[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ネタリンク03
25
:
WS
:2024/10/28(月) 11:16:35
漢字文化圏
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%A2%E5%AD%97%E6%96%87%E5%8C%96%E5%9C%8F
漢字に代表される漢文化(中国文化)を使用しているか、過去に使用していた地域のことであり、漢字の他に漢文や儒教、大乗仏教などに由来する文化を共有している。
漢字圏ともいう。
ただし、ベトナム南部は場合によってインド文化圏に分類されるときもある。
現在の地域区分でいうと「東アジア」と重なる部分が大きく、現在の中国大陸、台湾、ベトナム、朝鮮半島、日本列島、琉球諸島に代表される地域がここに含まれる。
漢民族を主要な民族とする国以外で、現在まで漢字を日常的に使用している国家は日本だけである。
ベトナムでは識字率向上の観点から、義務教育で完全に漢字教育を廃止した。
朝鮮半島では、北朝鮮は公式に漢字を廃止して、国民には漢文教育のみ行っている。
韓国では、独立と同時にハングル専用法が制定され、漢字は括弧書きでの扱いとなった。
さらに漢字教育は重要視されず、1970年代以降必修教科でなくなったことから、漢字を読めない世代が増加している
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板