したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談用 Part2

1管理人さん:2004/04/08(木) 09:10 ID:GwkZDM6Q
ゲーム、漫画、アニメ、日常の愚痴などなんでも。
例によって管理人の生存証明も兼ねてます (・ω・)ノ

951EGO:2005/01/03(月) 02:30 ID:OKn6Am.s
元旦、2日は2夜連続ですき焼きでした。うぷ。

やっとメタルギアを始めましたが、
武器やアイテムの使用制限や食料の確保など、
面倒な仕様が大量に増えてるなぁ。
ムービーの長さも増えてるなぁ。
まともにやると滅茶苦茶時間がかかりそうなので、
軟弱にもEASYでやってます。
まだナイフ1本の状態なので、先は長そうだなぁ。
クリアはいつになる事やら。

952S:2005/01/03(月) 08:26 ID:ZZrZcvgQ
>>951
どれも最初に感じたほどには苦にならないです。
漏れはノーマルで、無限バンダナ&ステルス迷彩目当てに最初からヤリ込みプレイ中のため
実質30時間は超えてますが(未だ中盤)、
早く終わらそうと思えば5時間もあれば十分かと。不殺とか無駄なことやってるしね。
相変わらず遊び心も効いていて、
若かりしオセロットとスネークとのやりとりにニヤリとさせられたり、
登場シーンで暗殺可能・ホールドアップ有効・SAVEして数日ほっとくと衰弱死なんつー
とんでもない中ボスがいたり、なかなか楽しませてもらってます。
そういえば今回、妙に時代が古いなと思ったらビッグボスが主役の話だったのね。

953EGO:2005/01/03(月) 11:54 ID:OKn6Am.s
オセロットのモデルはやはりモックン(本木雅弘)なんだろうか。
そいえば、前シリーズのスネークはクローンとかいう設定だたか?
オセロットとの年齢差があまりにもアレなんでな。

まだ蛇と山猫のコントの2回目が終わったところなんで、
森の中では食料調達には困らないですな。
チキンな漏れ様は最初に敵兵が出てきた所を抜けるのに
2時間かかったりしてたんで、そのまま続けたら
どれほど時間がかかるのかサパーリじゃよ。
という事で、EASYにてジェノサイドモード進行中。
可能な限り全殺しの方向で(えー

しかし、仕掛けの上手さに関してはさすがの小島秀夫。
単に変なパズルを増やしただけのあのシリーズとは段違い。
MSX時代から含めれば20年にもなりそうなのに底が知れない。

今の所不満なのは画面の見づらさ。
ゲーム機特有の粗さをテクスチャをぼかしたような感じで
誤魔化しているので、アイテムの見落としとか結構ある。
PCのレベルに見慣れてしまうと、特に苦痛かもしれない。
毒蛇やトラップのように見つけ難い事が前提な物は
仕方ないが、アイテム類はもうちょっと分かりやすくして欲しかった。
その辺のリアルとゲームとのさじ加減は上手いと思うのに。

954EGO:2005/01/04(火) 19:58 ID:HnuaUpiM
コブラ部隊4人目が出てきたところで一時中断。
昨日からほとんどぶっ続けなので、さすがに疲れた。
力押しでゴリゴリ進んでるおかげでアイテムを
あまり活用してませんが、本当なら捕獲した
動植物なんかも使うんでしょうけどねぇ。

最近はやり込む気力も無いので、
NORMALで2周目もやるかどうか。

955EGO:2005/01/04(火) 20:05 ID:HnuaUpiM
6連休も今日で終了。
年賀状と親戚の襲撃とメタルギアで終わってしまった。
部屋の掃除がすげー中途半端だよ。
なんだかなー。

956:2005/01/05(水) 10:06 ID:0Hq2l2K2
働け働け! 働くがいいにょ(★ω★)ノ
これから新年イッパツめの競馬にょ!

957EGO:2005/01/05(水) 12:28 ID:yT.IjL1U
シューマッハ、10億円寄付。
ゲイツ、3億円寄付。
ペヨンジュ、3000万円寄付。

ある所にはあるんだねー。


>>956
有り金全部擦っちまえい!

958EGO:2005/01/06(木) 12:30 ID:JM5DrsUo
連休明けから急激に寒くなったよな。
今日は雨まで降ってきてるし。
雪へと変わるのは勘弁してけれー。

959EGO:2005/01/07(金) 12:13 ID:OnJii7JQ
●バトルフィールド2
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050106/bf2.htm
半年くらいは開発が延びるかと思っていたが、
本当に3月に出るのかー。
ただ、推奨スペックはかなり高いらしいので、
体験版が出ないことには検討もできん罠。

960:2005/01/07(金) 13:17 ID:LbFB2C9Q
○舞HiME
志穂の言うことはもっともで、舞衣の態度もわかるよ。
でも、こういう状況がよくある昨今のアニメを見るたびに、
いじけてないで動け!っとじれったくなっるんですよねぇ。
次週、くじけた後の反撃に期待期待っ!
そこんとこ、宗介は頑張ってるな (・ω・)ノシ ふもっふ!

ところで、ましろ様は、二三さんのチャイルドだったりしませんか?(シマセンネ…ハィ


○ああっ女神さまっ
ベル「はぃ、お助け女神事務所です。」
うあぁ〜 なつかしすぎるよ(−−;;;;
これって、もう15年くらい前の連載になるんじゃなかろうか。
今回もおなじみのメンバー、スタッフ&声優もいつも通り。
なんかすごく安定感ありますなぁ。
最初にベルやった頃の井上喜久子さんは、まだ若手だったなぁ…(ゲシッ

TBS系はフジなんかより、よほど安心して見られるものが
つづいているし、女神も半年以上のシリーズだろうなぁ。
ただ、のんびりやってるとスクルド出てくるまでに半年経ちそうだw

961EGO:2005/01/08(土) 12:27 ID:hPqrQDQk
●トリックスター
ttp://www.4gamer.net/weekly/trickster/trickster.shtml
クローズドβテスト中。
やけにキャッチーなイラストと画面だが、
アイテム課金制になるらしいので一応メモ。

マビノギはまだ続報は無しか。

962EGO:2005/01/08(土) 12:32 ID:hPqrQDQk
>>960
女神さま見れません。
まあ今更って感じもするし、漫画も長らく見てないしな。

また録画が溜まりつつあるので、日月で消費せねば。
様子見だったのも全部削ったのでかなり減ったがな。
スクランとかアリスとか種とか。

963S:2005/01/08(土) 19:11 ID:sHWip5Vg
>種死

・・・・チッ。(何だろ)

964S:2005/01/08(土) 19:45 ID:sHWip5Vg
「3、2、1・・・」って核ミサイルでも発射する気かオマイラ。(似たようなもんだが)
何もかもお膳立てが整いすぎているあたり、最初からそのつもりだったくせに
何を白々しい表情を浮かべますか、この御仁は。
財力に物を言わせた大量破壊兵器の個人所有というだけでも立派に暗殺の動機になる罠。
1stの水陸両用MSを混ぜ合わせたようなガラクタはいただけないが、あの連中を応援していたのは
俺だけではないはず。
あのままアークエンジェルを旗艦に据えたネオラクシズでも結成するんでしょうか、って…
   ノイマンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
てことはまさか、サイにカズイ様も登場の予感!!??

さらに存在意義が危ういシン・アスカとインパルスに幸あれ(;´∀`)

965:2005/01/08(土) 22:37 ID:XgpQ1fdM
フリーダム キターーー(≧▽≦)ノ キラつえー!
シンがこれに対抗できるとは到底思えないわけだw

なにはともあれ、虎と魔乳のラブラブっぷりが気になって
仕方のないのは、オイラだけですか?
コーヒーのこだわりは相変わらずなのな(^^;


○ジンキ
なかなか良い感じだったんじゃありませんか?
れぃ〜ぷ漫画な噂ばっかり耳にしていたので、一体全体
どうなることヤラ〜(@▽@) とは心配不要でした(当たり前w

マッグガーデンの頭悪そうな提供カットがナイスですから(ゲラゲラ

966EGO:2005/01/09(日) 18:25 ID:b6GrUt7I
ttp://www.anitsu.co.jp/newanime/newanimetop.html
いまひとつパッとしませんな。
こっちじゃ半分くらいしかやらないし。

967EGO:2005/01/09(日) 19:37 ID:b6GrUt7I
Ragnarok Battle Offline
ttp://www13.plala.or.jp/french/french_index.htm

ひぐらしのなく頃に解 -目明し編-
ttp://07th-expansion.net/Main.htm

安定供給されるようになったら買うか。

968S:2005/01/10(月) 22:25 ID:TFjaJ0PI
>>965
キラママンの入り浸り様のが気になる。まさかマルキオ導師にデキてるのでわ・・・

969S:2005/01/10(月) 22:31 ID:TFjaJ0PI
に→×
と→○

970EGO:2005/01/11(火) 00:59 ID:VRllWwQw
●スターシップオペレーターズ
水野良原作にCGをふんだんに使った作画で期待出来るかー、
…と思ったのもつかの間、何この無理矢理な展開は? ( ゚д゚)ポカーン
戦う必要はミジンコ程も無いし、戦闘には緻密さの欠片も無いし。
小惑星に隠れて接近だー?
射程距離に近付くまで3時間と言いながらいきなり120秒前だー?

 ど あ ほ う ! ! !

原作もこんなんなのかなー。
お子様向けにアレンジされてんのかなー。
人的資源の無駄使いだよなー。


●ネギま
原作は全く読んでなかったが、まーこんなもんでしょ。
これで1クールだったら笑うけど。

971EGO:2005/01/11(火) 12:25 ID:1yjc95YY
以下未購入だが。

●GT4
こう書くとセリカみたいだな。
CMを見たがあれは本当にゲームの画面なのか。
ランチャデルタのラリーシーンとか、
ピットアウト後のピットクルーの動きとか、
ラストの森の木とか、コマ送りで見ても相当リアルなんだが。

GT3はなかなか金が貯まらないという事で回避したが、
その辺のゲームバランスはどうなってるんだろうねぇ。
一応購入予定だが。


●東鳩2
ネットの評価を見る限りでは、絵の綺麗な凡作という感じか。
システムもスキップが遅いとか色々言われてるみたいだし。
もう暫く様子見て、廉価版でも出た頃に買おうか。

972:2005/01/11(火) 12:57 ID:aiFgDCuo
>>968
マルキオ様は、セイショク者様であられますから…。

政治を背景に、戦争までの流れを描いた第一クールでしたが、
肝心の政治の部分がいい加減すぎて、感慨もなにもちっとも
なかったなぁ。
今シリーズは、ザフト・連合・オーブの政治体制が根本的に
変わっていく様を見せようとしてるんだろうけど、大局を忘れて
目先の戦いに没頭した方がいいんじゃないかなぁ。


○ネギま
ラブひなを越えるノーパン・・・・いや、全裸漫画の原作ですが、
ここまで見せずに乗り切るとは、さすがテレ東規制だ!
ノリは、まぁ、こんなもんでしょうね(^^;
絵が1話からヤシガニ風な所からして、スタッフやる気なし?


○まほらば
よく ”まぶらほ” と間違えたっけなぁ・・・w
原作の絵をよく再現している風味が好感触です。
梢ちゃんがかわいい・・・足とかスカートとか耳に鈴とか(にょ?
第1話ということで、こちらは力が入ってて良い感じ。
梢ちゃんを見ているだけで幸せになれそうでした ( つД`)  ←ダメ人間

973:2005/01/11(火) 13:09 ID:aiFgDCuo
友達がPSXを買ったらしい。
あれほど、正月に会ったときに止めたのに・・・。

974EGO:2005/01/12(水) 09:46 ID:4O8P0cN.
>>973
何をするにも中途半端そうなマッスィーンだもんなぁ。
HDレコが値崩れしている今となっては何の魅力もねーし。
中古で相当安く買えたのならまだしも、
あのスペックで満足できる人ってかなり限られてそう。
どういう使い方を想定しているのか分からないけど、
感想は聞いてみたい鴨。
実際に買った人って聞いたことないから。

975:2005/01/13(木) 11:03 ID:xeDsZQZE
>PSX
友人のPSX選択の理由。
理由その1:PS2が付いている(すでに持ってるのに?)
理由その2:メモリースティックが使える(何する気?)

なにせソニー信者のヤツなのでなぁ・・・・(ーー; ニントモカントモ
正月に話したときに、友人「ソニー製品で家のものを揃え
ちゃったから、PSXもいいかなぁ〜と」なんて言ってるから、
それなら、オレ「100歩譲って”スゴ録”にしろ!」と
念を押しておいたんがダメだったのでした。

ぶっちゃけソニー信者の買い物なので、理由とか使い方
なんかの感想は期待しちゃいけないぞ(^^;;;;

976:2005/01/14(金) 23:58 ID:Klwx22u6
”カードキャプターさくら DVD-BOX ”にて再発売!

全70話をハイビジョンネガテレシネによるニューマスター仕様。
あ〜んど、音声も5.1chDDにサウンドリニューアル。
全3巻にて4月1日から発売決定!
・・・・・・・じぇねおん、なんでもBOXで出しすぎ。

これって試練? おのが魂が何によってたつのかを示せと?
素敵すぎますわ さくらちゃん (オレ的には知世ちゃん) ・・・・・と
素直に喜ぶべきか。

ぶっちゃけ、今までのDVDはあんまし画質良くなかったからな(^^;
この際、好きな奴は買い換えもアリと言えるかもしれんw
それにしても、サウンドリニューアルで5.1ch化というと、音声録り直し
たんだろうか。岩男潤子は近頃いろんなところに出没してますが、
丹下桜もいよいよ復帰ですか?

977S:2005/01/15(土) 23:15 ID:VGjvLIBQ
KDL-L32HVXキター
これで明日のCATVセットトップボックス取付に間に合ったぜとか思ってたら
あらま、地上デジタルもBSデジタルもしっかり映るじゃないの。
わざわざ月3500円も出して有料チャンネル契約する意味ないジャン・・・

978EGO:2005/01/15(土) 23:31 ID:cVnvW3Rc
ttp://www.ecat.sony.co.jp/visual/tv/products/index.cfm?PD=17811&KM=KDL-L32HVX
お金持ちさんめっ!! ( ゚д゚)σ)´Д`)

979S:2005/01/16(日) 00:03 ID:N/ZY74VE
>>978
分割クレジット払い
さ……
おかげで洗濯機やら冷蔵庫はポイントで買えましたが。
リモコンが折りたたみ式で使い勝手がいいのやら悪いのやら。

>種死(主人公放置アニメ)
F田負債はもはや方向性を完全に見失いラブコメに走った模様。
種歌史上最高にカッコイイ新OP&EDお披露目の回がこれかい。つか有坂美香って懐かしいね。
シンが乗り換える機体はシルエットを見る限りフリーダムにしか見えん。
オーブの新型はまんまZガンダムだし、ラスボスはまんまZZだったりしそうだなぁ。
橙ザクの赤福キャラはミゲルかラスティの関係者ですか?

980:2005/01/16(日) 17:41 ID:4AlpvgZQ
>>979
けっこう出費してますなぁ(^^;
いったいどんな悪徳商法で儲けてますか?(えー

いよいよ念願叶ったって感じですか。
ケーブルじゃなくてもデジタル放送が映るなんて、
そっちの方は普及が早くていいなぁ。

こっちでも、地元の埼玉ケーブルが4月からフルデジタルに
変更されるらしいので、春からはSTBでは地上&BSデジタル放送
が見られるようになる予定です。
テレビは今まで通りなので、デジタル画質という意味では
大きな変化はなさそうですけどw

>種死
新オープニングの剣を抱っこしてるステラがいい(ハァハァ
涙の魔乳さんとか金色の虎ガンダムとか見所多彩ですな。
最初からこのくらい力を入れてOP作ってれば、1話であそこまで
パクリパクリと騒がれなかったものをw

で、今度はオペレーターと思われるラクスには、新しい制服
は用意してもらえませんでしたか?

981S:2005/01/16(日) 19:00 ID:V80m9Fog
>>980
マンション内の配線自体が地元のCATVのそれを使ってるおかげらしい。
てっきり有料チャンネルに入らないとデジタル見れないものとばかり…(汗
せめてTV埼玉と千葉テレビに活路を見出そうとしたら、セットトップボックスに
手動チャンネル設定機能がない(地域による自動サーチのみ)ため、それも叶わず。
アニマックスとかキッズも映るけど、HDTVの宿命か画質が荒すぎて見れたもんじゃねー。
これで月々\3500は高すぎる。半年くらいで解約してしまおうか…

>いったいどんな悪徳商法で儲けてますか?(えー
TVの残金の支払いで貯金が消える予定ですが何か?

982EGO:2005/01/17(月) 12:37 ID:aulI.I1c
のろのろとMGS進行中。
C3爆弾セットし終えたところで長口上に入ったので中断。
工場に入ってからというもの1エリア進むごとに
発見されるヘタレスネークです。
EASYだからいくら撃たれても死ぬ事はないんだけど。
つか、仮死薬の使い方が分からずに3回ほど死んだがなー。
あーゆー冗談みたいなアイデアはさすがだなぁ。
俺がひっかかったよ orz

ところで、三途の川ではノーキルだと敵は出てこない?
俺の場合は川を埋め尽くすほどに出てきたんだが。

今回は007を意識した演出ですか。
ボンドガールイラネ ( ゚д゚)、ペッ

983EGO:2005/01/17(月) 12:46 ID:aulI.I1c
並行してお部屋の整理を始めました。大晦日に出来なかったから。
壊れたマザボ、使ってないキーボード、メモリ、グラボ、ケーブル…etc
CDも不要なドライバディスクとかあるんで、こっちも処分せねば。
棚の引出しを空けて、床に散らばったものを詰め込まねばー。

そーいや、GCのキーボードコントローラもどうしよう。
LANアダプタはかさばらないからいいんだけど。
PSマウスは捨て捨て。ネジコンは処分済みだったか。

984:2005/01/18(火) 22:26 ID:RWMq6yB6
先週から始まった”救命救急24時”が、重い重い(--;
阪神の震災から10年ということもあってか、今までのシリーズを
踏まえた上で、今回の舞台は東京大震災。
被災した人たちの姿や街の状態を見ると、これが今の東京で
起こったら・・・・と思うにつき、胸を突く思いで見てしまいます。

去年の新潟やスマトラの地震もあったこともあり、地震をテーマ
にした今作は、なんだか特別な雰囲気で見てしまいますねぇ。

985S:2005/01/19(水) 20:35 ID:eCiM5mBM
http://www.universalcentury.net/

まさか発売までこぎつけるとは・・・

986:2005/01/19(水) 21:18 ID:lbl1IL7U
>>985
なんで、ボールに乗れないんだぁぁー!
というか、うちじゃもう無理ですな(^^;
明らかにジオンの勢力が多くなりそうですな。
軍事バランス悪くなりそーw

で、コクピット型コントローラーとかは発売されませんか?

987EGO:2005/01/21(金) 12:29 ID:fjCcnw.s
●「RED STONE」無料オープンサービス開始
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050120/red.htm

見た目がまんまディアブロなんでかなりクリックゲー臭いが、
「基本料金無料のアイテム課金制」「社会人推奨サーバー導入」
というのがちょっと気になるかな。

988:2005/01/21(金) 13:29 ID:654lvibs
>>987
アイテム課金というのがよくわかりません。
アイテム拾うたびにお金払うとか?(マサカ

社会人推奨サーバーというのもありますが、それって
どういう利点があるんでしょう。
一般サーバーの方がレアアイテムのドロップ率が高いと
明言されていたりすると、社会人でも一般サーバー使い
たいと思う人が多いような気がしますけど。
実は鯖の収容人数が少ないので、一般サーバーに人を
集めたいというための餌だったりしてねw

989EGO:2005/01/21(金) 18:30 ID:fjCcnw.s
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050120-00000100-mailo-l07
不正アクセス禁止法違反で タイ━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━ホ!! か。
そーいや本場姦コックでも、部下のキャラにPKされた上司が
ファビョって部下を刺し殺したって事があったとか。
さすがファビョーンの国。

ふと、S県月宮を思い出した。
ttp://yuni_ford.at.infoseek.co.jp/tukimiya/tukimiya.html

990S:2005/01/21(金) 21:45 ID:SnGIyxRw
>グフ・イグナイテッド

(゚д゚)ポカーン

991:2005/01/21(金) 23:07 ID:654lvibs
○ブリーチ
夜一さん、キターーー(≧▽≦)ノ
瞬神夜一・・・・ああ、だけど今はまだまだ(残念
しかしこの声か。こいつぁ、ぶったまげるわな(^^;

なんとなく一護を意識しはじめてるルキアが
かわいいったら〜ありゃしない!(あーもーハァハァ
ランチ刻に好きな男の子の話を振るのは、
女の子のお約束ってやつですか?w

井上さん・・・お昼ご飯のカステラ羊羹サンドですが、
うまそーカモカモと思ってしまったんですけどぉ。
そして、栄養が胸に行ってると思うのはオレも同意見だ。
そして、一護vs女子図を解説してるときの井上さんが、
激しく両腕で持ち上げているのに目がイッテしまってすまん…。

そして、お兄ちゃん来襲!
恋次の名前をみると、こいつ「ヤンキーの当て字じゃね?」
といつも思ってしまうんですけど…。
いよいよ役者も勢揃いってとこですな(フフフ

992EGO:2005/01/23(日) 16:50 ID:4TA9Kyxc
●まほらば
尻が痒くなるようなラブコメ。
ヒロインが植物人間になったりは……しないだろうな。
盛り上がりそうもないけどしばらく様子見。

●スタオペ
不思議だ。何故こんなに面白くないんだ。
作画が頑張っているだけに尚更痛々しい。

ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%CF%C9%F4%B9%E2%BB%D6
こいつかっ!! ��('A`)

●らいむ
前作らしさを引き継いで寒い寒い。

●好きだからしょうがない
ズーレーの次はモーホーかよ。

993S:2005/01/23(日) 18:06 ID:ERsoEdz2
>>992
どれも見てません。
今期は見事なまでに不作ですな。
かろうじて見てるジンキエクステンドとゼノサーガもそろそろ我慢の限界が…
28日からのサムライチャンプルー第2シリーズだけが希望。

994:2005/01/23(日) 18:12 ID:A0f8P79c
○まほらば
高い作画クオリティーとあいまって、スカートや
胸元の描写がエロィエロィ ( つД`)
原作って、半分4コマ漫画みたいな作りらしいので、
ストーリーを練るのに微妙に盛り上がりきらない要素に
なりそう。

○スタオペ
内容以前に、これ録画するとうちのHDDレコのタイマー
予約で録画止まらないんですけど。
この間なんて、3時間くらい録画しっぱなし・・・。
おそるべし、スタオペ (((;゚Д゚)))

○らいむ
同級生2に比べて、なんてやる気ない作りなんだろう。
〜恋、教へテアゲナイ〜…斬り。


うめ〜 とか 1000とったら〜 とかはしませんヨ
などと言っていると、そな が来る罠 ←誰っ?

995EGO:2005/01/23(日) 18:54 ID:4TA9Kyxc
●フェイク
キャラにしろカット割にしろBGMにしろ
格好良くしようとして失敗している風味。
まあ悪くはないけど。
最初からキャラが揃ってる所を見ると
2クールくらいの予定か?

●ネギま
作画もかなり厳しいけど、
らぶひなと比べるのも可愛そうか。

●グレネーダ
OPは変わっていたけど中身はそのまんま。
わざわざ地上波でやるほどのもんか?

996:2005/01/23(日) 21:51 ID:A0f8P79c
○種死
カガリをさらってますますテロリストっぷりに
拍車のかかったラクス一党。
こうなったら、独立国家アークエンジェルを名乗って
核搭載のガンダムをちらつかせて世界平和をっ!

カガリ結婚を聞いたアスランの動揺ぶりは良かったな。
さりげなくカガリネタを振るルナマリアがナイスだ!
つか、おぬし、アスラン口説く気まんまんだな(^^;
コクピットに収まって逃げ場のないアスランに迫る
ルナマリアのミニスカートっ!!!・・・・・別アングルからじゃ
ぜったい丸見えですから〜〜〜〜。
まさか「下はスパッツですよ?」とは言わせませんよ。

アスランのプロフィールを熱心にチェックするメイリン
も見逃せません。この姉妹、二人がかりで落とす気だ…。


○HiME
女だらけのカラオケ大会 イェッヒー! ポロリもあるよ!(ねー
それにしても、なつきはいつも美味しいな。ネタに最適?
ナオの衣装は、どこぞの次女のサンバ衣装だな。

凪のつげる狂乱の宴は現実に?
ある意味、BR法なみに効いてきそう。連帯責任重いし。
盾危うし! おまえの命は2倍危険だ!w

997EGO:2005/01/23(日) 22:05 ID:4TA9Kyxc
グラツー4を始めました。
色々積み残しているというのに…。

あーでもやっぱり面白いですねぇ。
アクセル押す指が痺れて痛ぃー。
3では金が貯まりにくいという噂だったが、
4では割とさくさく金が稼げるので、
今のところそーゆーストレスは無いかな。
基本的にモアパワーで何とかなってしまうのは相変わらず。
この先どーなるかは分からないが。

グラフィックはPSの頃と比べて格段に綺麗になっているけど、
パソゲーのクオリティに慣れてしまうと別段驚きはないなぁ。
むしろ、昔に比べてテカりが抑えられているよーな。
サスの動きももっとグネグネしてた気がするのに。
この先もリアルに固執し過ぎなければいいんだけど。

グラフィック以外には特に目新しい事は無いが、
ゲームが苦手な人向けにディレクターモードが追加された位か。
俺もどーにも勝てない時は、チューニングが悪いのか
腕が悪いのかの試させて貰ってます。

998EGO:2005/01/23(日) 22:34 ID:4TA9Kyxc
メタルギア終わりました。
165殺。意外と少なかったな。
味方が真の敵だったという展開は相変わらずやね。
まー、過去編としては綺麗にまとまってたかな。
後半になるにつれて長口上が増えるのは閉口したが。

まだまだこのシリーズは続けられそうだねぇ。

999EGO:2005/01/24(月) 22:19 ID:c84UdgJU
>>996
なんか楽しそうだな。
今回はその姉妹とやらが地雷女け?
これだけ不作揃いだし、種も復活させるか。
ストーリーには期待してないから、
訳分からんくても構わんしな。

1000EGO:2005/01/24(月) 22:22 ID:c84UdgJU
(σ゚∀゚)σゲッツ

あーんど

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板