[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
【Win】ウィナーな人質問(・∀・)スレ
69
:
DIO
:2003/08/22(金) 16:34
【環境】
OS:WIN2K IME:ATOK16
【ダウンロードしたファイル】
ATOK15テキスト形式を右クリックでダウンロード。
>>62
で書いてある3つの注意点
「右クリックでダウンロード」
「改行を削除」
「ヘッダを!!DICUT16に書き換え」
これはやりました。
[ATOKのプロパティ(環境設定)]−[辞書・学習]で登録しようとすると
ATOKの辞書ではないと否定され、[辞書ユーティリティ]で利用しよう
としてもATOKの辞書ではないと否定され。
拡張子をdicに変えても登録できませんでしたし…。
なぜ登録できないのでしょう?
便利辞書作成ツールではCSVを利用するわけですが区切りが「,」でないと
便利辞書作成ツールでは利用できないですし、区切りが「,」にすると
320件も登録できませんしねぇ。
>>62
さんがどうやって登録したのかもう少し詳しく説明していただけませんか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板