを罵ってください!!!!
大魔法峠のふてぶてしさがお似合いだw
プラチナコレクション限定版に全キャラクター誕生日グッズの
再販セットを抱き合わせで売ったらすごい売れると思うんだ。
オレの嫁フィギュア目当てのオレとか買っちゃうんだぜ!
で、山田養蜂場に行けばミツバチ娘に逢えますか?
MOE以外、すっかりゲームに手がでなくなってしまった昨今、
ゲームだけの機能よりBDとかHDDVDとかワンセグとか
いらんような機能にふと目が行くようになったのが悲しい…。
今の情勢で映像用次世代メディアがBDに転ぶようだと、
プレーヤー目的でPS3を買っちゃいそうで恐ろしいです。
来襲の20日発売の新型PSPもゲームよりポータブルプレーヤー
&携帯用ワンセグTVにいいかなぁ〜などと血迷った発想に
自己嫌悪している今日この頃(−−;
そんなオレの元に、AT-Xからゲームショーのチケットが届いた。
行くか行かないかを賭けたプレゼントに当たってしまったみたい。
運命がオレを呼んでいるとでも言うのか!……ステージチェックせねば(ウヘ
KONAMIブースでZOEの新作を見てきてくれーと書こうと思ったが
展示される気配もなかった。
ttp://www.konami.jp/tgs2007/
サイレントヒルって、毎年展示されてるような気がする…。
ソニー PS3用「セル」など撤退
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070915-00000304-yom-bus_all
久多良木の負の遺産精算さる。
つくづくソニーは未だAV家電メーカーの域を脱してないと再確認させられる。
同業他社のようにソリューションビジネスも手掛けてなければ
半導体事業はこの体たらくだし。よく潰れないな。
>>975
>ゲームショウで無料配布の壁紙をゲットしよう
>東京ゲームショウで、コナミスタイルが無料配布するCD-ROMを入手すると、
>スカイガールズOVA版のプロモーションムービーや壁紙ダウンロードができます。
>ご来場される方は、是非探してみください♪
>>973
> プレーヤー目的でPS3を買っちゃいそうで恐ろしいです。
前述の消費電力比較によるとメディア再生時も
ゲーム中と変わらないくらいに電気を食うみたいなので
どちらもプレーヤー向きではないかも。
普及するまでの繋ぎ…というのなら有りかもしれないが。
再生オンリーのプレーヤーってあるんだっけ?
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/article/column/20070913/1002627/
> ようやく“真打ち”登場?
> 高機能&お手ごろ価格で登場したソニーBDレコーダーを斬る!
BDレコーダーが14万でお手ごろか。
一般庶民の感覚とはかなりずれてるな。
> コピーワンス見直し「コピー10」にも対応予定! これは買いだ!!
この1行だけでまだまだレコーダーは買う気が失せるな。
ttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/bd.html#bdread_hddvdread
価格コムで43000円位から。
こーゆーのの評判はどうなんだろ?
>>976
むしろ東芝が大丈夫なのか心配なんだが。
ちなみにセルの機能をフルに使ったゲームって
何か出てるんだっけ?
XBOXと変わらないようなラインナップばかりだし。
MGS4とかGT5が出るまでお預けか。
今日はHALOをちょこっとだけやった後に
Test Drive Unlimitedをやってました。
ランクがチャンピオンになる所まで実績解除して
後は空港に突撃したりして遊んでました。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Xpr9Y_dRYjM
HALOはグラフィックがPS1と2の間くらい。
ゲームは弾を一杯ばら撒いて攻撃も一杯食らうスポーツ系。
R6のようなリアル系の方が好みではあるが。
照準はかなり甘いというかある程度は誘導されてる模様。
つい遠距離で撃ち合ってしまうので
当たってるかどうかもよく分からなかったり。
一番困るのは次に何処へ進めばいいか分からない事。
色々ルートがあるという訳でもなく単に入り口が分からず
うろうろするという場面が何度かあります。
オートマップも無いし自分で把握するまでは大変そうかな。
ゲームショウを前に色々と映像が公開されているので
いくつか見てみた。
国産RPGのロストオデッセイはFFの生みの親が
関与しているだけあってグラフィックは凄いが
戦闘システムはエンカウント→コマンド選択方式で
とても面白そうには見えない。
名前を見ても効果がさっぱり分からない魔法とか
どーにかならんもんだろうか。
途中で流れるムービーも厨二病みたいな台詞だし。
せいぜいブルードラゴンくらいの売れ行きでしょうかねぇ。
ttp://xbox.spaces.live.com/blog/cns!378FEC038C02D52C!5577.entry
テクモのNINJA GAIDENは明らかにプリレンダリングの
映像だったので参考にならず。
噂によると四肢切断とかもあるらしいのでどうなるのか
期待してるんだが。
ttp://xbox.spaces.live.com/blog/cns!378FEC038C02D52C!5579.entry
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070912/ms_tp15.htm
ASSASSIN'S CREEDはゲーム画面っぽい映像で
なかなか期待できそう。
でもUBIソフトだから予約はしない。
ttp://www.ubisoft.co.jp/assassinscreed/
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070715/asa.htm
ゾイドオルタナティブが地雷でないことを祈る
そういや、録画してあったスカイガールズOVAも
RD-X4もろとも藻くずと消えたんだっけ・・・・・・。
AT-Xに再放送のリクエストだしときましたノシ
>>977
BD再生専用プレーヤーはPS3がメジャーで、他は国産だと
パイオニアが出してたような。サムソンは・・・・論外。
パナは当初からレコーダーを主力に売りにきてますね。
信者らしき記者様が書かれておられるソニーのBDZシリーズは、
当然と思われる機能を乗せてきた次世代モデルな感じはしますね。
HD画質にもレートの幅をもたせてきたのは将来的には必要と
される部分だっただろう。MPEG4AVCの画質の程は知りませんが。
値段的にはハードもメディアも、まだ庶民レベルには遠いやね。
しかし、VHS3倍DE満足層にとって、HD画質がどこまで魅力的なのか
一抹の不安を拭えないオレだった。
けっきょくHD画質よりいっぱい録れる&安いDVDにもムーブできるし、
便利で長時間のSDを選ぶぜ!っていう人が溢れてしまうんじゃないかと。
コピー10に関しては、世代間コピーなど細かい規制はまだまだ
動きそうな雰囲気もあるし、著作権側からは複雑怪奇な論争も
起こっているようだし、めんどくさい事ぬかりなしだね。
東芝HD-DVD陣営はBDとのハイブリッド機の開発もやぶさかではない
ような雰囲気の話も聞こえてきてますが、ソニー陣営からは一向に
そういった話は聞こえてきませんねぇ。
ちなみに、今回のソニー機に積んだMPEG4AVCで記録したディスクって、
どこの機種やPCのBDドライブでも再生できるって思っていいんだよな?
「BDZ以外じゃ再生できませんよ」なんて縛り炸裂したりしないよな?
○らき☆すた(最終話)
もってけ!セーラー服の振り付けフルバージョンきた!
ハルヒみたいにDVDまで持ち越さず、学園祭の出し物に
仕込んできたのはよし♪と思ったら、脚本が原作者だった。
しかし、放送開始当初、ずらっと並んだ正体不明のチアの
女の子たちでしたが、気がつきゃ全員名前言えるよw
>>982
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/zoid_alt/screen.html
ターン制のウォーシミュレーションなのかな?
リアルを追求ってのはいいんだが
塗装が全部グレーってのはやり過ぎのような。
ゾイドにはむしろ無双のようなゲームが
合いそうな気がするけど。
ロボット大戦のような成功例もあるので
一概には判断できないが。
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/zoid_alt/member.html
おっぱい担当は居ませんかそうですか。
>>984
ソードマスターこなた以外全部忘れてもた。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm475836
あおくーかがやくーうなばーらこーえて〜〜〜♪ (song by 川崎麻世!)
という例のOPも無く、なぜかAT-Xで2時間構成で始まった宇宙空母ブルーノア。
聞けば当時も初回はTVスペシャルとして放送する気合の入れようだったとか。
もっとも“宇宙空母”ぶりを示したのも束の間、打ち切りという締まらない結末を迎えたそうだが…
果たしてどこまで視聴に耐えられるやら。
>結界師
えぇっ、放送枠が深夜に移動??
しかも関東は関西から2週間遅れって何だそりゃ…
ガキ人気が得られなかったのだろうか。原作は売れてるのになぁ。
どうせなら同じ週サンのワイルドライフあたりとセットで放送してくれまいか。
>>985
系統的にはフロントミッションの方が近いかと。(むしろそのまま?
スパロボってのは熱心な信者以外には連続プレイ不可能な精神修養ソフトなので。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070507_worst_selling_consoles
> 世界中で売れなかったゲーム機ワースト10
SEGAって北米ではそんなに嫌われてたのか。
PC-FXとかNEO-GEOとかPS-Xとかスーパーカセットビジョンとか、
セガならセガでSG-1000〜マスターシステムがコイツらより売れてるとは到底思えんが…
半端な集計でセンズリ扱いてる害人乙。
>>987
宇宙戦艦ヤマトのスタッフが〜と番宣部長ヒヤマが
言っとりましたが、当時もそれが売りだったのかね。
昨日みた感じでは、パンツマンにツッコミ入れたり年代もの
ならではな楽しみ方はあったけど、長生きしそうにない…。
○結界士
ものすごい半端な終わり方するんじゃないかと思ってたら、
番組最後に次は11月1日深夜2時半からって告知入ったね。
毎回楽しみに見てたうちのおじさん(61才)は深夜じゃ見ないってw
視聴率悪いのは前から言われていましたが、あの時間帯特有の
ファミリー向けアニメな作りだったのが、今ひとつ雰囲気にあって
なかった気がしてた。いっそスタッフも入れ替えてみないか?
とにかく、黒芒楼編ラストのビンタまで何とか頑張ってほしい。
ジャンクスポーツ見ようと思ったら月曜だった orz
ゲームとニコ動しか見てないから曜日の感覚が…。
●HALO1
結構頑張ったつもりなのに全10ステージの内
まだステージ5の途中でした。意外とボリュームあるな。
レベルをEasyにしてやり直してますが結構しんどいですよ。
いつの間にかシールド無くなってダメージ食らってるし。
まあ死んだのは車ごと橋から落ちた1回だけだけど。
やっぱりスポーツ系は苦手だなぁ。
そのせいか熱中度はいまひとつ。
対戦が人気あったんだろうか?
●NINJA GAIDEN
XBOXのマーケットプレイスで配信されていた動画には
ゲームのプレイ動画が映ってました。
敵をスパスパと輪切りにして床が血みどろになっていく様は
なかなか壮絶ですが……ゲームは多対一の格ゲーみたいなもんか?
道を少し進むと敵が突然現れて戦闘になって……
全部倒したらまた道を進んで敵に囲まれて……の繰り返し。
壁を登ったり暗がりから敵を刺したりダンボールに隠れたり、
そんな事は一切出来なさそう。
そもそも悪魔みたいなでかい鎌を使ったりとか全然忍者じゃないし。
また外人に間違った忍者像を植え付ける事になりそう。
ちなみに終盤には翼竜みたいな敵も出てくるので
最初の方の敵も実は人間じゃないって設定なのかもしれず。
それでもまあ日本ではそのまま発売は無理っぽいけど。
>>990
日本のみの発売は除外って事らしいし
年代も何処までさかのぼればいいのか分からんしね。
(ファミコンからか?)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E6%A9%9F
単にセガとピピンを晒したかったという可能性も捨てきれないが。
それでもそこまで人気が無いのは意外だったが。
まあ国内でも何か良く分からない事をしでかす会社だが。
PSUとバーチャ5がこけて最近は何で食ってるんだろう。
ttp://www.sega.co.jp/
ムシキングとラブベリーか…。
そろそろブーム終わりそうでね?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm394425
アヌビス繋がり。
異常すぐる。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm293170
にょろーん
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm896846
おぱんちゅ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm89112
夢に出るって
そういえばハード撤退してからセガ発売のゲームって買ってない…
>>994
ちょ、一番目スゴス・・・
ジェフティのみならずアージェイトにネフティスにインヘルトにアヌビスまで網羅するとわ。
ビックバイパーに至っては変型までしとるやん。
機体の動きや武装のエフェクトまで完璧って、そんな事ができるソフトなのか?
恐るべしラクガキ王国。
ちゅるやさんはいいねぇ。リリンの生んだ文化の極みだよ…
>>995
GC版のPSO以降はちょっと記憶に無い。
Never Winter NightsはPCで買ったけど
あれは日本語化しただけの移植だし。
PSOの前はサターン時代まで戻ってしまうしな。
セガラリーとかビクトリーゴール辺りだったか。
そいえばPC版のPSO BBはオープンβだけやったな。
>>996
> 恐るべしラクガキ王国。
コメント見ると「常人には無理」「1週間でスプーが精一杯」
というのが普通の見解らしい。
> ちゅるやさんはいいねぇ。
空振りが萌え死ぬ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070918-00000003-spn-spo
> 古田監督 19日に引退と退団発表へ
選手としてだけでなく監督としても引退。
捕手は肩腰膝とどうしても故障を抱えるポジションだからね。
(投球数は投手の比じゃないわけだし)
取り敢えずお疲れ様でした。
目からビームはふりかえって後ろ姿がツボwwww
で、「 にょろ〜んラクガキ王国でちゅるやさん 」は、
どこのサークルから発売するっすか?買うよ?
>>986
なんだか知らんが、すげーあってるぜ(≧▽≦)b
かがみのみならず、みゆきさんの冷めた担当がまたw
ツッコミとボケのタイミングがすごすぎるな。。
まぁ、たとえ空の鍋をかき混ぜようと楓ならやっちゃうな!
〃´⌒ヽ
., -―― メ/_´⌒ヽ
/ / ̄ ´ヽ ヽ
./ , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) '
| i l ● ヽノ ●V l ねんがんの
l ,=! l ⊂⊃、_,、_, ⊂⊃l ハルヒDVDを
l ヾ! ', l (__,ノ l l てにいれたにょろ!
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __ , イ〃
li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
li /l, l└ タl」/|´ 憂鬱 `l
リヽ/ l l__ ./ |_________|
,/ L__[]っ / /
::::::::/ ヽ、 :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/ lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l l /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::| /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/ / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
i /_,/i!/ 涼宮ハヒル/ l::::::::::::::::
l 人 / の憂鬱 / /::::::::::::::::
l / /⌒ヽ / /::::::::::::::::
l /il | ) ⑱禁 / /::::::::::::::::
ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
lヽ l |\. \ /⌒〉::::::::::::::::
〃´⌒ヽ
., -―― メ/_´⌒ヽ
/ / ̄ ´ヽ ヽ
./ , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) '
| i l 三 ヽノ 三V l なんどみても
l ,=! l ⊂⊃、_,、_, ⊂⊃l ホンモノ!
l ヾ! ', l (__,ノ l l
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __ , イ〃
li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
li /l, l└ タl」/|´ 憂鬱 `l
リヽ/ l l__ ./ |_________|
,/ L__[]っ / /
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板