したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ピザデブ放送122

36名無しさん:2018/09/02(日) 20:39:01
大手へ転職したが、学歴で収入格差。
不平等な会社や社会にやる気をなくした。
機械メーカー:Aさん(30歳)

私は学歴は低い(一応大卒)のですが、社会へ出てから一生懸命努力して、
最初に就職した小さい町工場から大手の企業へ中途入社しました。
希望を持って入社したはずなのに、その会社で生え抜きの学歴が高い同年代の連中と
給料の格差が大きく、やる気が下がっています。
今は1.5倍くらいな差が、5年後には2倍位にはなりそうです。

これでは前の会社と給料が変わりません。私はサービスの部署で、
高学歴な設計部署の連中が新商品を出して失敗する度に客先に出て怒られながら遅くまで残って
ケツを拭いているのに、設計の奴等はそんな苦労も知らず平気で失敗作をまた作ってきます。
何故学歴だけでこんな差別を受けなければならないのでしょうか?

上司は「学歴は関係ない」と言いながら、この格差の不満に聞く耳を持ってくれません。
所詮、日本なんてまだまだ学歴社会なのでしょうか? 
平等な社会・会社を夢見ている自分がオメデタイだけなのでしょうか?

竹原慎二のボコボコ相談室
自分のデキの悪さを棚に上げて、格差、格差ってうるさいんじゃ。

ボクシングに学歴は関係ねぇし、俺は大学出とらんけ、日本がどんだけ学歴社会かはよう分からん。
じゃがの、一流の大学を出た奴ってぇのは、遊びたい盛りにガマンして勉強してたってことじゃろ。
会社を経営する側にしてみりゃ、ガマンを知ってる奴のほうを採るのは当たり前。
ガマンせずに遊びまくってヘッポコ大学しか出れんかったお前は、
大手企業に拾ってもらっただけで上出来じゃねぇか。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板