したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

裏帝国の本郷零攻略当たった1/1000人の方へ

900銀二:2006/06/06(火) 00:29:36 ID:PNGgfEv.

今日のテーマは“集客への戦略”だ。
大型店に客を奪われて閑古鳥が鳴いている中小規模店の再生方法について書く。
何のために書くのか? それは自然淘汰を促すためだ。
本当にやる気のある店だけが残ればいいとオレは思ってる。

●集客への戦略

 なぜ大型店に客を奪われるか、考えたことはあるだろうか?
 小売店が大型スーパーに客を取られるのと同じような理由か?
 違うわ。お客の十人中の八人くらいが同じことを考えている。
   「この店、イカサマやってんじゃないか?」
 大なり小なりそう思っている客にとって、大型店は比較的安心して打てるからだ。
 イカサマをやってるかどうかの事実はともかく、やってないように見えるってことだ。
 (1軒だけ明確にやってた大型店は、日に日に客足が遠のいているがな)

 オレの近所ではほとんどの客が遠隔操作への疑いをもっている。
 オレに説教するほど、遠隔操作への怨念を溜め込んでいるヤツも多い。
 つまりオレの近所では、次のようなものがすでに常識化している。
   『 中小規模店 = 遠隔操作の店 』
 「朝鮮人が経営してるから」と言うヤツもけっこういる。
 オレは前に言ったように、経営してるのが朝鮮だろうがどーでもいいんだが、
 残念ながら、世間の大多数の客にとってはどーでも良くないようだ。
 そんなこんなで、オレの近所では次々に中小規模店が店を閉めている。
 最近の10年間に、半径5km以内で7軒が廃業した。半数以上がなくなったわ。
 そのうちの4軒はオレも風評を流した店だが、他にも流したヤツは大勢いたろうな。

 中小規模店にとって逆風の時代になったと思える。
 だが、このままでいいんか? 盛り返そうって気はないんか?
 廃業を避けるために、歯に衣着せず大事なことから順番にズバっと言ったるわ。
 
 その1 操作室をガラス張りに改装して、ホールから丸見えの状態にする。
     そして店のすべての従業員が、常に客から見える位置にいることだ。
     大型病院のナースステーションを参考にしたらいい。客から丸見えだろ?
 その2 しょーもない新台入替を何回か見送って、S海を一挙に大量導入する。
     導入の1週間前と前日に、特大の新聞広告を入れる。
     余計なイベントは不要だ。海で勝負する”熱意”を客に伝えることだ。
 その3 センスのない店長なら首をすげかえる。
     余分な従業員は解雇する。やる気のない駐車場の警備員も解雇する。
     義理で雇ってるカウンターのオバちゃんも心を鬼にして辞めてもらう。
     そして、少数精鋭のスタッフで店を運営する。
 その4 客からみて目障りな張り紙はすべて取っ払う。注意をうながすメッセージもだ。
     お客への指導などは、すべてスタッフの努力で賄うことだ。
     中小規模店なら監視カメラは不要だろう。それもすべて取っ払う。

細かいことはまだあるが、1〜4を徹底すれば客の信用を勝ち取れるハズだ。
そして言うまでもないが、遠隔操作をキッパリとやめることだ。
客に信頼されるには、まずは客を、日本人を信頼することだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板