したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ネタリンク03

296WS:2025/08/12(火) 15:04:33
フェミニズム
ミソジニーとミサンドリー
https://wasedamental.com/youtubemovie/7974/
ミソジニーというのは女性蔑視です。女性蔑視の感情です。
特に社会的に地位が低かったり、恋愛市場において弱者である男性から女性への怒りとか攻撃性というのが多いというのがミソジニーです。
もちろん、女性から女性への怒りというのもあります。
男性への怒りは逆に言うとミサンドリーと言ったりします。これはいろいろなパターンがありますね。

これを病的にこじらせるとどういうものになるかというと、自分の内的な怒りとか苦しみを相手にぶつけてしまうことなんですよね。

ホモソーシャル(恋愛或いは性的興味を伴わない同性間関係)
一つの性別の中で社会を組んでいる時、男性同士で組織を作って何か活動する時に、そこに男性同士で恋愛沙汰をする人間、同性愛者は排除される

ヘテロソーシャル(恋愛を伴わない異性間関係)
いちいち会社内で不倫とかされたらたまったもんじゃないんですよ。
仕事がうまく行かなくなるし、会社としては「いや、お前らがそんなことをするから、仕事の成果が遅れるじゃないか」とか、「活動の成果が出なくなるじゃないか」となるわけですね。


発達障害
あとは発達障害のある男性女性というのは、細かい文脈を読みにくいんですよね。
恋愛はかなり秘密の中で行われるんですよ。
社会というのは基本的にはヘテロソーシャルだということになっています。
恋愛関係があってはいけないということになっていて、誰もが欲情してはいけないんですよね。

欲情せずに社会というのは動いているんですね。
欲情するということは裏でこっそりやらなきゃいけないんですよ、ということは暗黙のルールがたくさんあるんですよね。
その暗黙のルールがよくわからないので、困ってしまうのが発達障害の人たちだし、だからモテなかったり、あとは逆に性的被害に遭うことがあったりします。
それですごく困惑するし、孤独になるし、苦しい思いをするということです。

LGBTQ
あとはLGBTQの人たちは、やはりこの男女という文脈で社会が動いている中で、ある意味はじかれてしまっている、マイノリティーとしてはじかれていて、インクルージョンされていないので苦しいということですね。
差別偏見もあるしね。そういうことかなと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板