したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

マビノギ

369EGO:2007/11/11(日) 09:22:10 ID:BEwtyZdc
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071110/gstar_ne.htm
12枚のスクリーンショットが掲載されてました。
解像度が無茶苦茶高いなー。
そしてSSの下に気になるコメントが。

> Xbox 360版「マビノギ」は、純粋なパッケージゲームになる。
> 具体的には、グラフィックスはハイデフの水準に引き上げられ、
> ゲームパッドでのプレイにも対応するが、PC版との相互接続は行なわず、
> コンテンツはG3(ダークナイト編)までで、アップデートも行なわないという
> 極めて制限された環境の中でオンラインプレイが実現される。
> 「Microsoft側がクロスプラットフォームプレイを推奨していない」というのがその理由だが、
> 「ファイナルファンタジー XI」が実現されていることが何故できないのか。
> アップデートのないオンラインゲームをプレイさせられるユーザーがあまりに不憫すぎる。
> 「非常にがっかりした」というのが正直な感想だ

てっきり「月額無料+アイテム販売」で天下を取るつもりだと思ってたので
この仕様にはちょっとびっくり。
おそらくコンシューマではまだ前例が無いだろうから今のうちなら
XBOXでやってみる意義はあると思ったのだが。
これだと協力プレイも可能なRPGという印象になるのかな。
初代ディアブロみたいな感じか。

「終わりのあるオンラインRPG」にパッケージ以外の金を払うとも思えないので
アイテム販売はやらないのだろうか。
でも転生やナオサポートのようにゲームの根幹に関わる物もあるから
やっぱり売るのだろうか。
現状では物凄く矛盾した仕様のような気がしてきた。

これなら前から言ってるようにオフライン専用で出して欲しかった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板