したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

裏帝国の本郷零攻略当たった1/1000人の方へ

385ユースケサンタモニカ:2005/11/27(日) 00:04:38 ID:43nXR1M.
な・な・なにぃっ!!銀二さん敗北!!
まじですかっ、なにかとてつもないことが起こりそうな・・・。

スラムダンクにたとえて熱いメッセージ。感動しました!
そういえば、僕はこの掲示板に来て以来、毎日の如く戦っているような気がします。
最初は「出目」の意味すらわからず、リーチに一喜一憂し苦闘する日々。
皆さんにアドバイスしてもらい、先日やっと二足歩行できるまでになりました。
ここから、もう一皮むけるまでが「生みの苦しみ」なのでしょう。
そう思い、また闘技場へと行くのであります。せぃっ(長渕風)

本日の苦闘日記

① ¥1kで最初のリーチ「左⑦泡なしノーマルぴた」で当りが落ちてきた(笑)
   2連荘・時短で⑤「左黒潮」当確6連荘 計8連荘
② 605回転 右⑥魚群珊瑚・時短①「右宝の山」当確2連荘 計3連荘

  350ほど回し、ピクリともしなくなり時間的に(22時前)判断し終了 ¥31k

昨日の夜に大神打法の出目を見ようとDVDを鑑賞。
そのDVDには藤崎最高師範の「永久連荘」の特集もあり、ついでに見たのです。
で、その手順が「同じことを2回する(手順が⑥段階あったとしたら①−③・④−⑥が同じ手順」ものだったんですよ。
なんでかなぁーと思いました。

そんでもって、今日は本郷打法を2連続で注入!
そしたら、本日の①で報告したような結果がでてしまいました。
仮説ですが、「瞬発力」がついたりして(ぴたってのが味噌)。

②が当たるまではしんどかった。最初の100回転で魚群を続けざまに2度はずし。
「フタされたっ!」と思い、遠隔除去敢行。
200〜550回転、無風状態だ続きました。
その後、打法再注入し「シュートエリア」に突入する状態になるまでじっとパス回し。
そしてついにその時がっ。「Sリーチというシュートチャンス」が連続で発生!
「ついにふたが開いた」と思った。。しかししかし、まだディフェンス陣は粘りがあり、ことごとく粉砕。
駄目かっっ!とあきらめかけてたその時、「スタミナ切れで流川と交代した補欠のメガネ君がっメガネ君がっっ!!」
流川並のシュート(魚群)を打ちやがった。。《やるぜっメガネ君(桜木談)》

やっと時短が「空騒ぎカーニバル」終了!よかったよかった。。
ちょっと長くなりました・・・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板