したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

00

868名無しさん:2024/11/22(金) 13:36:10
共産党の退潮は明白

 ちなみに松竹氏も共産党を提訴している。元参議院議員で共産党のナンバー4にあたる政策委員長を務め、2005年に離党した筆坂秀世氏は「共産党内では神谷さんの除籍を撤回してほしいという意見表明が相次いでいるそうです」と言う。

「私は神谷さんに会ったことはありませんが、人望が厚い人だと聞いています。福岡県の党員は『神谷さんの除籍は納得できない』と大騒ぎしているそうです。松竹さんから始まって神谷さんまで、共産党は4人を除名・除籍しました。いずれも現場で地道な党活動を積み重ね、党員から信頼されてきたという共通点があります。それを納得できる理由がないにもかかわらず、党から一方的に追い出したわけです。とてもではありませんが、今の共産党はガバナンスが崩壊していると言わざるを得ません。公党にあるまじき人事権の濫用であるのは明らかです」

■志位議長の問題点

 日本共産党中央委員会議長の変遷を見ると、野坂参三、宮本顕治、不破哲三の3氏が歴任した後、今年1月に志位氏が就任した。筆坂氏は宮本、不破、そして志位の3氏で比較すると、リーダーシップの差が歴然としていると指摘する。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板