したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

裏帝国の本郷零攻略当たった1/1000人の方へ

403銀二:2005/12/01(木) 01:57:13 ID:9dRdC6/2

ストレート負けか・・・
そらぁ、何はともあれ店が悪いわ。回らん店はシンドイってことだ。
水道橋の「あわじ」っちゅう名前の店もぜんぜん回らんかったぞ。
500円で2回転しかせん台で、どないせーっちゅうんだ。

ふむ、落とし所についてはな、オレも確たる自信はないわ。
ただ、いろいろ試してみてな、すぐにリバウンドを拾えそうなものを選んだわけだ。
だが、配給がなかったりして拾えないときもあるけどな。
でも一見、配給がないように見えて、実は配給が出ていたりすることがある。
それでやみくもに15回転目に桜木に打たせて、それを拾って放つのがゴリのダンクだ。
ゴリのダンクの前にも落とし所を整えておくのがコツだわ。

9回転ロックオン打法の破壊力はたしかにメザましいものがある。
まだまだこれから改良を重ねるつもりだけどな。

>これは「湘北チーム」を強化してできたんですか?

さすがだな、いい推理してるわ。
基本的なアプローチは湘北チームと同じだ(なぁ〜んだ、と思ったかな?)。
だが、ポイントはその次だ。
オレはあるタイミングをきっかけに桜木をベンチに下げたんだ。
「あるタイミング」ってのは、その、何だ、ボールだ。すなわち配給のことだ。
画面の中にボールが見えた瞬間に、いったん桜木に打たせて、そしてベンチに下げる。
とんでもないところからシュートを打たれるとな、魚住は面食らうわ。
面食らった魚住は硬直する、つまりロックされる。すると出目が崩れなくなるんだ。
そのスキをついて宮城が切り込み、シュート(Sリーチ)を放つ。これがけっこう決まる。
ところが宮城が切り込む前に魚住が気づくとな、宮城はシュート(Sリーチ)を打てない。
そのときまた画面の中にボールが見える。そこでまた桜木を投入してシュートを打たせる。
そして桜木をベンチに下げる。魚住は面食らう・・・これを何度もくり返すことがあるわ。
宮城がシュートを打っても叩かれたら、すぐに桜木を投入してリバウンドシュートだ。
このリバウンドシュートが1発(1回転)で決まったことが何度もあったわ。
もっとも、魚住がいなければ、宮城のシュートであっさりと決まるけどな。

攻略法と呼ぶにはあまりにも難解で、そしてアクティブなアプローチだよな。
スラムダンクを知らない人には到底できそうにない攻略法だわ。
スラムダンク語を使わずに説明するとな、さらに難解だしな。

湘北チームで大海を打つと面白いだろう?
平打ちの3倍くらいはリーチがかかるしな、台の状態もよく分かるしな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板