[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レゾナンスエイジ Part2
393
:
K
:2008/05/18(日) 18:18:22 ID:FlpJqeOs
ttp://homepage2.nifty.com/gesa/08051800.jpg
エルビン渓谷は、起伏に富んだ平野部と、強めの敵のいる
山間部で出来た、いろいろと新しい試みのある所です。
・滝の麓にあるエルビン村。
ttp://homepage2.nifty.com/gesa/08051801.jpg
行商人が行き来する村という設定で、昼と夜で
商店が閉まったり、人の出入りがあったりします。
ttp://homepage2.nifty.com/gesa/08051802.jpg
こんな行商人の方々が村だけでなく、mobのいる平野部を
うろうろ歩きながら村と他のエリアを移動したりもしてます。
・くだんのモーモー
ttp://homepage2.nifty.com/gesa/08051803.jpg
”はぐれバイソン”は弱い部類のやつ。
ですが、意外とこいつら癖のあるmobで侮れません。
近寄っても安全なものから、群れがあって集団リンチしてくるものも。
雌牛はペットにすると、牛乳を搾乳できたりもします。
>>391
の荒くれバイソンは強い部類で、突進やパワーチャージなど
闘牛っぽいエッセンスに酔ってると100↑ダメくらったりして危険デス。
ttp://homepage2.nifty.com/gesa/08051804.jpg
中には黒いのもいます。
ttp://homepage2.nifty.com/gesa/08051805.jpg
ときどき蛇に喰われていたりします。
で、このアナコンダが現状のエルビン最強生物のような?
ttp://homepage2.nifty.com/gesa/08051806.jpg
こんな感じでアナコンダは頻繁に死体を転がしてたりします。
この前、ひさびさにビマと会ったのでアナコンダに行ってみたら、
二人して蛇に飲み込まれて、あっつーまに消化されて…。
・クーリエ(not Rino
ttp://homepage2.nifty.com/gesa/08051807.jpg
丘の上にいるグリフォンで、エルビン独特の要素のひとつ。
なんらかのアクション(攻撃や魔法)をすると”テイクオフ”という
テクニックで丘の上まで運んでくれます(非アクティブ
これで運んでもらわないと行けない場所もあって面白い。
他にも鹿の大群やら、山岳部にはボス級の大蜘蛛や
マウンテンデスナイトもいてPT戦もそこそこ盛ん?
村ではエルビン専門のクエストも用意されています。
といった感じで、感じの変わったインテグラでした。
ttp://homepage2.nifty.com/gesa/08051808.jpg
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板