[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
マビノギ
25
:
EGO
:2005/02/28(月) 12:37:57 ID:HK2Geeo2
殴る詩人の雑記:ttp://arya.seesaa.net/category/202435.html
マビノギの戦闘システムについて詳しく書いてあるので、
下から読んでくと自分の不甲斐無さが良く分かります。
負荷テスト3日目にしてようやっと入り口に立った感じです。
つまりこのゲームは単純にクリックしているだけだと
自分の攻撃の後に長大な硬直時間が発生して
必ず敵の反撃を食らうという
言わばリアルタイムターン制のような訳ですが、
ここで相手の反撃に対して的確に迎撃する
必要性が出てくるわけです。
基本は3回の通常攻撃の直後にディフェンススキルを
発動して相手の反撃に備えると。
相手が通常攻撃で反撃して来た時はそのままディフェンスで受け、
相手がのけぞったらこちらの攻撃ターンの開始になります。
相手が攻撃して来ない時はディフェンスを解除(アイコンをクリックかESC)して
こちらの攻撃ターン開始です。
また、攻撃や防御スキルを使用する敵も居て
その場合はすかさずディフェンスを解除して、
敵のスキルに合わせて通常攻撃や攻撃スキルで迎撃します。
この迎撃という概念が他のゲームには見られない
アクション性を生み出しているのですな。
キャラクターレベルよりもプレイヤースキルが重要と言われる所以です。
そう言う俺もまだキツネ(通常攻撃+ディフェンス)で練習してる状況だし。
オオカミはこれに加えてスマッシュやカウンターと言った攻撃スキルも
持っているので、迎撃を誤るとマッハでヌッコロされますよ。
慣れれば低レベルキャラでもかなり上位の敵に勝てるらしいが。
ま、その辺はオープンβの時にでも試すとしようか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板