[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ネタリンク03
40
:
WS
:2024/11/02(土) 01:40:52
>>39
構成されたリアリティ
変身・メイクオーバー・リノベーション
1996年、イギリスで放送された『チェンジング・ルーム』(Changing Rooms)はカップルが互いの部屋を改造するもので、視聴者の容姿をおしゃれに変身(メイクオーバー)させるリアリティ番組や、部屋や建物のリノベーションを行うリアリティ番組のさきがけとなった。
2003年から放送された『クィア・アイ』は、それぞれの得意分野を持つ5人のゲイ男性が視聴者の外見だけでなく内面に至るまで改造してゆく人気番組であった。
国内ではリアリティ番組と銘打たれていないものの『B.C.ビューティー・コロシアム』や『大改造!!劇的ビフォーアフター』などがある。
特殊な環境への隔離
1997年、スウェーデンで放送された『エクスペディション・ロビンソン(ロビンソン遠征隊)』(Expedition Robinson)は視聴者から選ばれたメンバーが孤島でサバイバルするという内容で、『リアル・ワールド』が完成させたリアリティ番組のフォーマットに「生き残り」(毎回一人ずつ脱落し、最後に一人が勝ち残る)という要素を追加して人気番組となった。
また、後に世界各地にこのフォーマットが販売され『サバイバー』として放送された。
1999年、オランダで放送された『ビッグ・ブラザー』は完全に外部から隔離され、すべての場所にカメラとマイクが仕掛けられた家に十数人の男女を3ヶ月入れるというもので、彼らの生活はケンカやセックス、互いの脱落させ合いに至るまですべてが収録される極端なものである。
これも世界中にフォーマットが販売され、オランダの制作会社エンデモルはこのヒットをきっかけに世界各国でリアリティ番組を制作する大手企業となった。
スター育成
2001年にはイギリスで『ポップアイドル』という視聴者勝ち抜き型歌手育成番組が作られた。
これは予選を勝ち抜いた参加者に徹底的なトレーニングを施し、視聴者の判断で一人ずつ脱落させつつ最後には一人のスターを生み出すというもので、世界各地にフォーマット販売されたり(アイドルシリーズ)参考にした番組が製作されたりした。
たとえばアメリカの『アメリカン・アイドル』、中国の『超級女声』などは国民的関心を集める怪物番組となっている。
101人のアイドル練習生をプロデューサー(視聴者)が投票で選抜して最終的にボーイズグループやガールズグループを生み出すという韓国の『PRODUCE 101』も社会的にブームを巻き起こし、日本や中国にフォーマットが輸出された。
この派生系として、スーパーモデル育成番組、ファッションデザイナー育成番組、スポーツ選手育成番組、コメディアン育成番組、子役スター育成番組、シェフ育成番組、ドナルド・トランプ指導による経営者育成番組『アプレンティス』なども誕生している。
投資・ビジネス
2001年に日本テレビで放送開始された『\マネーの虎』は、視聴者が自分の起業アイデアを大物起業家に紹介し、絶賛されて投資を勝ち取ったり罵倒されて追い返されたりする形式の番組で、後に『ドラゴンズ・デン』や『シャーク・タンク』などのタイトルで世界50か国以上にフォーマット販売され、ビジネス系のリアリティ番組としては世界最多の展開国数となっている
シェフがレストランのアイデアを紹介して料理をふるまい、投資家たちが判断を下す『レストラン・スタートアップ』や、芸術家が自分の作品を紹介し、審査員が承認したものは有名会場で個展を開くという『ショウ・ミー・ザ・モネ』など、視聴者へ夢をかなえる機会を提供するというリアリティ番組も登場した。
うまくいっていない個人経営の店などが、視聴者の前で惨状を晒しつつ、ビジネスのプロの指導を受けて経営を改善させようという番組の例には、『ウィー・ミーン・ビジネス』や『ザ・プロフィット』などがある。
分野を絞った『レストラン・メイクオーバー』や『悪夢のキッチン』(Ramsay's Kitchen Nightmares)、『バー・レスキュー』、『ホテル・ヘル』などの例もある。
日本では同様の番組に、1998年に放送開始された『愛の貧乏脱出大作戦』がある。
構成のないドキュメンタリー
リアリティ番組には、まるで自分が、日々の生活を送る男女らや職業人に密着し、受動的な観察者として追っているかのような感覚に陥らせる撮影方法や編集方法をとるものがある。
こうした撮影は、壁の上のハエの視点などと呼ばれることがある。
番組中の「あらすじ(プロット)」は全く意図的な構成のないものではなく、登場人物の置かれる状況があらかじめ計画されていたり、編集によって物語が作られることがあり、その結果、ソープオペラ(メロドラマ)に番組が似ることになる。
それゆえ、「ドキュドラマ」や「ドキュソープ」とも呼ばれる。視聴者は登場人物の本物のプライベートを覗き見るような感覚を与えられる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板