したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ネタリンク03

293WS:2025/08/09(土) 13:34:45
仮面ライダーV8

【マッドマックス:怒りのデスロード】V8を讃えよ!劇中に登場した個性豊かなキャラ13人紹介
https://www.youtube.com/watch?v=oLdJuA5j100

参考
【ステレオ】仮面ライダーV3 オープニング OP「戦え! 仮面ライダーV3」菊池俊輔の世界
https://www.youtube.com/watch?v=BpymDgYz8mU

294WS:2025/08/12(火) 10:11:50
B-2 ステルス爆撃機によるイラン空爆
https://www.nids.mod.go.jp/publication/commentary/pdf/commentary384.pdf
2025 年 6 月 22 日午前 2 時前後(イラン現地時間)、米軍が実施した「ミッドナイト・ハンマー作戦
(Operation Midnight Hammer)」により、米空軍の B-2 ステルス爆撃機(“Spirit”)がイラン国内の複
数の核関連地下施設を空爆した3。使用されたとされる GBU-57 地中貫通爆弾(通称“Massive Ordnance
Penetrator:MOP”)は、その硬さと重量から極めて貫通力の高い非核兵器であり、山岳深層部の地下構
造に到達可能なことから世界に衝撃を与えた。

米軍の地下貫通型爆弾「バンカーバスター」の実験映像…イラン核施設攻撃で使われた型が地中に潜った後にトンネルから激しい炎
https://www.youtube.com/watch?v=0VmU9UMmnHU



イラン核施設、米軍の攻撃前後の衛星画像 破壊は十分か…米軍は作戦の詳細発表
https://www.youtube.com/watch?v=tw155GbEuXI

295WS:2025/08/12(火) 10:18:01
>>294
バンカーバスター「GBU-57」初めて実戦で使用 14発を投下 
イラン核施設への攻撃で 米国防総省|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=EkA1u0wVDvY


イラン「核開発制限も」 米制裁解除が条件
https://www.youtube.com/watch?v=7foPryN6QSo
イランのラバンチ外務次官は9日、首都テヘランで共同通信と単独会見した。
米国による対イラン制裁の解除と引き換えに「一定の期間、核開発に対する制限を受け入れる」と述べ、ウラン濃縮度を引き下げる意向を表明した。

296WS:2025/08/12(火) 15:04:33
フェミニズム
ミソジニーとミサンドリー
https://wasedamental.com/youtubemovie/7974/
ミソジニーというのは女性蔑視です。女性蔑視の感情です。
特に社会的に地位が低かったり、恋愛市場において弱者である男性から女性への怒りとか攻撃性というのが多いというのがミソジニーです。
もちろん、女性から女性への怒りというのもあります。
男性への怒りは逆に言うとミサンドリーと言ったりします。これはいろいろなパターンがありますね。

これを病的にこじらせるとどういうものになるかというと、自分の内的な怒りとか苦しみを相手にぶつけてしまうことなんですよね。

ホモソーシャル(恋愛或いは性的興味を伴わない同性間関係)
一つの性別の中で社会を組んでいる時、男性同士で組織を作って何か活動する時に、そこに男性同士で恋愛沙汰をする人間、同性愛者は排除される

ヘテロソーシャル(恋愛を伴わない異性間関係)
いちいち会社内で不倫とかされたらたまったもんじゃないんですよ。
仕事がうまく行かなくなるし、会社としては「いや、お前らがそんなことをするから、仕事の成果が遅れるじゃないか」とか、「活動の成果が出なくなるじゃないか」となるわけですね。


発達障害
あとは発達障害のある男性女性というのは、細かい文脈を読みにくいんですよね。
恋愛はかなり秘密の中で行われるんですよ。
社会というのは基本的にはヘテロソーシャルだということになっています。
恋愛関係があってはいけないということになっていて、誰もが欲情してはいけないんですよね。

欲情せずに社会というのは動いているんですね。
欲情するということは裏でこっそりやらなきゃいけないんですよ、ということは暗黙のルールがたくさんあるんですよね。
その暗黙のルールがよくわからないので、困ってしまうのが発達障害の人たちだし、だからモテなかったり、あとは逆に性的被害に遭うことがあったりします。
それですごく困惑するし、孤独になるし、苦しい思いをするということです。

LGBTQ
あとはLGBTQの人たちは、やはりこの男女という文脈で社会が動いている中で、ある意味はじかれてしまっている、マイノリティーとしてはじかれていて、インクルージョンされていないので苦しいということですね。
差別偏見もあるしね。そういうことかなと思います。

297WS:2025/08/14(木) 13:56:30
火星の運河
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E6%98%9F%E3%81%AE%E9%81%8B%E6%B2%B3

一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E6%98%9F%E3%81%AE%E9%81%8B%E6%B2%B3%E4%B8%80%E8%A6%A7
スキアパレッリらによって、地球の各地に実在する河川、もしくは神話の世界におけるさまざまな伝説上の河川にちなんで命名された、架空の火星の運河のうちの一部

298WS:2025/08/14(木) 13:59:04
>>297
火星の地形一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E6%98%9F%E3%81%AE%E5%9C%B0%E5%BD%A2%E4%B8%80%E8%A6%A7

火星人信じたローウェルは日本通。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/dspace/column/c0308_1_b.html
パーシバル・ローウェル。
20世紀初め、「火星に宇宙人がいる」と信じ学界で主張し続けたアメリカ人。
その発端は、19世紀末にイタリアのジョバンニ・スキャバレリが望遠鏡で火星を見ながら作った火星のスケッチだった。
そこには細長い筋が描かれていた。
筋はイタリア語で「カナリ」。
ところがこれが英語の「キャナル」=運河に訳されてしまった。
火星には運河がある。なぜ? 誰が作ったの? 疑問は世界に広がった。

その話を聞いた富豪の遊び人ローウェルは自分の目で運河を見たいと、1894年、アリゾナ州北部フラッグスタッフに自費でローウェル天文台を作り、辺りの丘を「マーズ・ヒル」と名づけた。
口径61センチの屈折望遠鏡で火星の観測に没頭。
表面の模様をスケッチし続けた結果、ローウェルは運河が極冠から赤道近くまで伸びており、知的生命が極地方の水を乾燥した赤道地帯に導くための「灌漑用の運河」だと主張した。

299WS:2025/08/14(木) 14:12:38
宇宙の年齢 age of the universe
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%81%AE%E5%B9%B4%E9%BD%A2
始点については、ビッグバンに求めるのが20世紀後半以降現在の定説

138億年
人工衛星プランクによる2013年の観測知見で、137.99 (± 0.21) 億年と算出された


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板