したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

報道・記事総合スレッド

173すたぁしゃ:2006/11/10(金) 11:40:22 ID:spI2u/Lg

世界の島から迷惑メール マカフィーが警告

 アダルト広告などの迷惑メール(スパムメール)を送信する業者が、通常の電子メールと見分けられにくくするため、小さな島国や地域に割り当てられているネット上の住所(ドメイン)を悪用する例が増加していると、ウイルス対策大手の米マカフィー社が警告している。

 スパム業者がよく使うドメインには、「.com」「.biz」「.info」などがある。ウイルス対策会社はスパムメールと確認したドメインをデータベース化し、その情報をもとに対策ソフトが網をかけている。

 しかし、同社の調べで、最近になって南太平洋のトケラウ(.tk)やツバル(.tv)、英国に近いマン島(.im)といった島国・地域のドメインを使ったスパムメールが増えだした。これまでに七つのドメインが確認されたという。

 これらのドメインの情報はまだ少なく、対策ソフトの網にもかかりにくい。同社は「メールをなんとか読ませようと、手口が巧妙化してきた」とコメントしている。
2006年11月10日10時12分
http://
www.asahi.com/national/update/1110/TKY200611100107.html
リンクURLを含む投稿を許可されないので一部全角にしています


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板