したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

裏帝国の本郷零攻略当たった1/1000人の方へ

702銀二:2006/02/19(日) 00:24:15 ID:Hz6W6js.

ブワーはっはぁ〜 自作自演だって?
オレたちはそんなに芝居がかって見えるんか? そりゃいいわ!
オレは劇画タッチに見られるとな、嬉してたまらん。

でも蘭丸さん、残念ながらあんたの言うとおりだ。
ただの攻略好きな良き仲間が集まっただけのことだ。
書いてあることも全部事実だ。少なくともオレは嘘は書かん。
本当のことしか書かんからな、隠さんとイカンこともある。スマンな。

今日は大ヤマト2をやってしまって+¥2K。休日の収支としてはお粗末すぎる。
ヒジョーに自己嫌悪を感じてるわ。なんで大ヤマトなんか打ってしまったんか・・・

今日の特集だ。
たぶん庶民にも参考になると思うわ。

●セット打法の弊害

 セット打法には”誘発効果”を発揮するものがけっこうある。
 必ずではないが、Sリーチがよく発生したり、熱い予告が出たりとかな。
 だが、それで当たるんかというと、イマイチ信頼性がない。
 ときどき当たるがな、それでガバガバ儲かるってものでもない。
 逆にカネを無尽蔵につぎ込んで大負けするケースの方が多いだろう。

 なんで誘発してるのに当たらないのか?
 結論から先に言えば、それは誘発しているにすぎないからだ。
 当てることと誘発することは月とスッポン、雲泥の差があることに気づくべきだ。
 パチンコは当てなきゃ意味がない。当てることとは、すなわち直撃だ。誘発ではない。
 例えば一昨日だったか、オレの隣で打っていたオヤジはSリーチを頻発していた。
 たしか魚群が2回、魚群以外のSが4回くらいか、それを全部外してたわ。
 オレは寿でジュゴンの黒潮泡リーチ。最初のSリーチだったがピョコ戻りで当たった。
 オヤジは台をバンと叩いて去った。納得イカンって感じでな。
 
 話を戻そう。出来損ないの”誘発効果”がクセモノなんだ。
 それに目を奪われてしまって、猿のように何度も何度もトライして、そして負ける。
 周囲の状況、回り具合、出目の良し悪し、そういう大事なことに目が向かずに、
 Sリーチを出しては満足し、それが外れても「攻略してるぜ」ってな調子だ。
 誰もがそうではなかろうが、誰にも心当たりはあるはずだ。
 もうそろそろ、ハッキリと気づいてもいい頃だわ。

 大当たりは台の中にはない。本物の誘発信号はホルコンから出てくる。
 パチンコ台は大当たりを取得するためのフィルターにすぎない。
 庶民にとって大事なのは、優秀なフィルターで打つことだ。
 フィルターの優劣は時々刻々と変化するがな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板