したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

STAR WARS GALAXIES

1管理人さん:2004/09/26(日) 16:02 ID:1qneMx/w
            -‐-             ,ム-、
.         , <_ヽュ∠ア            。゚  T
        ' ,iノノノノリli. i     _____ l
.        i. (l|(f_[ [l. ! i|  ,.C |          ||
.       ノi从ゝ'' lフ, イ从 (  |⊂⊃⊂⊃  | l
            ,.へ !ヽ{ィ`!  ゙ー「 ̄ l| l  ̄ ̄ !'
.           /⌒ 卯〉'`7    l  oY     !
         / /〉〈ト〉、/    |  oil    |

「近日中に日本語βテスト開始予定だよ」
          「正式サービス開始は12月からでーす♪」

日本語版:ttp://www.japan.ea.com/swg/
英語版:ttp://starwarsgalaxies.station.sony.com/

2EGO:2004/09/26(日) 16:07 ID:1qneMx/w
登録コードが貰えたということでスレ立ててみたが、
動作環境を見ると動くかどうかぎりぎりのような気がすれ。
ttp://www.japan.ea.com/swg/beta/require.html

3S:2004/09/27(月) 22:10 ID:vNfXy0Jg
肝心のクライアントはまだかい?

>>2
メモリ512MB以上必須…か。なるほどね、いい根性してる。
グラボもぐりぐり動かすには今のじゃ厳しいかもね…

4S:2004/09/28(火) 19:59 ID:yoj8DjZg
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040928/toshiba2.htm
10月からの時間被りまくり深夜アニメを欠かさず高画質で録りたいアニヲタへ東芝からのプレゼント。
ホスィ

5:2004/09/28(火) 22:44 ID:4btlII4E
>>2
・・・終わってる_| ̄|○
つーわけで、登録もそこそこに参加不可能っぽいw

コードの付いてたハガキによると今後の予定は、

・クライアント配布:10月下旬
・βテスト開始:10月下旬

となっています。
詳細は追って公式サイトで発表とのことです。

>>4
ついにHDDも600GBまでいきましたか(^^;
CATV&CSだけでもダブ録の価値は十分にありましたが、
ダブ録目当てに2台目というのも楽しい展開w

DVD-RのVRモード対応はちょっと羨ましいけれど、
まだ対応してない機器も多いしねぇ。
個人的にはメディア容量が増える方向へ望んでるんですが、
”二層記録”とか”ブルーレイ”はまだぁ?

6EGO:2004/09/29(水) 00:06 ID:Uf.HGEJs
>>5
> ・βテスト開始:10月下旬
えらく先の話しだな。
正味、1ヶ月しか遊ばせて貰えないのか。

7EGO:2004/09/29(水) 12:42 ID:XoMUQhtQ
ttp://www.4gamer.net/news/history/2004.09/20040928171645detail.html
> 正式サービスは2004年12月23日にスタートし,
> これと同時にパッケージも発売される。
> クライアントのダウンロードサービスは行われず,
> パッケージ販売のみとなる。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

8:2004/09/29(水) 21:57 ID:pQu1t43k
>>7
クライアントですが、ゲームショーの時点でβバージョン
のインストールディスクが2.5GBとアナウンスされてました。
さすがにダウンロードでの配布は厳しいと判断されたか?

ちなみに、βバージョンのインストールディスクを購入する場合、
購入価格は420円(税込み/送料別)とのこと。

9S:2004/09/29(水) 23:30 ID:CwwAmq6A
MoEpicはヤ風BB限定サービスになりそうな悪寒

10EGO:2004/09/30(木) 22:37 ID:WJo0qfLY
>>8
つまり、β版でもディスク買わないといかんわけか?
動くかどうかも分からないのに?

何かびみょー…… orz

11名無しさん:2004/10/04(月) 12:34 ID:QkTV3c1s
情報の更新が無いなぁ。

ttp://www.japan.ea.com/swg/beta/beta_howtojoin.html#step4
β版はダウンロードも可になるもより?
正式サービスではパッケージでも儲けようという魂胆でつか。


日曜日はトリロジーの一気鑑賞をしてました。
修正箇所はほとんど気にならなかったけど、
最後に幽霊3人が並ぶシーンでアナキン若っ!!
ルークがベイダーのマスクを外すシーンでは
顔が変わってなかったから、違和感ありまくり。

おまけディスクはドキュメンタリーっぽい内容だったけど、
旧3部作は映画会社からの圧力や予算不足、技術不足などで
思ったような物が作れなかったと監督本人が言ってるから、
昔のバージョンが世に出ることは無さそうだね。

おまけディスクの中にライトセイバー誕生秘話があるけど、
スタッフロールの映像で子供がおもちゃの中から本物の
ライトセイバーを見つけて、嬉しそうに振り回すと後ろに座っていた
母親が上下真っ二つになるという、シュールな映像が……。
本編でも腕くらいしか切ってないのに。

12:2004/10/04(月) 23:26 ID:1E5J.pQ2
ダースモールは真っ二つでし(≧ω≦)ノ スパッと!

やはりアナキン入れ替えは本当だったのね…。
公開当時の技術の良さも、俳優の雰囲気も時代を感じさせる
ものなのに、ルーカスはそういうのは感じない人なのよね。
古いものには古いものの良さもあると言うのに…。

マジで劇場公開版のLD買っておこうかな。
意外とプレミア付いたりしてな(^^;

13EGO:2004/10/09(土) 16:20 ID:NETwEoIc
ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/0242.html
スクリーンショットとか追加。

14名無しさん:2004/10/20(水) 12:23 ID:r4Sj9Qs2
ttp://www.4gamer.net/news/history/2004.10/20041019204408detail.html
X-Dayは11月11日。
先は長いな……。

15EGO:2004/10/20(水) 12:37 ID:r4Sj9Qs2
またsageっぱなしだった orz
いちおー、公式の方も更新されてますたとゆー事で。
ttp://www.japan.ea.com/swg/beta/

16EGO:2004/10/28(木) 01:02 ID:j/eRbHME
> 第1次βテストのゲームプログラム ダウンロード日程を発表!
> 2004/10/25 23:00
> 2004年11月11日(木)から開始される第1次βテストに先立ち、
> βテスト用ゲームソフトのダウンロードが始まります。
> 混雑が予想されるため26日、29日の2回に分けてスタートいたしますので、
> ご自分がどちらに入られるのかを事前にご確認ください。

ttp://www.japan.ea.com/swg/beta/beta_info.html
> ブルー隊:2004年10月26日(火)14時開始予定
> 東京ゲームショウ2004で入手された方
> 英語版をプレイしていてβテスト参加のご案内Eメールを受け取られた方
> 以下の雑誌/ウェブサイトで応募し、当選された方
> (以下略)

……、ダウソ始まってる?

17EGO:2004/10/28(木) 09:11 ID:2J4RegEk
MOEは落とせたんでこっちを手動で2時間ほど
リトライしてたんだが、さっぱり落ちてこねー。
朝起きた時にも数回試したが駄目だし、
セキュリティかかってるからFlashGetも使えないし。

クローズと言っても登録コードでログオン時に
未登録ユーザをはじけばいいんだから、
クライアントなんざそこら中にばら撒いとけよ。
運営はド素人か? 他の例を知らんのか? ドあほう!!


……まだ開始まで2週間あるし、後回しにするか。

18S:2004/10/29(金) 01:01 ID:X7H2MyqA
ひとまずインスコ完了。当然プレイは出来ませんが。

19EGO:2004/10/29(金) 09:27 ID:Sj6go6v2
7時間かかってダウソ完了。長ぇーよ長すぎるよ。
2.6Gってあーた……。

萌えレゾをインスコしたから、空き容量が無ぇ。
ゲームを少し削るかな。
エロゲとかエロゲとかエロゲとか。
メイドさんしぃしーなんてありませんよ?

20EGO:2004/11/02(火) 12:37 ID:dk3dCVyw
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041101/swi.htm
ttp://www.4gamer.net/specials/swg_intv/swg_intv01.html
ペタペタ

21EGO:2004/11/10(水) 12:42 ID:D7thLU9o
ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/0242.html
あー、いよいよ明日ですかー。
プレイする人はがんがってー。
レポートよろー。

   ('A`)ノ
   ノ( ヘヘ

22S:2004/11/10(水) 22:54 ID:gh02/ot.
いよいよ明日…ではなくなったようですがパッチは落とせますね。(プレイは弾かれた)

23EGO:2004/11/11(木) 08:57 ID:xfb12g4Q
ttp://www.japan.ea.com/swg/news_200411101400.html
> サポート予定のOSであるWindows Me/98SE上での
> 日本語表示調整になお数日の期間を要することになりました。
> 第1次βテストの新しい開始予定日は2004年11月17日(水)と
> なりますが、第2次βテスト、正式サービス開始日を含む
> その後の予定の変更はありません。

1週間延期ですか。
Meと98なんざほっときゃいいのに。

24EGO:2004/11/17(水) 12:16 ID:YXSUAxNg
再び

えー、そろそろ始まっているはずですが、
プレイする人はがんがってー。
レポートよろー。

   ('A`)ノ
   ノ( ヘヘ

25S:2004/11/17(水) 22:33 ID:Y6RanbsA
繋いでみたものの、操作がチンプンカンプン。QUITの方法すらわからん。
田中敦子らしき音声チュートリアルはあるもののNPCのセリフは英語だし…
誰か覚えて教えておくんなまし。

26EGO:2004/11/18(木) 08:50 ID:RqAQEb5Q
そーいう時は本ヌレで紹介されてるファンサイトを探すだな。

【SWG】Star Wars Galaxies EP13【日本語版】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1100707483/

モデムは昨日届いたけど、開通までは後1週間。
それまで調査よろしこ。

   ('A`)ノ
   ノ( ヘヘ

27EGO:2004/11/18(木) 08:55 ID:RqAQEb5Q
ちなみに、グラフィックの処理は重い?
オプションで軽減出来るかな?

28EGO:2004/11/18(木) 12:28 ID:RqAQEb5Q
●4亀初心者ガイド
ttp://www.4gamer.net/specials/swg_guide/swg_guide.html

29EGO:2004/11/21(日) 22:38 ID:zeen5Jow
タトゥイーンでトカゲを3匹ほど倒してみたが、
やっぱり良く分からないねぇー。
会話には中途半端に英語が混ざるし、
まだ和訳は完全でないのね。
取り敢えずSWG Wikiの初心者ガイドが良さげかな。

◆StarWarsGalaxyWiki
ttp://swgwiki.s64.xrea.com/

とは言っても、今更操作を憶えるのもめんどいなぁ。

ゲームの方は思ったほど重くないかな。
まあ、でかい敵が出て来たり、
空中戦とかやるとどーなるか分からんが。

30EGO:2004/12/09(木) 12:20 ID:IlkYxczY
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041208/swg.htm
まだβテストやってるのでしょうか。
繋げてもいないよ…… ('A`)

31EGO:2004/12/21(火) 17:45 ID:gd9c11sk
> テストの完了:
>  12月21日午前1時を持ちまして、11月17日から実施してまいりました
> 「スター・ウォーズ ギャラクシーズ完全日本語版βテスト」の日程が
> すべて完了となります。

結局、誰もやってなかったのかにゃ?
俺は中途半端に混じった英語で挫折してしまったが、
テスト期間中も日本語化は進んでたとか。
萌レゾもあったんで、タイミングが悪かったのぉ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板