したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

裏帝国の本郷零攻略当たった1/1000人の方へ

722銀二:2006/02/25(土) 08:17:55 ID:ruy/Xzbg

昨日は久しぶりに母校の大学で講義を聴いた。
その後、お世話になった教授の退官パーティに出席したんだが、
会場に早くついたんで少し時間があった。「ちょっとだけやろうかな」。
30分しかないので”2千円だけ”と決めて駅前のボッタクリ店へ。
島には20人ほど打っていたが、誰も当たっていない。まるでお通夜だ。
適当に台を選んでゲーム開始。5百円、千円、千五百円・・・まったく静かだ。
二千円目の玉も無くなりかけて、保留が3個点灯していた。
オレはハンドルから手を離して出目の行方を眺めた。もう打てないからな。
1個目は泡なしリーチ、2個目も泡なしリーチ・・・オレのDNAが反応した。
そして最後の1回転も⑥×⑦の泡なしリーチ。「これは来る」と確信した。
いつもより長めのリーチで、そして⑥で停止。低換金率なので+¥20K。
運がいいだけと思うかもしれんが、当たる前に当たりを感じるのは運ではない。

注:上に書いたプロセスは最近発見したものなので少し詳しく書いた。
   
ユースケさんは少し冷静になれたようだな。
体内時計には地域格差もあるし、店によっても、時間帯によっても格差がある。
ジャストミートするように自分で調整する必要があると思うわ。

寿をしかるべき手順で実行して、それで魚群がハズレたときは要注意だ。
オレの場合、寿による魚群の信頼度は平均して70%くらいだが、
その内訳は単発シングルが50%、ダブルが70%、確変シングルが90%。
平打ちに比べて信頼度が異様に高いのは、寿で当たれる状態にしているからだ。
その魚群がハズレるってことは、ホルコンが強引に介入している証だ。
魚群がよく出るのはシンクロの証だが、ハズレるのは介入の証だ。

魚群がハズレてもその台で当てることはできるが、少々金がかかる。
台を変わった方が無難だ。とくに家族が引いたときはな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板