[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ネタリンク03
302
:
WS
:2025/08/19(火) 11:25:12
ゲッターロボ
エヴァの元話とか多そう
『マグマダイバー』とか
【ゆっくり解説】合体すると重量が違う?『ゲッターロボ登場メカ』ゲッター線とは?
https://www.youtube.com/watch?v=ZM7k-uMwvwY
303
:
WS
:2025/08/19(火) 12:37:47
天才と悪魔の神話SF『ファウスト』が面白すぎる|メフィスト、敏腕すぎてほぼ秘書w
https://www.youtube.com/watch?v=Is8qrllr62A
ゲーテ戯曲『ファウスト』
悪魔を使役した天才博士
ほぼ少女マンガ
メフィストの力で様々な物語の主人公となる
・メフィスト、「貴方に現世で使えるから来世(あの世)で私に使えよ」と持ち掛ける
・満足だと思えた瞬間
「時よ止まれ、お前は美しい」と言葉を漏らしたら
そうしたら俺の魂もってけ
・若返る
・乙女グレートヒェンと出会う
・プレゼントで気を引く
・事件をきっかけに知り合いになる
・花占い
・兵士の兄と戦い殺す
・美女の母を毒殺
・ワルプルギスの夜、に参加
名だたる妖精、魔女と知合う
恋人の首に赤い筋が見える幻影を見る
・赤子の出産時に沼に沈めて殺す
・グレ、罪に問われ捕まり処刑される
・ファウスト、時空を超え皇帝に使える
・舞踏会で皇帝火だるま
・実はメフィストの手品
・地下の財宝を元手に高価な紙幣が発行され財政問題解決
・ギリシア美女ヘレネ―と話す魔術儀式を開催
・宝を持ち帰り召喚儀式を行うも爆発
・人造人間ホムンクルスの創造
・ホムンクルス、肉体を得たいと望む
・古代のワルプルギスの夜でヘレネ―と出会う計画を立てる
・メフィストの力で古代ギリシアへ時空移動
・ホムンクルス、事故で死亡
・ファウストとヘレネ―、結婚
・息子生まれる
・息子、事故で死亡
・妻ヘレネ―、息子に付き添い冥界へ
・海を干拓する事業を計画
・皇帝に取り入り戦争に参加
・メフィスト、三体の悪魔を召還
「暴れ男(戦争狂気)」
「掴み男(略奪)」
「握り男(物欲)」
戦争に投入し反乱軍を殲滅
・ファウスト、精霊の力で反乱軍を水責め、火責め
・反乱軍敗北
・土地を手に入れ、事業着手
・海の見える一軒家が気に入り手に入れたいと思う
・メフィスト、住んでいた老夫婦と宿泊していた旅人を殺害
・ファウスト、メフィストに激怒
・ファウスト、4人の女性に家へ侵入される
「不足」
「罪」
「憂い」
「困窮」
・「憂い」、「人間は所詮盲目だ。だからファウスト、お前も盲目になる」と宣告
・ファウスト、盲目になる
・メフィスト、ファウストの墓穴を掘る
・ファウスト、事業の目標を達成した時、「時よ止まれ、お前は美しい」と呼びかけると約束
・その瞬間ファウストの魂、メフィストの元へ
・しかし天界から天使が降臨、ファウストの魂を天界へ連れ去る
・実はグレートヒェンが天界からファウストを救っていた(デウス・エクス・マキナ奇跡)
・ハッピーエンド
304
:
WS
:2025/08/20(水) 09:36:01
黙示録の四騎士
https://dic.pixiv.net/a/%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%E3%81%AE%E5%9B%9B%E9%A8%8E%E5%A3%AB
『ヨハネの黙示録』に登場する四人の騎手
四人の馬の乗り手たちは6章において登場する。
子羊(イエス・キリスト)が「七つの封印」の一つを解くと、智天使を彷彿とさせる異様な「四つの生き物」の一体が雷鳴のような声で「出て来い」と言う。
すると白い馬に乗った者が現れる。子羊による封印の解除は二つ目以降も続いていき、その度に馬に乗った者たちが現れる。
四人の乗り手たちには、剣と飢饉と疫病と野獣によって地上にいる人間の四分の一を殺害する力が与えられる。
・白い馬とその乗り手
第一の封印が解かれると、一頭の白馬が出現する。それに乗っている者は弓を持ち、冠が被せられている。
英語ではこの乗り手を「ホワイトライダー」ともいい、侵略戦争を象徴している。
・赤い馬とその乗り手
第二の封印が解かれると火炎の如く赤い馬が出現する。それに乗っている者は一本の大剣を持ち、地上から平和を奪う力が与えられている。
この力は人々を互いに殺し合わせるために用いられる。
英語ではこの乗り手を「レッドライダー」ともいい、内戦、内乱を象徴している。
・黒い馬とその乗り手
第三の封印が解かれると黒い馬が出現する。それに乗っている者は天秤を持つ。
「四つの生き物」の一体の内から「小麦一ますは一デナリ。大麦三ますも一デナリ。オリブ油とぶどう酒とを、そこなうな」という声が発せられる。
英語ではこの乗り手を「ブラックライダー」ともいう。前述の生き物の声は、この乗り手が象徴する、飢饉を描写したもの。
・青白い馬とその乗り手
第四の封印が解かれると青白い馬が出現する。それに乗っている者は四人の中で唯一「死」という名を持つとされる。
その後ろには陰府(原語ではハデス)が付き従う。
英語ではこの乗り手を「ペイルライダー」ともいい、死と荒廃を象徴している。
305
:
WS
:2025/08/20(水) 09:39:19
魔人(女神転生)
https://dic.pixiv.net/a/%E9%AD%94%E4%BA%BA(%E5%A5%B3%E7%A5%9E%E8%BB%A2%E7%94%9F)
『真・女神転生シリーズ』における悪魔の種族「魔人」
登場する魔人の一覧(登場順に列記)
真・女神転生から登場
デイビット
ペイルライダー
だいそうじょう
クルセイダー(没キャラクター PCエンジン版のみ種族天魔として登場)
真・女神転生Ⅱから登場
マタドール
ヘルズエンジェル
ときのおきな
ゴーストQ
アリス
真・女神転生if...のみ登場
ザ・ヒーロー
ロウ・ヒーロー
カオス・ヒーロー
ゴトウ
エンノオヅノ
リトル・ラマ
サドゥー
真・女神転生Ⅲマニアクスから登場
マザーハーロット
トランペッター
ホワイトライダー
レッドライダー
ブラックライダー
ダンテ(『デビルメイクライ』とのコラボ)
葛葉ライドウ
ビンボウガミ
ヤクビョウガミ
カゲボウシ
真・女神転生Ⅳのみ登場
プラズマー(ゲストデザイナー篠原保氏による3DCG)
ケムトレイル(同上)
『真・女神転生Ⅲ』の主人公・人修羅も、広義の上では「魔人」に括られる。
『D×2真・女神転生リベレーション』でのコラボ参戦
バン(『七つの大罪』)
髑髏の騎士(『ベルセルク』)
狂戦士ガッツ(同上)
ゾッド(同上)
モズグス(同上)
ネロ(『デビルメイクライ』)
『偽典・女神転生』のみ登場
アドニス
悪魔生徒アキラ
悪魔生徒ヒロコ
悪魔生徒ヨシオ
悪魔生徒ミキ
ヴァンピール
母子合体悪魔人
インスマウス
306
:
WS
:2025/08/20(水) 09:43:38
黙示録の獣(もくしろくのけもの)
https://dic.pixiv.net/a/%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%E3%81%AE%E7%8D%A3
ヨハネの黙示録に登場する象徴の一つ。
ヨハネの黙示録に登場する数字「666」の意味とされる、地獄より現れて地上を支配する怪物。
二種類存在し、更に赤い竜を加えた三体は、それぞれ聖なる三位一体の対となる邪悪なる三位一体の化身とされる。
・赤い竜
別名:黙示録の竜、黙示録の赤き竜、黙示録の赤い竜
天より現れる第一の獣同様十の角と七つの頭、第一の獣とは異なり七つの冠を持つ火のように赤い大きな竜。
サタンまたはサマエルの化身。
・第一の獣
海の中から現れる十の角と七つの頭それらの角に十の王冠を持ち、頭には神を冒涜する様々な名が記されている緋色の獣。
姿は豹に似て熊の足とライオンの口を持つ、所謂キメラな外見。この特徴は後述のダニエル書に登場する四つの獣を合わせたもの。また背に大淫婦バビロンを乗せている。
主に黙示録の獣と言うとこの獣を指す。赤い竜から力と王座と権威を「鉄の杖」(世界を支配する象徴)という形で与えられている。
十本の角と七つの頭はローマの象徴である七つの丘、十人のローマ皇帝を指している。これは当時、キリスト教がローマ帝国に迫害されていたことを暗喩している。
反キリストの化身。
・第二の獣
地中から現れる子羊に似た二本の角を持ち竜のように話す獣。
第一の獣が持っていたすべての権力をその獣の前でふるい、人々に致命傷を負った先の獣を拝ませるという。
偽預言者の化身。
類似する存在
旧約聖書における『ダニエル書』の『ダニエルの幻視』(7章から12章)にもダニエルが見た幻として海より来たる獣の存在が記されている。
これらの特徴はヨハネの黙示録の第一の獣と共通している。
第一の獣
鷲の翼を持つライオンの姿をしている。グリフォンとは異なる。
第二の獣
肋骨を咥えた熊のような姿。
第三の獣
四枚の翼と四つの首を持つ豹のような獣。
第四の獣
十本の角と鉄の歯を持つ獣。
その他
8章では一本角を持つヤギが左右で角の長さが異なる羊を倒すエピソードが語られている。
山羊の角はその後、四つに別たれたという。
ガブリエルが語るところによれば、ヤギはギリシャ、羊はペルシャとメデアを表している。
307
:
WS
:2025/08/21(木) 21:54:00
中世に実在した「モンク」なる謎職業【歴史解説】
https://www.youtube.com/watch?v=wNUkUpB2wWw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板