したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

裏帝国の本郷零攻略当たった1/1000人の方へ

963銀二:2006/06/29(木) 23:57:43 ID:PNGgfEv.

ん? 荒らしが消えてる。管理人さんが消してくれたんか?
だとしたら礼を言わにゃならんな...何語で言おうか...Děkuji !!(チェコ語だ)。

レイさん、S海(オレはS海と書くが気にせんでくれ)はヤッカイだわな。
その時に当たれる台と当たれない台の格差がヒジョーに激しいから、
陽の当たらない台で打ってるとドンドンハマっていくだろ?

S海に挑むには、まずは台の選び方が重要だ。
何度も抽象的に説明しているが、まずは台の家族構成について考える必要がある。
言い換えれば連結構成のことだが、それをココで具体的に説明するには色々な点でムリがある。
だが、「あの台が当たるとこの台は当たりにくい」ってなものを感じることは多いだろ?
毎日現場で観察してれば、遅かれ早かれボンヤリと見えてくるハズだ。
例えば、Sリーチが同時に発生するような台は、関係性があると考えていい。
しかし、その構成は日替わりで変化するし、オレのよく行く店では時間帯でも変化する。
S海はヒジョーに宿命的に影響するからな、本当にヤッカイだ。

そこで、ワンポイントアドバイスをしておくわ。
まずは最初に台を選ぶときだが、その島の中で確変継続中あるいは確変当たり消化中の台をチェックする。
単発当たりや時短は無視していいが、途中で確変に化けるヤツがあるから注意することだ。
そして次がポイントだが、「消去法的に考える」ことだ。
確変中の台から推定して、○○○はダメ、○○○はダメ・・・と、ダメな台がいっぱい思いつくだろ?
そして、ダメでない台ってのが「これから当たるかもしれない台」だ。その台を探すんだ。
S海は人気があるから空き台が少ないだろうが、空いてるからってサッと座るようではなかなか勝てん。
空き台が”ダメでない台”だったら迷わず座ることだ。
その台が本日何回当たっていようが、前回に何連荘していようが、何回転ハマっていようが全く関係ない。
谷村ひとしだっけ? あんなオカルトを信じていたら一生苦労するぞ。

ダメな台に吹いてる風は、フナムシの腐敗臭のようなアゲインストばかりだ。
ダメでない台にもアゲインストは吹くが、カラッとしている。
少ない投資で当たるのは、そういう台だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板