[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ヒマだから共産党でも支持しとこpart4
846
:
名無しさん
:2023/11/22(水) 11:12:18
4〜5世代にわたり住んでいるのに…日本、在日韓国人に投票権認めない理由
在日韓国人の参政権が日本社会のイシューになったのは、他の永住権者とは異なる性格があるためだ。
在日本大韓民国民団によると、韓国国籍を持った状態で日本永住権を持つのは現在、約45万人で、このうち30万人は「特別永住権」所持者だ。
特別永住権所有者は第2次世界大戦が終わった当時、日本に居住していた韓半島(朝鮮半島)出身者とその子孫で、長くは4〜5世代にわたって日本に定住してきた人々だ。
単純移住ではなく定住民で、日本人と同様に納税の義務を果たしているため、彼らには一定水準の参政権を付与すべきだという主張が出続けている。
民団は1990年代以降、重点運動として「在日同胞自治体参政権獲得運動」を展開し、訴訟まで行ったが、1995年に日本最高裁で最終的に敗訴した。
しかし、当時、最高裁は敗訴判決を下しつつも「外国人永住権者に対する地方選挙選挙権付与は違憲ではなく立法政策上の問題」という意見を出した。
これに伴い、日本最大野党・立憲民主党の一部議員と日本共産党などが1998年「永住外国人に対する地方自治体選挙権法案」を国会に提出した。
しかし、自民党保守派と世論の反対に遭い、通過は毎度挫折した。
2018年8月には国連人種差別撤廃委員会が日本政府に在日韓国人が数世代にわたり地方自治体選挙権を持てないのは「差別的状況」と指摘し、参政権付与を勧告した。
それにもかかわらず、日本政府は動いていない。民団のチョ・ヨンソ副局長は「今も日本の各行政機関と地方自治体などに在日韓国人の投票権を要求する書簡などを定期的に送っている」とし、
「2010年代に入って韓日関係が悪化してからは、関連議論がなかなか進展していない」と述べた
847
:
名無しさん
:2024/04/29(月) 20:11:34
立件共産党復活わろた(´・ω・`)
848
:
名無しさん
:2024/08/07(水) 05:25:15
共産がいじめに強酸しているのがバレるから。
周知の事実だろうがぬ。
そーゆー体質、そーゆー脳内
849
:
名無しさん
:2024/08/07(水) 05:25:50
ただまぁ彼の考え方を突き詰めると、全員平等、資本主義否定、社会主義、共産主義へと突き進むことになるから、それは結局滅びの道へ...
:
今の世の中はハイブリッドこそ王道
だからこそ、資本主義だけじゃダメ、なんでも平等主義でもダメ
資本主義的なものも、共産主義的なものも、あれやこれは全部いい感じで混ぜ込んでバランス取り続ける以外道はないんだろうなー
:
そういう意味では案外日本ってうまくやってる方な気はする...もちろんまだまだ未熟だしより磨きをかける必要はあろうが、方向性はいい気がちょっとするなー(´・ω
850
:
名無しさん
:2024/08/21(水) 23:45:04
共産党、削除しおったwww
851
:
名無しさん
:2024/08/21(水) 23:45:34
共産党という政党によってKADOKAWAという民間企業に対する出版の権利を侵害するとか
すげーよなー、あからさまな政治家による民間企業に対する言論弾圧だと思うんだけど
:
同じことを自民党がやったらもうあっちのメディアもこっちのメディア連日連夜とんでもない馬鹿騒ぎになってただろうなー
:
なんか共産党は謝罪してポスト削除で済まそうとか思ってるみたいだけど、政治家によるメディアに対する言論弾圧ってそんなライトな感じで良かったんだなー(´・ω・`)
852
:
名無しさん
:2024/10/25(金) 06:31:15
【維新】松井一郎「共産党って負けても誰も責任とらへんよな。そういう所がアカンのやで志位さんwww
853
:
名無しさん
:2024/10/25(金) 06:31:57
そもそもなんだけど、共産党って負けた事あるの?
854
:
名無しさん
:2025/01/28(火) 16:31:14
岸田文雄首相と習近平国家主席が1年ぶりに会談し改善へ一歩踏み出した。国交回復した51年前、30年前、20年前、10年前とは時代は変わっている。「新時代の戦略的互恵関係」が求められよう。日中/中日関係に限らず外国との関係は難しい。ロシアによるウクライナ侵略やイスラエル・パレスチナ戦火などがそれを如実に示している。新疆についても一部のネガティブ報道で誤解されている部分も少なくない。そんな状況の中、コロナ禍明けを待ち9月新疆訪問。
中国共産党中央政治局委員で新疆ウイグル自治区トップの馬興瑞書記と会見、新疆ウイグル自治区政府の艾尓肯・吐尼亜孜主席による歓迎宴、新疆文化観光庁長夕食会、ウルムチ・コルラ・ルオチェン・チエモー・ミンフゥン・ホータン・カシュ・アクス・クチャ・ハミの各地政府による送迎・希望通りの視察・夕食会、タクラマカン沙漠一周鉄路完全乗車、新疆政府外事弁公室主任「中秋節」見送り宴…
855
:
名無しさん
:2025/04/24(木) 07:15:11
共産党と共闘するための方便としての「オール東京」だったんだろうなー
「20年間所属していた党」から離れるレンポーせんせ
856
:
名無しさん
:2025/04/24(木) 07:16:13
共産主義が、共有財産主義なこともバレてきてますからのう。そんなのに誰がついてくるんだろうって
857
:
名無しさん
:2025/04/24(木) 07:17:05
自称中国人なレンポー先生的には共産党とよく馴染むんだろうなー
「オール東京」とかいう嘘くさい方便はいいからさー
もう正直に「オール共産党」って言えばいいのに(
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板