[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ATOK2005用辞書ファイル
1
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/12(土) 11:47:35
ATOK2005買ってきたから、作ってみた。
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/emojio_atok2005/vwp2?.tok=bc88W2UB7U5G2Zp2&.dir=/&.dnm=emojio_atok2005.zip&.src=bc
使い方がわからん人は、この辺を参考に。
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?32113+0263
2
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/12(土) 21:42:58
thx!
ジャストシステム応援の意味で買ってきたので、
早速使わせてもらいますた(`・ω・´)
3
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/16(水) 19:19:46
>>1
乙! 頂マスタ!!
4
:
ケン
:2005/02/19(土) 23:14:53
ありがたくいただきました!!
でも、チャットなので使うと半角ではなく全角ででてしまうんですが。。。
直し方わかりますか。。?
5
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/20(日) 00:41:03
>>4
チャット云々はよくわからんけど、
この辺チェックしてみれ。
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?32099+0263
6
:
ケン
:2005/02/20(日) 18:48:41
>>5
いろいろやってみたけど、やっぱ半角にならなかったですわぁ。。。
でも、参考になったよ!ありがとう!!
直せそうだなーって思ったらおしえてください。
7
:
ケン
:2005/02/20(日) 18:53:06
原因解明です^^;
なんと、私が行っているチャットでは半角がでないらしいです^^;
お騒がせしました。ゴメン(-人-;)(;-人-)ゴメン
8
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/02/25(金) 07:43:16
>>1
(*^ー゚)b グッジョブ!!
早速いただきますた
9
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/04/19(火) 02:28:11
>>1
お疲れ様
これってカ行までしかないの?
10
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/05/01(日) 19:34:25
age
11
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/12/25(日) 16:35:31
>>1
助かります。ありがとうございます!
お礼かたがた、ATOK 2005 for WindowsのTipsを少々。
「エモジオを入れたのはよいけれど、通常の文章を書くにも変換候補に顔文字がいっぱい出て困る」という話を聞くことがあります。
その悩みを軽減できそうな方法を紹介します。
1.辞書追加時
>使い方がわからん人は、この辺を参考に。
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?32113+0263
↑の操作手順4.で「アクセサリ辞書セット」を選択してください。
(何もしなければ「標準辞書セット」が選択されているはずです)
2.エモジオを使った変換
エモジオの顔文字を出したいときは、読みを入力してからF4キーを押してください。
ATOK 2005 for WindowsはもともとF4キーに顔文字辞書が割り付けてあります。
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?32390+0252
これをエモジオで思いっきり補強した、そんな感覚で使えます。
3.そのメリット
通常のスペースキーを使った変換候補にはエモジオによる顔文字が出てきません。
「顔文字御法度の文書作成中に、エモジオによる顔文字候補がいっぱい混ざって困る」という不便さが解消されます。
4.注意
(1)今回の方法は省入力・推測変換には無効です。エモジオによる顔文字を頻繁に使っていると、推測変換にも現れてくるかもしれません。
(2)ATOK 2005 for Windowsの各種設定が初期状態から変更されている場合は、上記のとおりにならないかもしれません。
12
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/12/30(金) 06:00:40
PC事体初心者なんでお願いします。
まずATOKを開いてもメモ帳に書かれているだけなんですが、どうしたらいいですか?
13
:
初心者五右衛門
:2005/12/30(金) 23:19:35
いきなりですが
辞書ツールっってなに???
辞書登録しようと思って辞書ツールにどうちゃらこうちゃらとか
書いてあって全く解りません(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
教えてくだパイ
14
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/12/31(土) 15:03:29
[ATOK 2005 for Windows 限定]もう一度まとめてみた(^^;
1.↓からemojio_atok2005.zipをダウンロード
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/emojio_atok2005/vwp2?.tok=bc88W2UB7U5G2Zp2&.dir=/&.dnm=emojio_atok2005.zip&.src=bc
2.emojio_atok2005.zipファイルを解凍して得られた emojio2.3.4.dic をATOK 2005のユーザーフォルダに入れる
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?32649+0252
15
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/12/31(土) 15:09:29
3.辞書追加
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?32113+0263
リンク先↑の手順4.で、[辞書セット一覧]で辞書を追加する辞書セットを[アクセサリ辞書セット]にするのが吉。
[アクセサリ辞書セット]にした場合は顔文字の読みを打ってからスペースキーの代わりにF4キーで変換する。
16
:
顔文字好きな名無しさん
:2005/12/31(土) 15:22:15
エモジオを[アクセサリ辞書セット]に追加した場合
スペースキーでの変換候補にはエモジオの顔文字が出てこないから、お堅い文書を書くときも安心。
ただし「エモジオの顔文字だけ推測変換候補に現れないようにする」といった設定はできないので、注意が必要。
以上、ATOK 2005 for Windows の初期設定に基づいてまとめてみた。
17
:
顔文字好きな名無しさん
:2006/01/03(火) 14:10:53
>>13
ここはATOK 2005に関するスレッド。
貴殿の書かれた「辞書ツール」はMS-IMEの機能。スレ違いと思われる。
辞書ツールの場所は別スレ↓を参考に。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6683/1136212083/l50
18
:
顔文字好きな名無しさん
:2006/01/08(日) 12:43:33
念のために書きますが、ATOK 2005(Windows)の初期設定ならF4キーである程度顔文字が出せます。
出し方は
http://www.atok.com/atok/pop06.html
出せる顔文字の一覧は(実際にはこれ↓だけではありません)
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?32650+0252
この程度の顔文字で十分と思えた人は、苦労してエモジオを入れる必要はありません。
19
:
顔文字好きな名無しさん
:2006/01/09(月) 17:17:52
頂きました!ありがとうございます!
20
:
顔文字好きな名無しさん
:2006/01/18(水) 21:23:59
ダウンロード出来ない はやく試してみたいっす。
21
:
顔文字好きな名無しさん
:2006/02/07(火) 00:53:20
登録したけど……変換されません…orz
22
:
これでわからなかったら(´・ω・`)ショボーン
:2006/03/19(日) 02:46:10
エモジオの入れ方(ATOK2006ver)
1.「emojio2.3.4_atok15.txt」を落としてくる
2.「辞書メンテナンス」から「辞書ユーティリティ」を開く
3.「ファイル」から「辞書作成」を選択する
4.「2ch辞書」など適当な名前をつけてからOKを押し、作成する
5.「ツール」から「ファイルから登録・削除」を選択する
6.「単語ファイル」のファイルに1.で落としたファイルを選択して登録を押す。
(このとき、ヘッダがないと怒られることがありますが、
その際は1.で落としたファイルを開き、最初の「!!DICUT15」の前の記号や空欄をすべて削除して上書きしてください)
7.あとは待つだけ。( ´-)y-~~
8.できたら「辞書メンテナンス」から「辞書・学習設定」を開く。
9.「アクセサリ辞書セット」や「辞書セット5」を選択して「辞書の追加・削除」を選ぶ。
10.「追加可能な辞書の一覧」の一番下に4.でつけた名前であるので、それを選んで、「追加」を選択する。
11.これで、「アクセサリ辞書セット」の場合はF4、「辞書セット5」の場合はF5で変換できるようになる。
23
:
顔文字好きな名無しさん
:2006/03/19(日) 05:54:26
辞書セットでF4で登録してあるのですが
これで変換した顔文字がユーザー辞書にも自動登録されてしまいます。
学習設定をOFFにする以外で回避方法はありますか?
24
:
顔文字好きな名無しさん
:2006/03/21(火) 08:14:34
>>23
F4キーで変換しEnterキーで確定した顔文字が、次回からスペースキーを押した変換候補にも現れてしまうということですね?
アクセサリ辞書セットの詳細設定で、変換した単語を基本辞書セットへ登録するのチェックを外せば大丈夫では。
スペースキーを押した変換候補でなく省入力・推測変換のことを指しているなら、全部OFFしかありません。
25
:
エモジオの入れ方(ATOK2006ver) その2
:2006/03/21(火) 09:27:38
エモジオの入れ方(ATOK2006ver) その2 品詞「顔文字」で登録できる方法
品詞「顔文字」で登録できる方法をご紹介します。
>>22
様、文章を勝手に利用いたしましたことご了承くださいm(_ _)m
(22様の方法でも特に支障はありませんが、品詞「独立語」になります)
1.エモジオV2.3.4 MS-IMEテキスト形式(圧縮なし)「2.3.4_win_ime_ie.txt」を落としてくる
2.「辞書メンテナンス」から「辞書ユーティリティ」を開く
3.「ファイル」から「辞書作成」を選択する
4.「ファイル名」に「EMOJIO」、「見出し」に「2ch辞書」などと適当な名前をつけてからOKを押し、作成する
5.「ツール」から「ファイルから登録・削除」を選択する
6.「単語ファイル」のファイルに1.で落としたファイルを選択する
7.「ファイル形式」で「MS_IME2003/2002/2000/98/97」を選んで登録を押す
8.あとは待つだけ。( ´-)y-~~
登録できなかった単語が5つほど出ると思うが重複なので心配無用。
9.できたら「辞書メンテナンス」から「辞書・学習設定」を開く。
10.「アクセサリ辞書セット」や「辞書セット5」を選択して「辞書の追加・削除」を選ぶ。
「アクセサリ辞書セット」と「辞書セット5」どちらがよいか迷う人は「アクセサリ辞書セット」にしておこう。あとからでも変更できる。
11.「追加可能な辞書の一覧」から4.で見出しにつけた名前を選んで、「追加」を選択する。
12.これで、「アクセサリ辞書セット」の場合はF4、「辞書セット5」の場合はF5で変換できるようになる。
26
:
顔文字好きな名無しさん
:2006/03/21(火) 20:37:35
>>25
同じ方法でATOK 2005 for Windowsも出来るっぽい。
27
:
エモジオの入れ方(ATOK2006ver) その2の注意事項
:2006/03/23(木) 23:19:37
>>25
ご注意!!
このテキストファイルは本来のMS-IME単語ファイルと違うので
登録前に修正する必要があります。↓手順↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6683/1143079104/2
修正したファイルを使って
>>25
の方法で登録してください。
「おすすめ」でなく「必要」な理由
修正しないと↓最初の単語↓が登録されません。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
読み
0000
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
表記
(` )━ダ(Д` )━メ(´Д`)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
品詞
顔文字
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
28
:
顔文字好きな名無しさん
:2006/04/11(火) 15:15:31
ATOK2006で出来ました!
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
29
:
顔文字好きな名無しさん
:2006/04/14(金) 06:27:30
俺もできたよ、ATOK 2006で!(* ^ー゚)
(≧ω≦)人(≧Д≦)人(≧◇≦)人
30
:
ĎĽ˛
:2006/04/15(土) 10:58:20
● ●
▽’⧻⧻(,,゚❺゚)
UU⧻⧻ U U
31
:
ĎĽ˛
:2006/04/15(土) 10:59:49
● ●
▽’⧻⧻(,,゚❺゚)
UU⧻⧻ U U
32
:
顔文字好きな名無しさん
:2006/04/29(土) 03:13:14
ATOK 2006 for Windows 体験版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://www.justsystem.co.jp/atok/try/
エモジオ登録デキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6683/1108176455/25-27
33
:
顔文字好きな名無しさん
:2006/04/30(日) 17:23:00
出来た
でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ショボーン━━(´・ω・`)━━
34
:
顔文字好きな名無しさん
:2006/05/07(日) 19:13:21
でキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀
d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
35
:
カンタ
:2006/05/19(金) 20:51:46
(゚ж゚)イルネ
36
:
顔文字好きな名無しさん
:2006/05/20(土) 17:31:23
ATOK 2006 for Windows アップデートモジュールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www3.justsystem.co.jp/download/atok/up/win/060517.html
↑
↑ATOK 2006 for Windows 体験版にもOK━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://www.justsystem.co.jp/atok/try/
↑
エモジオも登録デキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6683/1108176455/25-27
37
:
顔文字好きな名無しさん
:2006/09/04(月) 01:39:14
ちゃんと手順通りにやってるんですが
辞書5に設定してF5おしても「読みが不適切です」
と表示されてしまいます。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
38
:
H
:2006/09/16(土) 22:32:50
何度やろうとしても登録ができないのですが・・・
どうすればいいのですか?
39
:
顔文字好きな名無しさん
:2006/09/24(日) 10:05:12
∧_∧ ∧_∧ 【ゴールデンレス】
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
40
:
顔文字好きな名無しさん
:2006/09/25(月) 12:13:45
∧_∧ ∧_∧ 【ゴールデンレス】
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
41
:
John Doe
:2007/11/08(木) 01:02:07
8bddbeee1185c709ccff600dcf5e2b88
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板