したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ああああああああああああああああああああああああああああああああ

40名無しさん:2004/03/08(月) 22:11
□□□地下での成長

 マタイによる福音書13章には、種まきのたとえが載っています。
注目したいのは、5節と20節21節です。

 ホワイト夫人は、この根について次のように述べています。
「植物は、土の中に深く根をはって、目には見えないところで、植物の生命に栄養を与えている。
クリスチャンもそれと同じである。
霊的生命が養われるのは、魂が信仰によって、目には見えないが、キリストと結合することによってである。

石地の聴衆は、キリストにたよろうとはせず、自分にたよるのである。
自分たちの善行や時折のよい心がけに頼り、自分を義とする心が強い。
彼らは、主とその偉大な力によって強くなっていない。
このような人は、キリストに連なっていないから、『その中に根がない』のである」(『豊かな人生の秘訣』24頁)。

 この文章からは、根を張るとは、キリストと連なること、
神様の力によって強くなること、
神様の力によって私たちの生活の中に御言葉を実現していただこうとすること、のようです。

 私たちは何かをなそうとしたり、
神様の働きにおいて何らかの実を実らせようとするときには、根を張らなければなりません。

 それは、一見、目的を達成するために直接関係しないことのように見えたりします。
芽を出し、幹を成長させることと、根を張ることが、ちょうど上と下、逆方向にあるのと同じです。

 しかし、私たちは、上に成長しようとするならば、
いずれ根を張るという地下の成長を充実させなければなりません。

 地下の成長、それはイエス様との関係の充実、御言葉における聖霊との交わり、
創り主なる神様への礼拝を意味します。

 朝のひと時の神様との交わりが、どれだけ私たちの一日の働きを豊かにするかわかりません。

 または、小グループの聖書の学びの後、そこで学んだ御言葉を一週間かけて、
どのようにイエス様によって実現していただくかを見てゆこうとすることは、
私たちの信仰を成長させ、生活をいきいきとしてくれるに違いありません。

 また、お礼拝で語られたメッセージの中で、ひとつ、
神様に実現していただく御言葉を定めて、
次の安息日までの間、祈って生活してゆくことも素晴らしい試みだと思います。

 御言葉を意識して生活する、御言葉にこだわって生活する、
イエス様のお働きを御言葉を通して見てゆこうとする、そのような生活は、私たちをまちがいなく、
キリストの弟子として、成長させてくれるのだと思います。

 地下ではイエス様とのつながりを豊かに保ち、地上においては、
多くの実を実らせることのできる、そのような人生を送りたいものです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板