[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
StableDiffusion
34
:
WS
:2025/07/08(火) 21:03:39
>>31
●デフォルトインペイント
【便利技】Inpaint Anythingで「自動マスク」
https://studiomasakaki.fanbox.cc/posts/8038517
Inpaint Anything
・インストール方法
拡張機能 > URLからインストール
拡張機能のリポジトリのURL に下記を入れ、インストールボタンを押す
https://github.com/Uminosachi/sd-webui-inpaint-anything
再起動すると、「Inpaint Anything」のタブが画面上部に追加される。
・Inpaint Anythingに必要なモデルをDLする
「Download model」ボタンをクリック
・自動でマスク範囲を生成したい画像を画面左上から読み込ませ、
オレンジの「Run Segment Anything」ボタンを押す
・抽出されたセグメント画像の上で左クリックをすると、黒いドットが打たれ、
その色が塗られた部分を自動選択することができます。
ドットは複数打っても構いません。
・ドットを打ち終わったら、「Create Mask」ボタンをクリック
ドットで指定した部位だけが白くマスクされます。
・Inpainting
通常のインペイント
・Cleaner
マスクしたオブジェクトを消したい
・ControlNet Inpaint
残念ながら、現在はControlnetインペイントをこの画面で行おうとするとエラーが出てしまうようです。
・Mask only
マスクをi2i画面に送りたい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板